オーガニック石鹸の作り方

ページ名:オーガニック石鹸の作り方

ココナッツオイルやパームオイルなどのオーガニック成分のみで構成されたオーガニック石鹸は、肌を自然に柔らかくし、癒してくれる素晴らしい方法だ。オーガニック石鹸は簡単に購入することができるが、必要な道具や材料を揃えるためのほんの少しの準備作業で、自宅でオーガニック石鹸を自分で作ることができるようになる。その過程には忍耐が必要で、添加物の割合を正しくするためにちょっとした実験も必要だ。この方法を学ぶことで、他のユニークなオーガニック石鹸を作ることができるようになる。

パート1

灰汁と油の溶液を作る

  1. キッチンスケールを使って材料を正確に量る。材料を正確に計量することは、石鹸作りを成功させるために非常に重要です。材料が正しく計量されていない場合、その比率の偏りが石鹸の固化や硬化を妨げる可能性があります。
    • キッチンスケールをお持ちでない場合は、お近くのデパートのキッチン用品売り場や家庭用品売り場で購入することができます。
    • 石鹸の計量や製造に使用した容器、器具、型、ピッチャーなどは、食品を扱う作業には使用しないでください。灰汁による汚染は、食用としては安全ではない。
  2. 灰汁を扱う際は、保護服を着用すること。灰汁は苛性なので、皮膚や顔の近くに付着しないようにしたい。灰汁を扱う際に皮膚を保護するため、長袖、手袋、ゴーグルを着用する。開けた窓の近くで作業したり、扇風機で空気を循環させたりして、煙を吸い込まないようにする。
    • 呼吸に問題がある場合や、灰汁の煙を吸い込むのが心配な場合は、呼吸マスク を着用する。お近くの金物店または大手小売業者のオンラインショップで購入できます。
  3. ステンレス製のピッチャーに4.5オンス(130mL)の蒸留水を入れる。ステンレス製のピッチャーがない場合は、厚手で丈夫なプラスチック製のピッチャーを使う。アルミ製は灰汁が反応するので避ける。
  4. 2.14オンス(60g)の食品用灰汁を、水と一緒にピッチャーに入れてかき混ぜる。灰汁が水に飛び出さないよう、ゆっくりと注ぐ。シリコン製のヘラで水をかき混ぜながら灰汁を入れる。混ぜ続けて灰汁を溶かす。
    • 灰汁は常に水の次に加える。灰汁に直接水を注ぐと、化学反応が早まり、灰汁が熱くなります。
  5. 灰汁液を30~40分間冷ます。灰汁液の取り扱いや運搬には注意してください。灰汁と水の自然な化学反応により、熱い溶液ができます。
    • 水と混ぜると、灰汁は93 °C(200 °F)にも達します。冷ました後でも、溶液はかなり熱く、38~43 °C(100~110°F)程度になります。
  6. ココナッツオイルをダブルボイラーで温め、固まった部分を溶かす。ココナッツオイルが泡立ったり焦げたりしないように、弱火でかき混ぜる。固まったオイルの残りがすべて溶けたら、火から下ろす。
    • ココナッツオイルに似た製品に、南米のババスヤシから採れる植物油のババスオイルがある。ココナッツオイルにアレルギーのある人や、違うものを試してみたい人は、同量のこのオイルを使う。
  7. もう1つのステンレス製ピッチャーでオイルを混ぜ、石鹸の生地を作る。オリーブオイル12液量オンス(350 mL)、ひまし油1.5液量オンス(44 mL)、溶かしたココナッツオイル2.5液量オンス(74 mL)を加える。ひまし油は石鹸の泡を作り、オリーブオイルは肌を柔らかくし、コンディションを整える。
    • ココナッツオイルは熱いので、他のオイルと混ぜるときは注意してください。
パート2

石けん生地を混ぜる

  1. オイルを入れたピッチャーに灰汁液を加え、石けん生地を作る。こぼさないようにゆっくりと注ぎ入れる。灰汁もオイルも熱いので、火傷に注意すること。
    • 油脂と灰汁液の温度は100~110°F(38~43℃)程度にする。2つの溶液を混ぜ合わせる前に、ステンレス製の温度計で確認する。油の温度が低い場合は、二重釜で同じ温度になるまで加熱する。
  2. ステンレス製のスプーンで溶液をかき混ぜ、成分を混ぜ合わせる。どんなステンレス・スプーンでも良いが、柄の長いスプーンの方がかき混ぜやすい。そのまま30秒ほど静かにかき混ぜる。こうすることで、灰汁とオイルが混ざり合ってから、さらにしっかりと混ぜ合わせることができる。
    • ステンレス製のスプーンや柄の長いスプーンがない場合は、イマージョンブレンダーをオフポジションにして使い、材料を軽く混ぜ合わせる。
  3. 特別な粘土鉱物、砂糖、花、ハーブなどを加えて、石けんに色をつけたり、見た目をよくしたりしましょう。好きな色に合わせたり、面白いテクスチャーを入れたりして、石けんの見た目を変える材料を選ぶ。そのままでは、石鹸を作るのに使ったオリーブオイルが、硬化後に黄色やクリーム色になります。その色を楽しみたい、あるいは気にしないのであれば、余分な材料を加える必要はない。
    • ピンクや緑、白に石けんの色を変えるには、化粧用粘土をひとたらし加える。
    • 牛乳、きび砂糖、はちみつを2、3滴使うと、石けんが温かみのあるキャラメル色になる。
    • もっと鮮やかな色にしたい場合は、好きな花やハーブの花びらや葉を使う。例えば、アルカネットの根は石鹸に紫色を与え、ほうれん草の葉は石鹸を緑色にする。
    • 見た目や質感が美しく、肌にもよいハーブを石鹸に使うには、以下のようなものが適している:カレンデュラの花(マリーゴールドと混同しないように)、ゼラニウムの花、アイリッシュモス、コンフリー、キャロットシード、ハコベなど。
  4. 浸漬ブレンダーかスティックブレンダーで、この溶液を1分間撹拌する。そうしないと、ピッチャーから溶液が飛び出してしまう。そうしないと、ピッチャーから溶液が飛び出してしまいます。ピッチャーの底を中心に浸漬ブレンダーをゆっくりと回転させ、溶液を混ぜ合わせます。
    • イマージョンブレンダーのスピード設定が複数ある場合は、一番低い設定にしておく。溶液を素早く脈動させると、石鹸生地に不要な気泡が生じます。
    • イマージョンブレンダーやスティックブレンダーを持っていない場合は、地元のデパートやオンラインで購入することができます。
  5. 生地をかき混ぜるのと混ぜるのを交互に行い、とろみをつける。イマージョンブレンダーをオフポジションにして、生地をかき混ぜる。スプーンとイマージョンブレンダーを切り替えると、生地が垂れたりこぼれたりすることがあります。この作業を約10~15分間続ける。
    • 石けん作りでは、とろみのついた石けん生地を "トレース "と呼ぶ。これは、生地の表面に少し垂らして、それが表面に残るのに十分な厚さの生地であることを意味します。石けんがこの固さになると、もう混ぜる必要がなくなり、型に流し込む準備ができる。
  6. トレースソープの生地にエッセンシャルオイルを加え、好みの香りをつける。まず、大さじ1杯(15mL)のオイルを加え、ステンレス製のスプーンを使って生地に混ぜます。エッセンシャルオイルは、生地を硬化させたときよりも、生地に加えたときの方が強く香ります。そのため、生地に香りが強くない場合は、香りが感じられるまで少しずつ足してください。
    • よく使われるエッセンシャルオイルは、バニラ、アーモンド、ラベンダー、レモングラス、ゼラニウム、ペパーミントなど。
    • ミルラ樹脂や乳香のエッセンシャルオイルも、石鹸に加えるのに適している。
パート3

石鹸の成形と硬化

  1. 4インチ(10cm)のシリコン製石鹸型に生地を流し込み、形を整える。長方形の石鹸が4つできる型を使う。標準的な型は、縦横がおよそ4×4インチ(10×10cm)、高さが3インチ(7.6cm)です。これらの型は、地元の手芸店や大手小売店のオンラインで見つけることができます。
    • 手作り石鹸をさらに個性的にするために、楽しい模様やデザインが描かれたシリコン型を手に入れることを検討してみてください。また、分割されていないローフモールドを使用し、後で個々のバーに石鹸をカットすることもできます。
    • マフィン型やベーキングパンは、石けんの生地が型や石けんをダメにしてしまう可能性が高いので、使わないようにしましょう。
  2. 型をフリーザーペーパーとタオルで覆い、熱を閉じ込める。少なくとも24時間は蓋をしたままにしておくが、石けんが過熱してひび割れたりしていないか、定期的に様子を見ること。ひび割れが生じた場合は、蓋をしたまま、暗いクローゼットや涼しい地下室のような涼しい場所に移動させる。
    • フリーザーペーパーは厚く、ワックスペーパーは石鹸生地の熱で溶ける可能性があるため、標準的なワックスペーパーよりもフリーザーペーパーを使用してください。パーチメントペーパーを使うこともできる。
  3. 型から出して、2~3日かけて固める。少なくとも1日に1回は石けんの状態を確認し、きちんと固まっていること、石けんが邪魔されていないことを確認する。3日間かけて、石けん生地のテクスチャーが徐々にゲル状に変化していくのがわかるだろう。3日目には、指で触るとかなり固いと感じるはずだ。
  4. 硬化させるために、ソープバーをシリコン型から取り出す。直射日光の当たらない場所に置き、少なくとも6~8週間放置する。空気が乾燥し、石けんが完全に固まります。その後、石けんが完成します!
    • 水とオリーブオイルの比率が高い石鹸は、4~6週間熟成させるだけです。
    • シリコンモールドを使用した場合は、硬化させる前に、ナイフで石けんを4つの等しい大きさに慎重にカットしてください。
この記事は、CC BY-NC-SAの下で公開されている " How to Make Organic Soap " を改変して作成しました。特に断りのない限り、CC BY-NC-SAの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧