ヘアカラーチャートの見方

ページ名:ヘアカラーチャートの見方

ヘアカラーチャートは、自分の持っている髪の色と、どの髪の色にしようとしているのかを判断するのに非常に便利で、通常は格子状または番号順に並んでいる。カラーコードの最初の数字は通常深さを表し、2番目と3番目の数字は通常トーンを意味します。多くのヘアケア会社が独自のヘアカラー・チャートを持っていますが、標準的なヘアカラー・チャートの番号システムを使えば、なりたい色のベースとトーンを把握することができます。

方法1

深さ

  1. 最初の数字を深度と読みます。ほとんどのヘアカラーチャートでは、最初の数字は常に深度、つまりベースカラーです。これはどんな色にとっても出発点であり、暖色でも寒色でもない、真のニュートラルです。
    • カラーチャートで自分の髪の色を選ぼうとする場合、まず深みから始めて、より具体的にしていきます。
  2. 1を最も暗い黒と解釈する。深みの色は1~10と表示され、1が最も暗い。単なるダークブラウンではなく、真の黒であり、一度に2~3レベル以上明るくするのは非常に難しいことが多い。
    • この色はしばしば "インキー "と表現される。
  3. 2番から5番までをブラウンと数える。2番から5番は茶色の濃淡を表し、2番がダークブラウン、5番がライトブラウンです。ダークブラウンはあまりに暗いため、黒と間違われることがよくあります。2番から5番までの色合いは以下の通り:
    • 2- 最も濃い茶色
    • 3- ダークブラウン
    • 4- ミディアム・ブラウン
    • 5 - ライト・ブラウン
  4. 6~9番をブロンドと見る。ヘア・チャートが上がるにつれて、6番から9番はブロンドの色合いになっていきます。6番、つまりダーク・ブロンドは、色が似ているため、ライト・ブラウンとよく間違われます。6番から9番までのシェードは次のように表示されています:
    • 6 - ダークブロンド
    • 7 - ミディアム・ブロンド
    • 8 - ライトブロンド
    • 9 - 非常に明るいブロンド
  5. 10を最も明るいブロンドと呼びます。カラーチャートで最も明るい深みのある色は10で、髪が白くなる前にブロンドにできる最も明るい色合いです。プラチナ・ブロンドにするつもりなら、この髪色になることが多い。
    • ヘア・チャートによっては11や12になるものもありますが、それはホワイト・ブロンドに近づいているだけです。
方法2

トーン

  1. 小数点以下の最初の数字をプライマリー・トーンと読みます。プライマリー・トーンは髪の色に最も影響を与えるものです。小数のすぐ後にある数字が、主にヘアカラーに現れるトーンで、暖色系や寒色系に変化します。
    • ほとんどのヘアカラーはこのようになります:4.2.
    • 例えば、プライマリー・トーンが赤で、ニュートラル・カラーが茶の場合、ヘアカラーは赤のニュアンスが強い茶色になります。
    • トーンによっては、数字ではなく文字で示されるものもあります。
  2. 3番目と4番目の数字は、第二のトーンとして解釈してください。ヘアカラーには、プライマリー・トーンとともに、セカンド・トーン、あるいはサード・トーンがあることがあります。これらの色調は、第一の色調ほど強くはありませんが、ヘアカラー全体に何らかの影響を与えます。
    • 例えば、第一のトーンと第二のトーンを持つヘアカラーは次のようになります:4.25.
    • 2つのセカンダリー・トーンを持つヘアカラーは次のようになります:4.253.
    • 例えば、ニュートラルなヘアカラーがブラウンで、プライマリー・トーンがレッド、セカンダリー・トーンがゴールドの場合、その髪は強いレッド・トーンとゴールドのアンダートーンを持つブラウンとなります。
  3. 0はトーンなしとして数えます。小数点以下の数字が0の場合は、トーンがまったくないことを意味します。これは多くの場合、暖色でも寒色でもない、真の髪色、またはニュートラルな髪色として数えられます。
    • チャートによっては0を使わず、空欄にするものもあります。その場合、トーンはないと考えるべきです。
  4. 0.1はブルーアッシュ、0.2はモーブアッシュと見てください。最初の2つの数字はアッシュトーンで、ベースカラーにクールなアンダートーンを加えます。ブルーアッシュは青系の色で、モーブアッシュは紫系の色です。
    • このようなレッドトーンは、髪のグリーントーンを打ち消します。
    • 数字ではなくアルファベットを使う会社なら、アッシュの「A」を入れる。
  5. 0.3はゴールド、0.4はカッパーと指摘する。上に行くにつれて、数字をメタリックトーンとして読む。0.3はゴールドトーン、つまり黄色を意味し、0.4はコッパートーン、つまりオレンジに近い色を意味する。どちらも、ニュートラルなベースカラーに温かみのあるアンダートーンを与えます。
    • 0.3や0.4のような暖色系のトーンを加えることで、髪の紫や青のトーンを打ち消すことができます。
    • チャートが数字の代わりにアルファベットを使っている場合、ゴールドは "G"、カッパーは "C "と表示されます。
  6. 0.5をマホガニー、0.6をトゥルーレッドと定義する。トーン0.5はマホガニー・トーンで、ニュートラルなベース・カラーにバイオレット・レッドを加えることを意味します。アンダートーンは加えず、ベースカラーはニュートラルなままにする。0.6はトゥルーレッド、つまり原色の赤に由来します。ニュートラルなベースカラーに暖かみのあるトーンを加えます。
    • ライトブラウンやダークブラウンの髪に混ぜると、レッドトーンが映えます。
    • チャートに数字ではなく文字が使われている場合、バイオレット・マホガニーは「V」、トゥルーレッドは「R」と表記されます。
  7. 0.7をカーキ、0.8をパールアッシュ、0.9をソフトアッシュと呼ぶ。トーン0.7はカーキ色で、真のグリーンに由来する。トーン0.8と0.9はどちらもアッシュ系だが、原色に由来するものではない。そのかわり、この2色は独自の色で、どちらも髪にクールなトーンを加えます。
    • カーキトーンは、髪のオレンジトーンを打ち消すのに効果的です。
    • ライト・アッシュ・カラーは、ライト・ブロンドや非常にライトなブロンドをトーンアップする際に、黄色味を打ち消すのに有効です。
    • チャートに数字の代わりにアルファベットが使われている場合は、グリーン/カーキは "G"、アッシュは "A "と表示されます。
方法3

色を見つける

  1. 深さの数字を使ってスタートカラーを選びます。あなたの髪がどの程度明るくなるか、または暗くなるかを見るには、まず、チャート上のあなたの位置を確認する必要があります。髪をチャートに当てたり、鏡で見たりして、自分がどの深さにいるのかを確認します。
    • ほとんどの髪は、1回の施術で4~5段階の深さまでしか明るくできません。
    • 髪に染料がついている場合は、明るくするのが難しいかもしれません。
  2. どのベースカラーにしたいか選んでください。髪を明るくしたい、またはカラーリングしたい場合、あなたが目指すものに最も合う色合いを選んでください。髪を傷めないよう、現在の髪の色から3~4レベル以内に収まるようにしましょう。
    • 深さにはどんなトーンも含まれないので、ニュートラルなベースカラーを選ぶだけだということを覚えておいてください。
    • ベースカラーを変えたくないのであれば、トーンを見て先に進むことができます。
  3. 暖色系を打ち消すために寒色系を加えます。肌の色にクセがある人は、ヘアカラーにクールなトーンを選ぶとバランスが取れます。ブロンドやブラウンの髪の人は、アッシュトーンにしてみましょう。
    • シャンパン・ブロンド(10.8)、ストロベリー・ブロンド(9.6)、アッシュ・ブラウン(5.1)、チョコレート・ブラウン(4.5)、バーガンディ・レッド(5.6)、チェリー・レッド(4.6)のヘアカラーは、どれもクールな肌色によく似合います。
    • もしあなたが黒髪であったり、黒髪を目指すのであれば、多くのトーンを加えることはできないでしょう。黒そのものがクールなトーンなので、暖色系は自動的に打ち消されてしまいます。
  4. クールなトーンを打ち消すために、ウォームなトーンを選びましょう。肌のアンダートーンがクールな場合は、ゴールドやカッパーのトーンにすると相殺されます。髪に赤や銅、ゴールドを入れると、顔色が明るくなります。
    • ゴールデン・ブロンド(9.3)、ハニー・ブロンド (10.3)、マホガニー・ブラウン(5.5)、チェス ナット・ブラウン(3.6)、コッパー・レッド(5.4)、ジ ンジャー・レッド(5.6)はすべて、クールな肌色の人に似 合います。
    • ダークブラウンの髪や黒髪の人は、あまりトーンアップできないかもしれません。
  5. 中間色のアンダートーンであれば、どのトーンでもよい。暖色系と寒色系の中間色、またはその混合色であれば、どんなトーンでも選ぶことができます。あなたの髪が暗めの場合、すでに自然な暖色系や寒色系が入っているかもしれません。明るめの髪色なら、ゴールドやレッド系の暖かみのある色にしたり、アッシュやバイオレット系の氷のような色にしたりできます。
    • ベースカラーによって、どのトーンを選ぶべきかが決まります。明るい色にするなら、クールなトーンにこだわってみてください。ダークトーンにするのであれば、ウォームトーンを加えてもよい。


この記事は、CC BY-NC-SAの下で公開されている " How to Read a Hair Color Chart " を改変して作成しました。特に断りのない限り、CC BY-NC-SAの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧