ヘアリボンは印象的なシックなスタイルだが、実はとてもシンプル。レディー・ガガがやっていた、髪だけで作ったリボンのようなスタイルだ。基本は髪を全部アップにしてリボンにするスタイルだが、もっとロマンティックなスタイルがお好みなら、ハーフアップにしてみるのもいい!髪の長さは、輪っかにできる長さにしてください。
方法1
基本的なリボンを作る
-
髪をブラッシングして、結び目やもつれを取り除きます。ストレートヘアの方がやりやすいですが、ウェーブヘアやカーリーヘアでもできます。髪がサラサラしている方が、作業がしやすい。
- ウェーブヘアやカーリーヘアの場合は、ストレートにブローすることもできます。
-
髪を高い位置で輪っかにして、頭の上でお団子にします。髪をまとめ、頭の上で高い位置でポニーテールにします。ポニーテールを固定するために必要な回数、ヘアタイを巻きつける。ただし、最後にゴムを巻くときは、ポニーテールを半分だけ引っ張り、輪っかのお団子を作る。
- お団子は頭に密着させるが、テンションがかからない程度に。
-
お団子を半分に分け、2つの輪を作る。お団子の真ん中を見つけ、半分に割って2つの輪を作る。左の輪を頭の左側に、右の輪を右側に引っ張る。
- まだピンで固定しないでください。
-
残りのポニーテールをリボンの中央にかぶせます。残りのポニーテールをまとめ、できるだけなめらかにする。必要であれば、水かヘアスプレーを使う。ポニーテールを上に引き上げ、リボンの上にかぶせる。ポニーテールを2つの輪の間に入れる。
- これが、リボンの中央部分になります。
- ポニーテールのこの部分は、お団子から出ている数センチの髪で構成されています。
-
ポニーテールを半分に分け、それぞれの毛束をそれぞれの輪の下に引き込む。ポニーテールをリボンの上に寄せたまま、半分に分ける。左半分を取り、後頭部に向かって左のリボンの輪の下に通す。ポニーテールの右半分と右のリボンの輪も同様にする。
-
ポニーテールの毛束をボビーピンで固定する。ボビーピンで左右のポニーテールの毛束を髪に固定する。ボビーピンは、リボンループの真下かすぐ後ろに置く。ボビーピンと髪を整え、リボンの中央部分がなめらかになるようにする。
-
ポニーテールの毛束を、リボンの輪の中に巻き込みます。こうすることで、ポニーテールの毛束が隠れるだけでなく、リボンの形が整います!左のポニーテールの毛束を取り、きつく巻きます。それを左のリボンの輪の下にスライドさせ、リボンの輪の中に入れる。このステップを、右のポニーテールと右のリボンのループでも繰り返します。
-
必要に応じて、ボビーピンとヘアスプレーでリボンを整えます。お好みの形になるまで、リボンの輪を指で扇状に広げます。必要に応じて、リボンの端をボビーピンでとめる。ヘアスプレーを軽く吹きかけ、乾いたら完成。
作り方2
ハーフアップリボン
-
ブラッシングしたなめらかな髪から始めます。ストレートヘアの人はこの方法が簡単ですが、カーリーヘアやウェーブヘアでもできます。髪が滑らかで、きちんとブラッシングされていることを確認する。
- ポニーテールからはみ出た髪を巻いて、ロマンチックな雰囲気に。ポニーテール自体を巻かないことを忘れずに。
-
ハーフアップのお団子にする。ハーフアップのポニーテールを耳の上あたりでタイトにまとめる。ポニーテールに小さなヘアタイを巻きつける。最後にポニーテールにヘアタイを巻きつけるとき、ポニーテールを半分だけ引っ張る。こうすることで、輪っかになったお団子ができる。
- お団子が上にくるようにし、残りのポニーテールはお団子の下にくるようにする。
- 髪が太い人や、もっと繊細なリボンにしたい人は、顔の左右、耳の上あたりから毛束をまとめる。
-
お団子を半分に分け、2つの輪を作る。輪っかにしたお団子を半分に分け、左右に1つずつ、細い輪っかを作る。穴を床に向ける。お団子の平らな部分が後頭部を向くようにする。
- 後頭部を見たとき、横向きの8は見えないはずだ。2つのしっかりしたお団子か三角形が見えるはずです。
-
輪っかを広げ、ボビーピンで頭に固定する。一度に1つのループを指で扇状に広げ、三角形の形を作る。ループの後ろ側を後頭部にボビーピンで固定し、もう片方のループで同じことを繰り返す。
- ループには表と裏があります。ピンで留めるのは後ろだけです。前も後ろもピンで留めてしまうと、ボビーピンが見えてしまい、せっかくの効果が台無しになってしまう。
-
ハーフアップを作る。ループの下から出ているポニーテールを取る。ポニーテールのゴムと頭の間に穴をあける。穴から指を出し、ハーフポニーテールをキャッチし、穴から下に引っ張る。
- これがリボンの真ん中部分になる。もっと細くしたい場合は、ポニーテールを半分に分けてから反転させる。
- ひっくり返したポニーテールは、逆さポニーテール、てんこ盛りポニーテール、インサイド・アウト・ポニーテールとも呼ばれる。
-
ヘアスプレーでスタイルを整える。頭のトップとサイドだけでなく、リボンの部分も重点的に。ヘアスプレーが乾いたら、完成。
- ハーフアップポニーテールの両サイドをカールアイロンで巻くと、よりきれいに仕上がります。
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧