アナログ時計をコンパスとして使う方法

ページ名:アナログ時計をコンパスとして使う方法

荒野で道に迷ったり、海上で漂流したりして方角がわからなくなったとき、アナログ時計(または似たような文字盤の時計)がコンパスの役割を果たし、方角を確認するのに役立つ。このサバイバル・トリックに必要なのは、正しい時刻にセットされたアナログ時計(デジタルではない)と、太陽がよく見える場所だけだ。以下のステップ1を見て始めよう。

その1

北半球の場合

  1. 時計を水平に持ちます。このトリックは北半球の日中、太陽が見える場所であればどこでも使えます。手のひらの上で時計を平らにし、表が地面と平行になるようにします。
  2. 時針を太陽の方向に向ける。時計の時針が直接太陽を指すように、時計、手、または体全体を回します。時計の時刻は正確であれば問題ありません。
    • 時針を太陽に正確に合わせるのが難しい場合は、細い物の影を利用するとよいでしょう。小枝や細い柱を地面に刺して、それが落とす影がはっきり見えるようにします。そして、その影を時計の時針に合わせます。物体の影は太陽から遠ざかっていくので、細い影に時針を合わせることは、実質的に太陽そのものに時針を合わせることと同じです。
  3. 時針と12時のマークの間の角度を二等分して、南を見つける。これが難しいところだ。時計の時針と12時のマークがなす角の中点を探します。正午前なら、時針から12時のマークまで時計回りに測り、午後なら、時針から12時のマークまで反時計回りに測ります。両者の中間の点が南を示し、その真向かいの点が北を示す。
    • 例えば、午後の5時ちょうどに時針を太陽に合わせた場合、2時と3時のマークのちょうど間の方向が南、その真向かい(8時と9時のちょうど間)が北となります。
    • サマータイム期間中は、ほとんどの場合、あなたの時計は「実際の」時刻から1時間「ずれて」います。その場合は、1時の位置を12時の位置に置き換えてから、南北の線を見つけてください。
その2

南半球の場合

  1. 時計を水平に保ちます。北半球の場合と同様、太陽が見える場所にいるときは、時計を外し、手のひらに平らに置きます。
  2. 12時を太陽の方向に向ける。時計をコンパスとして使う場合、北半球と南半球の決定的な違いは、南半球では時針ではなく12時のマークを太陽に合わせなければならないということです。太陽に対する時計の向きを逆にすることで、両半球の太陽の向きの違いを考慮することができる。
    • 太陽を正確に把握するのが難しい場合は、北半球と同じシャドー・トリックを使って12時マークを正確に合わせることができます。
  3. 時針と12時マークの間の角度を二等分して北を見つける。時計の12時マークと時針の間の角度のちょうど真ん中が北を示し、そこから時計の文字盤を真横に見た点が南を示します。
    • 例えば、午前9時に時計の12時のマークを太陽に合わせると、10時と11時のマークの中点が北、その向かい側(4時と5時のマークの間)が南になります。
    • サマータイムに設定されている場合は、北半球のように12時のマークではなく、時計の1時のマークを基準にしてください。
パート3

自分の半球を知る

  1. 地図を使って、ご自宅の半球を確認してください。この記事で紹介した間に合わせの時計用コンパスは、太陽の位置で北と南を判断します。北半球(赤道より北にある地球の一部)と南半球(赤道より南にある地球の一部)では、太陽の位置が異なるため、コンパスが正確であるためには、この違いを考慮することが重要です。通常、北半球にいるか南半球にいるかは、どの国にいるかを知るだけで簡単にわかります(例えば、南半球には南米の大部分、サハラ以南のアフリカ、オーストラリアが含まれます)。自宅にいる(あるいは文明の利器が近くにある)場合は、地図や地球儀、あるいはオンラインの地理資料を使って、赤道に対する自分の位置を調べてください。
  2. 荒野で自分の半球を見つけるには北極星を使う。本当に道に迷っている場合、たとえば海の真ん中で救命いかだの中にいる場合、地図や百科事典、インターネットを利用できないかもしれない。幸いなことに、荒野の奥深くで自分がどちらの半球にいるのかわからなくても、夜空を見れば北半球にいるのか南半球にいるのかがわかる。この星は北半球からは見えるが、南半球の赤道より少しでも下にいると見えない。
    • この記事で紹介した時計コンパスは、秋と春に最もよく機能し、赤道付近では不正確になる可能性があることに注意してください。


この記事は、CC BY-NC-SAの下で公開された「 アナログ時計をコンパスとして使う方法 」を改変して作成しました。特に断りのない限り、CC BY-NC-SAの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧