お団子で一晩中ウェーブヘアを作る方法

ページ名:お団子で一晩中ウェーブヘアを作る方法

朝起きたら、ウェーブのかかった美しい髪になりたい?うたた寝している間にゴージャスなナチュラルウェーブを作るのに必要なのは、水とヘアタイと靴下(お団子を作るため)だけ。一日中ウェーブが続く髪で目覚めるために、髪の下準備とお団子のスタイリング方法を学びましょう。

  • 1
    古い靴下のつま先を切り落とす。綿のチューブソックスなら何でもよい。髪がとても長い場合は、大きめの靴下が必要なので、男性用の靴下があればそれを選ぶ。つま先をハサミで切り落とす。これで、両端が開いた筒状の布ができた。
  • 2
    靴下を丸めます。まず端を折り返して、また折り返す。数回折りたたむと、靴下がきっちりドーナツ状になる。これだけで、朝の美しいビーチウェーブが完成。
    • 靴下を丸めるのが難しい場合は、バナナや他の長いものの上に靴下をのせてみてください。靴下の上から、ドーナツ状になるまで転がし、バナナからはずす。
  • 3
    髪を高い位置でポニーテールにする。 頭を逆さまにし、コームで頭頂部の髪をまとめる。寝ているとき、後頭部より頭頂部のほうが快適だからだ。ポニーテールホルダーを使ってポニーテールを固定する。
  • 4
    髪に水をかける。このテクニックを使うには、髪が湿っている必要がある。びしょびしょに濡れた髪では夜の間に完全に乾かないので、髪に水をかけて少し湿らせる程度にする。シャワーを浴びたばかりの場合は、髪が80%乾いてからアップにする。
    • 古いスプレーボトルに水を入れておくと、髪を湿らせるためにまんべんなくスプレーできて便利です。
    • スプレーボトルがない場合は、指の腹で髪に水をなじませ、コームで髪にまんべんなく行き渡らせる。
  • 5
    靴下をポニーテールにかぶせる。ドーナツ」の穴にポニーテールを通し、数センチ下にずらします。毛束がはみ出さないように注意し、すべてソックスの中央に通す。
  • 6
    ポニーテールの両端を靴下に通します。ポニーテールにソックスを巻きつけてお団子を作るので、まずはポニーテールの毛先をソックスに巻きつける。ソックス全体がポニーテールの端に隠れるようにする。
  • 7
    ポニーテールを丸めてお団子にする。両手を使って、靴下と髪を頭のほうへゆっくり転がす。ポニーテール全体が靴下の中で丸まり、靴下がポニーテールの根元で頭に当たるまで続ける。これできれいなソックバンの出来上がり。ここで止めようと思えば、家の外に履いて出ることもできる!
    • この時点で髪が乾いていると感じたら、さらにスプレーをかける。あまり濡らしすぎると、夜中に乾かなくなるので注意。
  • 8
    そのまま寝る。頭のてっぺんにお団子がくるようにすれば、違和感はないはず。きつく感じる場合は、全体を取るのではなく、お団子の根元の部分を緩めてみてください。
  • 9
    朝、お団子をほどく。髪と靴下をほどき、靴下は脇に置いておく。ポニーテールホルダーも外す。ウェーブのかかった髪を、背中から肩にかけて流します。ルックの完成だ!
  • この記事は、CC BY-NC-SAで公開されている「 How to Get Wavy Hair Overnight with a Bun 」を改変して作成しました。特に断りのない限り、CC BY-NC-SAの下で利用可能です。

    シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

    コメント

    返信元返信をやめる

    ※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

    最新を表示する

    NG表示方式

    NGID一覧