スパイラルカールは弾力があり、美しい。フォーマルな場にも、普段のスタイルにもよく合います。しかし、スパイラルカールを作るには時間がかかる。カールアイロンを何時間も使わずにスパイラルカールを作りたいなら、オーバーナイトツイストという方法がある。寝る前に髪をねじり、起きたらゴージャスなスパイラルカールができている。
その1
髪をお団子にする
-
髪を洗い、コンディションを整える。この巻き方で最高の結果を得るには、髪を清潔にし、コンディションを整え、まだ湿っている状態にする必要があります。
- 髪を洗う時間がない場合や、最近髪を洗って乾かした場合は、髪に水をスプレーして湿らせることもできる。
-
リーブイン・コンディショナーを使い、髪をブラッシングする。髪がまだ濡れているうちに、リーブインコンディショナーかカールクリームをつけ、指先で髪になじませる。その後、ブラシかコームで髪のもつれをとります。髪のもつれが取れているはずです。
- リーブイン・コンディショナーは、髪がまだ湿っているうちにつけてください。髪が乾いてからつけてはいけません。
-
ヘアジェルをつける。朝ツイストを外した後、カールをキープするために、スタイリングジェルを髪全体になじませる。ブラシやクシを使ってもいいし、指だけでもいい。
- ヘアジェルの代わりにムースを使うこともできます。ムースにはアルコールが含まれているので、髪が少し乾き、カールが長持ちします。
-
片方の髪を高い位置でおさげにする。コームか指で髪を2つに分ける。頭の反対側にブラッシングする。次に、片方の髪を頭頂部に向かってかきあげます。
- サイドや後頭部にねじりを入れると寝心地が悪くなるので、頭のてっぺんにねじりを入れるのがポイント。
- ねじる準備ができるまで、ヘアクリップで高い位置のおさげ髪を固定してもいいし、1度に1つのおさげ髪を作ってもいい。
- 髪の量が多い人や髪が太い人は、2つ以上に分けたほうが簡単かもしれない。
-
髪をねじってお団子にする。髪を取り、一方向にねじり始める。髪がくるくる巻いてくるまで、ねじり続ける。すべての髪をねじり、お団子になったら、髪をヘアタイで固定する。
- 反対側も同じようにする。
パート2
お団子を外す
-
髪が乾くのを待ち、髪留めを外す。髪が完全に乾くまで、スパイラルカールは完成しません。少なくとも一晩は髪にお団子を残しておく必要があります。髪が太い場合は、乾くまでもう少し時間がかかるかもしれません。
- 髪の乾き具合をチェックするには、髪留めを片方外し、ねじった髪を少し広げます。そして、ツイストの中心にある髪を触って、乾いているかどうかを確認する。
- 髪が完全に乾いたら、ヘア・タイを外す。
-
指でらせんを切り離す。ツイストをほぐしながら、大きなスパイラル・カールをそっと引き離す。大きなスパイラルカールを1つにするのではなく、小さなスパイラルカールをたくさん作るのです。 最高の結果を確実にするために、ゆっくりと行ってください。
- スパイラルが同じ大きさになるように大きなカールを分けるか、異なる大きさのスパイラルを作る。
- ブラシやコームは使わないでください。ブラシやクシでとかすと、スパイラルの形が崩れて縮れ毛になってしまいます。
-
テクスチャライジング・スプレーを少し加える。カールを長時間キープできない場合は、テクスチャライジングスプレーをつけるとよいでしょう。カールをセットするために、テクスチャライジングスプレーを吹きかけてみてください。ヘアスプレーは髪を重くし、スパイラルが緩む原因になります。テクスチャライジングスプレーは、カールの形とハリを保つのに役立ちます。
- テクスチャライジングスプレーがすべてのスパイラルにかかるようにする。髪を逆さにすると、下の方にも行き届くかもしれません。
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧