ヘアスタイリング剤は高価で、時間が経つと髪を傷める成分が含まれているものも多い。自分でヘアケア製品を作れば、何が入っているかを完全にコントロールできる。ヘアジェルの作り方はとても簡単で、亜麻の種、ゼラチン、寒天など数種類の材料があればできる。
作り方1
亜麻仁ジェルを作る
-
亜麻の種1/4カップ(42グラム)を6~8時間浸す。鍋に水を入れ、亜麻の種を入れる。少なくとも6~8時間、できれば一晩浸す。急ぐ場合はこの必要はないが、このほうが種からゲルが出やすくなる。
- 亜麻の種は、巻き毛、ごわごわした髪、くせ毛に素晴らしい効果を発揮するジェルを生成する。ツヤを与え、ハネを抑えてくれる。
- 亜麻の種は、ほとんどの食料品店や健康食品店で購入できる。トーストしたりスパイスで味付けしていない、生の亜麻の種を手に入れるようにしよう。
-
種を2カップ(475ミリリットル)の水で温める。種を浸しておいた場合は、余分な水分を切る。鍋に新しい水を2カップ(475ミリリットル)入れ、強火で沸騰させる。すぐに火を弱めて煮る。
-
好みの硬さになるまで種を茹でる。煮続けると、種からゲルが出てくる。煮込む時間が長くなればなるほど、ゲルが厚くなり、保持力が増す。保持力が中程度であれば、4分ほど。ジェルは蜂蜜のような粘度になる。
- カーリーヘアの方は、ゆるめのジェルの方が塗りやすいかもしれません。
-
ジェルをボウルに漉す。ボウルに網目の細かいこし器をのせる。ストレーナーにジェルを注ぎ、5~10分ほど水を切る。木べらでこし器に種をこすりつけて余分なゲルを押し出し、こし器を持ち上げる。ストレーナーに残ったものはすべて捨てる。
-
余分なものを加えてもよい。ヘアジェルは基本的にこの時点で完成しているが、さらに有益なものにするために追加できる成分がいくつかある。以下にいくつか提案する:
- カールをはっきりさせるには、大さじ1杯(15ミリリットル)のアロエベラジェルを加える。
- さらにうるおいを与えたい場合は、小さじ2~3杯の植物性グリセリンを加える。
- 香りのために、お好みのエッセンシャルオイルを9~12滴加えます。ラベンダー、イランイラン、ローズマリーは素晴らしい組み合わせになる。
- 傷んだ髪には、小さじ1杯のビタミンEオイルを加える。さらに1週間ジェルを保つことができます。
-
ジェルをガラス瓶に移す。乾いた髪か湿った髪にジェルを塗る。冷蔵庫で保存し、1週間以内に使う。
作り方2
ゼラチン・ジェルを作る
-
ボウルに1カップ(240ミリリットル)の水を入れる。お好みの方法でお湯を沸かす。カップ1(240ミリリットル)を計量し、ボウル(できればガラス製)に注ぐ。
- ヴィーガンの方は、寒天寒天バージョンに。
-
味のついていないプレーンなゼラチンを入れてかき混ぜる。必要な量はティースプーン1/2~1杯。多く使えば使うほど、ゲルは強くなる。可能であれば、牧草飼育のゼラチンを使うようにする。推奨量は以下の通り:
- 軽いホールド力:ティースプーン1/2杯
- 中程度のキープ力:小さじ3/4
- 強いキープ力小さじ1
-
ゼラチンが固まるまで冷蔵庫で冷やす。ゼラチンが溶けたら、ボウルを冷蔵庫に入れる。ゼラチンが固まるまでそのままにしておく。通常3~4時間かかる。
-
香りのためにエッセンシャルオイルを6~10滴加える。エッセンシャルオイルは1種類でも、いろいろな種類を組み合わせてもよい。よく使われるのは、ラベンダー、ペパーミント、ローズマリー、スイートオレンジなど。エッセンシャルオイルをスプーンですくってゼラチンに混ぜる。 以下は、一般的な髪の悩みに基づいた提案である:
- 脂性毛:バジル、レモングラス、ライム、パチョリ、ティーツリー、タイム
- 普通の髪、くすんだ髪、傷んだ髪:ペパーミント、ローズマリー
- フケ症:クラリセージ、ユーカリ、パチョリ、ティーツリー
-
その他のプラスアルファを加えることも考えてみよう。髪が乾燥している場合は、髪に潤いを与えるものを加えるとよい。溶かしたココナッツオイルを小さじ1~2杯、またはアロエベラジェルを大さじ4杯(60ミリリットル)入れてみてください。これらをミニ泡立て器でジェルに混ぜる。
- できれば、新鮮なアロエ・ヴェラ・ジェルを葉から直接使うようにする。市販のものを使う場合は、純度100%であることを確認してください。
-
ジェルを容器に移す。ノズルのついたボトルが一番使いやすいだろうが、特にエッセンシャルオイルを使う場合は、ガラス瓶の方がずっといいだろう。瓶は冷蔵庫で1~2週間保存する。
方法3
寒天ジェルを作る
-
ボウルに沸騰したお湯を1/2カップ(120ミリリットル)入れる。お好みの方法でお湯を沸かす。カップ1/2(120ミリリットル)を計量し、耐熱ボウルに注ぐ。
-
小さじ1/2杯の寒天フレークを入れてかき混ぜる。フレークが完全に溶けるまでかき混ぜ続ける。寒天は、ゼラチンの代用品としてビーガンに最適です。藻類から作られていることを除けば、似たような食感が得られる。
-
ジェルが固まるまで冷蔵庫で冷やす。寒天が溶けたら、ボウルを冷蔵庫に入れる。ゲルが固まるまでそのままにしておく。約3時間かかる。
-
大さじ1杯(15ミリリットル)のアロエベラを入れる。これでジェルが固まる。また、髪にうるおいを与え、より健康的な髪にします。可能であれば、純粋なアロエベラの葉をそのまま使うようにする。100%アロエベラであることを確認してください。
-
お好みでエッセンシャルオイルを4~6滴たらす。これは必須ではありませんが、ジェルに良い香りをつけるのに役立ちます。ラベンダーは特に人気があります。もっと爽やかな香りがお望みなら、ライム、ペパーミント、ローズマリーなどをお試しください。この後、ジェルをよくかき混ぜて、すべてが混ざるようにしてください。
-
ジェルをガラス瓶に入れる。使わないときは冷蔵庫で保管する。2週間はもちます。
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧