カーリーヘアは確かに美しいが、その質感が時に基本的なヘアスタイルを難しくすることもある。しかし、カーリーヘアのせいで三つ編みを敬遠しているなら、考え直す時です。カーリーヘアの三つ編みは、ストレートヘアよりも確かに手間がかかるし、三つ編みが完璧に均等できれいに仕上がることはないかもしれない。ただ、三つ編みをする前にカールの下準備をする正しい方法を学ぶ必要がある。
カーリーヘアを三つ編みにしやすくする
-
髪にデタングリング剤をスプレーし、ブラッシングする。カーリーヘアを三つ編みにする前に、できるだけまとまりやすくしておきたいもの。そのため、三つ編みをするときにカールが結びついたり、巻きついたりしないように、最初にデタングリング剤をつけておくとよいでしょう。製品を髪につけ、指でやさしくなじませ、もつれを丁寧に取り除きます。
- 多くのデタングリング・スプレーは、濡れた髪にも乾いた髪にも使えます。
- 濡れた髪をほぐす場合は、リーブイン・コンディショナーやスムージング・セラムを使うとよい。
- 乾いた髪の場合は、少量のヘアオイルがデタングラーとして使える。
専門家のアドバイス「本当にカールした髪の場合、髪を洗っていないか、少し水分が残っている方が三つ編みがしやすい。
アーサー・セバスチャン
プロのヘアスタイリストアーサー・セバスチャン
プロフェッショナル・ヘアスタイリスト -
髪をブラッシングするのは避けましょう。編み込む前に髪のもつれがない状態にしておくことは大切ですが、ブラシを使って髪をなめらかにするべきではありません。カーリーヘアをブラッシングすると、縮れ毛が残ってしまい、編み込みが難しくなります。髪がもつれたり、結び目がある場合は、指の腹を使って編み込みましょう。
- 髪が絡まっていて指ではうまくとけない場合は、ブラシよりも縮れ毛を作りにくい、歯の広いクシを使いましょう。
-
カールと一緒に編む実際に髪を編むときは、カールに逆らわず、カールと一緒に編むことが大切です。三つ編みをするために髪をまとめるときは、カール全体を取りましょう。自分の好みのサイズにするために、髪を切り離そうとしないでください。
- カールを使って編み込みをすると、編み込む部分が均等でなくなることがあります。カールは、ストレートヘアにはない質感を編み込みにプラスしてくれます。
カーリーヘアのためのリラックスしたカジュアルな三つ編みを作る
-
うなじで髪をまとめます。肩に自然にかかるようにすると、カジュアルな雰囲気になります。必要なら指でとかしてなめらかにし、うなじでまとめる。
- 髪が極端に太くてまとまらない場合は、ヘアゴムを使ってうなじで固定すると三つ編みがしやすくなる。
-
3つに分けて三つ編みにするうなじで髪をまとめたら、同じくらいの大きさに3つに分ける。外側のひとつを真ん中で交差させて三つ編みにする。もう片方の外側の髪を真ん中の髪の上で交差させ、すべての髪を三つ編みにする。
- 髪が極端に太い場合は、2つのセクションだけで三つ編みを作ることもできる。毛先まで2つのセクションを交差させる。
-
三つ編みを固定し、何本かほぐす。三つ編みができたら、ヘアゴムかクリップで毛先をとめます。三つ編みから何本か髪を引き出すと、よりリラックスしたカジュアルな印象に。特に、顔周りのカールをゆるく引き出すとかわいい。
- お好みで、髪を片側に寄せてサイド三つ編みにすることもできます。
カーリーヘアのフレンチ三つ編み
-
頭頂部の髪を集めて三つ編みを始める。頭頂部で髪をまとめます。髪を3つに分け、右の髪を真ん中で交差させ、左の髪を真ん中で交差させる。
- このとき、外側の髪を真ん中で交差させるのは1回だけにしてください。
- 三つ編みがほどけないように、髪をしっかり引っ張りながら編んでいく。カーリーヘアは、きっちり三つ編みを作らないとほどけやすくなる。
-
両サイドの髪を多めに引き出してから、同じパターンを繰り返す。外側の髪を中央で交差させる編み込みを繰り返す前に、両サイドの髪を少し多めに取って編み込みに組み込む。例えば、右側の髪を中央で交差させるとき、右側の髪を少し多めに外側に集めてから交差させる。
- 自分の髪をフレンチ・ブレイドにするのは、後頭部が見えないので難しいかもしれない。右手で右のセクション、左手で左のセクションを持ち、真ん中のセクションをどちらかの手の親指と人差し指、または中指で挟む。そうすることで、セクションを分けておくことができる。
-
編み込みを最後まで続ける。三つ編みを繰り返し、両サイドの髪を取りながら三つ編みに組み込んでいく。毛先まで編んだら、外側の髪を中央の髪の上に交差させるだけの普通の三つ編みにする。三つ編みの端をヘアゴムかクリップで留める。
- くるりんぱしたフレンチ・ブレイドには、カールが緩んだり縮んだりしないように、フレキシブル・ホールド・ヘアスプレーを少しつけておくとよい。
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧