ウエストゴムのスカートの縫い方

ページ名:ウエストゴムのスカートの縫い方

裁縫初心者でも、オーダーメイドの洋服を作るのが好きな人でも、ウエストゴムを作るのは必須。ウエストゴムでギャザーを寄せるスカートを手早く縫うこともできるし、シンプルなスカートに露出したゴムひもをつけることもできる。こうすることで、スカートのウエスト位置をコントロールすることができる。ゴムの種類やスカートの長さ、生地の種類を変えて、個性的な一着を作りましょう。

作り方1

ギャザースカートの作り方

  1. スカートのサイズを決めます。ウエストの一番細い部分にメジャーを巻きつけ、その数値をメモします。 この数値を2倍して、新しいウエストのサイズをメモします。次に、メジャーをウエストに当て、スカートの丈と同じ長さまで下ろします。この長さを書き留めます。
    • 例えば、子供用のスカートを作る場合、ウエストは20インチ(51cm)×2=40インチ(100cm)、丈は15インチ(38cm)かもしれません。大人のスカートの長さは、18~30インチ(46~76cm)です。
    • ウエストで生地を束ねるには、この倍の長さが必要です。さらに豊かなスカートをお望みなら、ウエストサイズを3倍にしてもよい。
  2. 寸法をもとに生地を切り出します。大きな長方形の布を作業台の上に広げ、修正した寸法に従って長方形を切り取ります。例えば、子供用のスカートを作るには、40インチ×15インチ(102cm×38cm)の大きさにカットします。
    • 寸法に合った大きさの布地がない場合は、総寸法の半分の大きさの長方形を2枚用意し、両端を縫い合わせます。
  3. ウエストより1インチ(2.5cm)長くなるようにゴムを切る。1インチ(2.5cm)幅のニットゴムを取り出し、元のウエストの長さと同じになるようにゴムをほぐす。その後、1インチ(2.5cm)足してゴムをカットする。
    • 例えば、子供用のスカートを作るなら、ゴムは21インチ(53cm)になる。

    ご存知でしたか?1インチ(2.5cm)足すことで、ゴムの端をケーシングの中に入れてから縫うスペースができます。

  4. スカートの脇の縫い目を直線縫いで縫います。長方形の布を半分に折り、スカートの短い辺が接するようにします。このとき、布の裏側が表になるようにします。次に、ミシンを使って端に沿って直線縫いをし、縫い代を1/4インチ(0.64cm)残します。
    • 2枚の布を使う場合は、裏表が表になるように重ねます。次に、両方の縫い目に沿って直線縫いをする。
  5. 縫い目と端を折り返しておきます。アイロン台に布を持っていき、縫い目が平らになるようにアイロンをかけます。スカートを裏返しにし、上下に沿って1/4インチ(0.64cm)折り返すようにアイロンをかけます。次に、スカートの上部を3.8cm折り返してアイロンをかける。
    • スカートの片側を上にして、ケーシングを作る。
  6. ウエストの周りを直線縫いし、くぼみを作る。折り返したウエストラインに2本の縫いピンを5.1cmの間隔になるように刺す。ピンの1本から縫い始め、もう1本のピンに届くまでスカートのウエストを縫う。折り返した布の下から1/8インチ(0.32cm)縫い、くぼみのあるケーシングを作る。
    • ゴムを通すには十分な幅が必要です。
  7. ゴムにつけた安全ピンをケーシングに通す。ゴムの一端に安全ピンをつけ、それを使ってゴムをケーシングの隙間に押し込む。次に、安全ピンをケーシング全体に通し、反対側の隙間から出てくるようにする。
    • ゴムがケーシングを通るように、生地を引っ張ったり引っ張ったりする必要がある。
  8. ゴムとケーシングをジグザグステッチで閉じる。ゴムの両端を1インチ(2.5cm)重なるように持ち、ジグザグステッチでしっかりと縫う。ゴムを引っ張り、ウエストの生地が所定の位置に収まるようにし、ケーシングに残した隙間を見つける。2インチ(5.1cm)の隙間を直線縫いで閉じる。
    • ジグザグ縫いの柔軟性により、縫い目が裂けることなくゴムが伸びる。
  9. 直線縫いでスカートの裾を折り返します。スカートの裾を1/4インチ(0.64cm)折り返して、もう一度アイロンをかけます。こうすることで、洗濯しても生地の端がほつれにくくなります。次に、裾から1⁄8インチ(0.32cm)のところを直線縫いする。
    • このとき、スカートの裏側が表になるように縫うことを忘れずに。
方法2

スカートにウエストバンドをつける

  1. スカートのウエストラインをメジャーで測ります。作業台にスカートを平らに置くか、スカートをはいてウエストを固定します。スカートのウエストラインにメジャーを巻きつけ、測定値をメモします。
    • 平らなスカートを測る場合は、ウエスト全体を測れるように裏返す必要があります。
  2. 測った寸法より1インチ(2.5cm)短くゴムをカットします。お好みの布ゴムを、ウエストの長さに合わせて広げます。1インチ(2.5cm)引いて、ゴムをカットする。
    • ゴムはウエストより少し小さめにして、スカートを持ち上げるようにする。

    ヒント:ウエストのゴムを目立たせたいので、幅広のゴムを買うとよいでしょう。幅2インチ(5.1cm)以上のものが多く、色や柄も豊富です。

  3. ゴムの端を直線縫いで縫い合わせる。ゴムを半分に折り、両端が重なるようにする。縫い代を1.3cm残して縫い合わせる。
    • ウエストバンドを縫いやすくするために、ゴムの縫い目が平らになるようにアイロンをかけるとよい。
  4. 縫いピンを使ってゴムひもを4等分します。ゴムひもを半分に折り、縫い目にピンを通します。バンドが半分になるように、バンドの反対側の端に別のピンを挿入します。次に、バンドを広げ、反対方向に折ってから、それぞれの端に2本のピンを差し込みます。
    • これで、バンドに4本のピンが互いに等間隔に刺さるはずです。
  5. スカートのウエストラインを4等分してピンで留め、ゴムを固定します。また、ウエストラインの前、後ろ、両脇に縫いピンを等間隔になるように刺します。そして、ゴムの縫い目とウエストラインのバックピンを合わせます。ゴムを伸ばして、ウエストラインのピンと並べられるようにする。
    • ゴムひもは、ウエストラインの布地より0.32cmほど上にしてピンで留めます。
    • ピンとピンの間にウエストラインの布が余るようにします。こうすることでゴムが伸び、着用時にスカートを支えることができます。
  6. ウエストゴムをジグザグ縫いしながら伸ばします。ピンの1本目で生地とゴムを持ち、次のピンで生地とゴムを持ちます。生地が平らになるまで引っ張り、ミシンでウエストをジグザグ縫いします。
    • ジグザグ縫いはゴムと一緒に伸びるので、縫い目が切れない。
  7. ゴムを手前に折り返し、裾に沿ってジグザグステッチをかけます。この時点で、ゴムの大部分は布地のウエストラインの後ろになります。ゴムを上に折り返してウエストにかけ、スカートの右側にくるようにします。その後、ゴムを伸ばしてジグザグステッチで固定します。
    • こうすることで、ステッチが2列になり、スカートのウエストが丈夫になります。
この記事は、CC BY-NC-SAで公開されている「 How to Sew a Skirt with an Elastic Waistband 」を改変して作成しました。特に断りのない限り、CC BY-NC-SAの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧