色のコーディネート

ページ名:色のコーディネート

カラー・コーディネートは、カラー・ホイールに基づいた色彩理論に触れたことがなければ、少し難しいかもしれません。カラーホイールは、洋服のコーディネートでも、家のペンキの色選びでも、特別な日のデコレーションでも、相性の良い色を選ぶのに役立つ素晴らしいツールです。

方法1

カラーホイールを理解する

  1. カラーホイールの基本を理解しましょう。カラーホイールは、原色(赤、青、黄)と二次色(紫、緑、オレンジ)で構成され、輪の形をしています。原色は他の色を混ぜてもできないのに対し、二次色は原色を混ぜて作る。また、1次色と2次色が混ざって3次色になります。
    • カラーホイールには、3原色、3中間色、6中間色を別々のスポークに描いたものもあれば、1色と1色が連続するように混ざり合ったものもあります。
    • カラーホイールを理解することが重要なのは、コーディネートする色の選び方の指針になるからです。
  2. 補色を見つけるには、ホイールを横切ります。補色とは、カラーホイール上で互いに正反対の色を指します。例えば、イエローはセカンダリーカラーのパープルと、レッドはグリーンと、ブルーはオレンジと、それぞれホイールを挟んで反対側にあります。補色は一般的に相性が良く、近くにあるだけでもう一方の色を明るくします。
    • 補色には3次色も含まれます。
  3. 類似色が隣り合っていないかチェックする。類似色は、カラーホイールの上で互いにフェードインし合うため、しばしばペアになります。例えば、黄色はオレンジにフェードインし、真ん中に黄色とオレンジの三次色を作ります。これらの色は互いに近いので、色をコーディネートしようとするときにうまく調和します。
    • 別の例として、青は紫に溶け込み、真ん中に青紫を作ります。
  4. シェーディングとティンティングを使って、単色マッチを作りましょう。「シェーディング」とは、ある色に黒を加えて濃くすること。「色合い」とは、ある色に白を加えて明るくすることです。単色を選んだ場合、その色の明るいバリエーションや暗いバリエーションを選ぶことで、単色のルックを作ることができます。
    • 例えば、紫の単色カラーには、ラベンダー、プラム、グレープなどがある。
  5. 暖色系と寒色系を混ぜるのは避けましょう。暖色系にはオレンジ、赤、黄色などがあり、寒色系には緑、青、紫などがある。この区分がわかると、寒色系には寒色系を、暖色系には暖色系を合わせることができるので、カラーコーディネートがしやすくなります。
    • これは一般的なガイドラインですが、暖色系と寒色系の組み合わせが映える場合もあります。たとえば、リッチで暖かみのあるゴールドに、クールなパープルの色調をアクセントにするといった具合です。
方法2

カラーホイールを服に応用する

  1. 中間色と明るい色で服を作ると、シンプルなコーディネートができます。中間色には、黒、白、茶、グレー、時にはオリーブやネイビーも含まれますが、シルバー、ブロンズ、ゴールドなどのメタリックも含まれます。服装のメインに中間色を選び、その周りに他の色を1~2色加える。
    • 例えば、ブラックのスーツに淡いピンクのシャツを合わせたり、シルバーのドレスに鮮やかなブルーのジャケットを羽織ったり。
    • ネイビーやオリーブのようなニュートラルカラーを他の色と組み合わせるときは、その色合いについて考えてみよう。例えば、オリーブはマロンやオレンジを引き立てますが、ブルーやゴールドともよく合います。
  2. 補色を使った服で、明るく楽しいコーディネートを試してみましょう。カラーホイールで補色を2色選び、それを使って服を作りましょう。例えば、オレンジとブルーを選んだら、明るいオレンジのシャツに濃いブルーのジーンズを合わせる。
    • 補色を効果的に使うもう一つの良い方法は、補色1色とその反対色の淡い色合いを組み合わせることだ。例えば、紫のドレスに淡い黄色のショールを合わせる。
  3. 引き締まった印象にするために、類似色を使いましょう。ホイール上で隣り合う色を2~3色選び、それらを使って服をコーディネートしてみましょう。似たような色合いは、あなたの服装をまとまりのあるものに見せてくれます。例えば、鮮やかな黄色のサンドレスに淡いオレンジのスカーフを合わせる。
    • また、スカーレット・レッドのドレスにゴールドのジュエリーとピンクの靴を合わせるのも、類似色を効果的に使う例だ。
    • 暖色系と寒色系を混ぜるのは避けるべきですが、似合う色が見つかれば、そのルールを破ることもできます。例えば、鮮やかなイエローのドレスには、淡いグリーンのカーディガンが似合うかもしれない。
  4. モノトーンカラーを選べば、コーディネートは簡単。モノクローム・ルックを始めるには、原色から始めるのがいい。コーディネートの手始めに1色を選び、次にその色の濃淡や色合いを選んで服をまとめる。例えば、ネイビーのパンツスーツに淡いブルーのシャツと鮮やかなブルーのパンプスを合わせてみる。
    • モノクローム・ルックを作るときは、カラー・ホイールの同じスポークに留まるようにしよう。つまり、青を選ぶなら、紫っぽい青ではなく、本当の青を選ぶようにする。
  5. 原色をニュートラルカラーでカラーブロックする。原色である赤、黄、青は、黒のパンツに黄色のトップスといったように、ソリッドな色のブロックと合わせるとよく映える。例えば、真っ赤なシャツにグレーのレギンスを合わせたり、ロイヤルブルーのスカートに流れるような白いトップスを合わせたりしてみよう。
    • もっと大胆に着こなしたいなら、ブルージーンズに真っ赤なトップス、そしてイエローの財布といったように、1つの服に2色以上の原色を組み合わせてみるのもいい。
  6. ミックス・アンド・マッチで、何が合うか試してみてください。通常、2つの色を隣り合わせにすると、違和感があることがわかる。しかし、2つの色を一緒に見てみるまではわからないかもしれない。クローゼットからすべてのアイテムを引っ張り出し、普段は合わせないようなアイテムをミックス&マッチさせてみてください。今まで絶対に着なかったような、素敵なコーディネートが思いつくかもしれない。
    専門家のアドバイス

    ファッション・スタイリスト
    Kathi Burnsはプロフェッショナル・オーガナイザー(CPO)の資格を持ち、オーガナイズド・アンド・エナジャイズド!の創設者。カティは17年以上のオーガナイズ経験を持ち、その仕事は『ベター・ホームズ・アンド・ガーデンズ』、『NBCニュース』、『グッド・モーニング・アメリカ』、『アントレプレナー』などで紹介されている。オハイオ大学でコミュニケーションの理学士号を取得。

    ファッション・スタイリスト

    あなたの肌、髪、目の色に合ったワードローブを。肌の色、髪の色、目の色は、あなたに最も似合う色に影響します。例えば、顔立ちが濃い人なら、深みのある赤や緑、茶色が一番似合うかもしれない。逆に色白の人は、黒や白、明るい色が似合うかもしれません。

方法3

ペンキの色をコーディネートする

  1. まず、部屋の中心をニュートラルな色にしてみましょう。中心的な部屋を微妙な色で始めれば、近くの部屋に大胆な色を塗ってもぶつかることはありません。そうでないと、まとまりのある外観をつくるどころか、部屋同士がぶつかり合っているように見えるかもしれません。
    • 例えば、柔らかいグレー、クリーム色、淡い日焼け色などを試してみてください。
    • 別の方法としては、好きな大胆な色を選び、その色を使いたい部屋に置くという方法もあります。それから、家全体をコーディネートできるような色を選んでいきましょう。
  2. メインの部屋から大胆な色を選ぶ。メインの部屋では中間色を選んだのだから、外に行くにつれて少しクレイジーになることができる。ただし、視線を意識してください。例えば、ダイニングルームからリビングルーム(中間色の部屋)、そして廊下が見えるのであれば、ダイニングルームと廊下にはコーディネートカラーを選ぶべきでしょう。
    • たとえば、ダイニングにペリウィンクルを選んだら、廊下には薄い桃色を選ぶとよいでしょう。
  3. 類似色、補色、単色を使うというルールに従いましょう。自分が一番好きなコーディネートのタイプを選び、それを配色に応用するのです。例えば、ブルーが好きなら、さまざまな色合いのブルーを使った単色配色を試してみるとよいでしょう。明るく大胆な色が好きなら、補色を使ってみる。虹のような効果を出したいなら、家全体に類似色を使う。
    • 例えば、ある部屋を淡い黄色、次の部屋を淡い桃色、次の部屋を淡いピンク色にするといった具合だ。
  4. 視線や隣り合う部屋にも気を配りましょう。色を選ぶときは、隣の部屋まで見通せる部屋にこれらの配色を適用するようにしましょう。同じように、1つの寝室から隣の寝室があまり見えなくても、家のまとまりをよくするためにカラーホイール配色を適用したい。
    • オープンコンセプトの家ならなおさらです。
    • 別フロアであれば、階段が区切りとなるため、異なる配色を使用することも可能だ。


この記事は、CC BY-NC-SAの下で公開された「 How to Coordinate Colors 」を改変して作成しました。特に断りのない限り、CC BY-NC-SAの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧