ウィッグ・キャップのかぶり方

ページ名:ウィッグ_キャップのかぶり方

ウィッグは一時的にヘアスタイルを変える楽しい方法ですが、頭にかぶるとかゆみや刺激を感じることがあります。そこで登場するのがウィッグキャップ。ナイロンやメッシュのキャップで、髪を保護し、ウィッグをより快適にします。髪が邪魔にならないように髪をアップにし、キャップを頭に装着する方法をご紹介します。

知っておきたいこと

  • ジェルで髪を整え、三つ編み、お団子、コーンロウなどでまとめる。
  • 頭皮保護剤をスプレーし、キャップの下の皮膚を保護する。
  • キャップの前部を額の生え際に合わせ、キャップを後方に引っ張る。
  • 髪をキャップの中に入れ、サイドの髪を耳の後ろでまとめる。キャップをボビーピンで固定する。
その1

髪をまとめる

  1. キャップの下に髪を入れやすくするために、髪にジェルを塗る。髪が短かったり、小さな産毛が多い場合は特に有効です。手のひら大のヘアジェルを髪になじませ、コームか指で髪を引っ張る。
    • 髪がコーティングされたら、三つ編みにしたり、頭のてっぺんにねじりながら乗せてピンで留めます。
    • 生え際やうなじなど、ハネやすい部分にはジェルを多めにつける。
    • ジェルがない場合は、髪を濡らして滑らせるだけでもOK。このとき、毛束を絞るようにして、水滴ではなく湿った状態にすること。
  2. ウィッグの下から見えるのが嫌なら、コーンロウを使う。コーンロウは驚くほどタイトな三つ編みで、頭皮に対して平らになります。前頭部から後頭部に向かって、均等に髪を分けます。分け目を多くすればするほど、三つ編みは小さくなり、頭に対して平らになります。そして、頭皮に三つ編みがくっつくように、セクションから髪を拾いながら、各列を三つ編みにする。
    • 小さな輪ゴムかバレッタを使って三つ編みを固定する。
    • 髪を分けるのが難しい場合や地毛の場合は、毛束をほぐすスプレーを吹きかけながら編んでいく。三つ編みがしやすくなる。
    • ヘアサロンでプロのスタイリストにコーンロウを作ってもらうこともできる。
  3. ロングヘアの人は、2本の三つ編みを頭に巻きつける。髪を真ん中で分けて、別々にする。それぞれの三つ編みをヘアタイで固定し、後頭部で交差させる。三つ編みの毛束を耳の後ろまで引き上げ、ボビーピンで頭皮に固定する。
    • 髪が太い場合は、三つ編みをする前に髪を分割してもよい。例えば、4つの三つ編みを作ると、頭に対して平らになります。
    • また、フレンチ・ブレイド(フランス編み)のように、別のタイプの三つ編みを試してみるのもいい。
  4. 髪が薄い場合は、うなじでお団子を作ります。これは髪が細いか、肩につくかつかないかくらいの長さの髪の場合のみ有効です。そうでないと、お団子がはみ出しすぎてしまいます。すべての髪を低い位置でタイトにまとめ、頭の根元でピンで固定する。
    • 小さめのお団子を2つ作ると、より平らになります。
    • 髪が短くてお団子からはみ出る場合は、ヘアスプレーをかけて固定する。
その2

ウィッグキャップをかぶる

  1. 敏感肌の方は頭皮保護剤をスプレーしてください。ウィッグキャップはウィッグ本体から頭皮を保護しますが、それでもかゆくなることがあります。刺激を防ぐために、頭皮保護剤を頭全体にスプレーし、完全に乾いてからウィッグ・キャップをかぶりましょう。
    • 頭皮保護剤は美容用品店やオンラインショップで購入できます。
    • スプレーが乾くまで20~30分かかります。
  2. かつらキャップを前頭部の生え際に合わせます。こうすることで、地毛が完全にキャップに覆われ、最終的にはかつらに覆われます。キャップの端が額の生え際にぴったり合うようにします。生え際の前や後ろにキャップが来てはいけません。
    • ウィッグキャップは、コスチュームショップ、美容用品店、またはオンラインショップで購入できます。
    • ウィッグキャップにはヌードカラーとブラックカラーがあります。自分の髪や肌の色に合ったものを選びましょう。例えば、肌や髪の色が白い人は、ヌード色のキャップを選びましょう。
    • 髪の生え際が凸凹している場合(例えば、ウィダーズ・ピークの場合)は、ウィッグ・キャップの縁を髪の生え際の一番低い部分に沿わせ、髪が1本も見えないようにします。

    フロントにレースが付いたウィッグキャップの場合、キャップのフロントを生え際から1.3cmほど後ろに合わせます。こうすることで、ウィッグをかぶったときにキャップが見えにくくなります。

  3. ウィッグキャップを後頭部からうなじにかけます。キャップが前にきちんと並んだら、髪にぴったりとかぶせます。キャップの下部が頭の付け根と首の上部のちょうど境目に当たるまで、そのまま引っ張ります。
    • 片方の手でウィッグキャップのフロントを髪の生え際に固定し、もう片方の手でキャップを下に伸ばします。
  4. キャップのサイドを耳の後ろに回します。キャップを頭から伸ばすと、耳も覆われます。サイドを押し上げ、耳の上にかぶせるのではなく、耳の後ろにかぶせるようにします。
    • その際、サイドから毛束が漏れるようであれば、一度キャップの下に戻し、耳にかぶるようにします。
  5. キャップの端にボビーピンを挿して固定します。かつらキャップがずれたり、ずれたりしないように、ボビーピンをキャップの縁の下に押し込み、髪に固定します。前髪と後頭部の両方に少なくとも1~2本のピンを使って、キャップに好きなだけピンを留めます。
    • ボビーピンの代わりにスナップ・クリップを使ってもよい。
    • 髪が太い人は、髪が薄い人よりもピンの本数が必要になる。
    • あとは、ウィッグキャップの上にウィッグをかぶせれば完成です!
この記事は、CC BY-NC-SAの下で公開されている「 How to Put On a Wig Cap Over Your Hair 」を改変して作成しました。特に断りのない限り、CC BY-NC-SAの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧