シュシュのつけ方

ページ名:シュシュのつけ方

お気に入りのセレブやインフルエンサーが髪にスクランチをつけているのを見たことがあるかもしれない。楽しい色、シルクのような素材、面白い柄など、どれもどんな服装にも合うクールなアクセサリーだ!身につけたいスクランチーがあるなら、いろいろなルックやスタイルにプラスして、髪をまとめる楽しい方法を試してみて。

1

ハイポニーテール

  1. 80年代に戻ったような、楽しくて軽快なスタイル。手ぐしで髪を頭頂部まで上げ、ポニーテールをスクランシーで固定する。
    • このスタイルは、クロップト・トップスとスカートのような夏らしい服装にぴったり。
    • また、秋のセーターにチェック柄のスカートなど、冬のルックにスパイスを加えるのにも使える。
2

メッシーバン

  1. この日常的なヘアスタイルは、ほとんどどこでも着ることができる。髪をポニーテールにし、スクランチを2回巻きつける。ポニーテールをもう1度スクランチに通しますが、途中で止めるとシンプルなメッシーバンになります。
    • 髪がかなり太かったり長かったりする場合は、スクランチーではお団子を固定しきれないかもしれません。まず普通のヘアタイを使い、その上からスクランチをつけてみましょう。
    • さらにごちゃごちゃした印象にしたい場合は、顔の近くの髪を少し下ろしてみましょう。
    • お団子がゆるすぎるようなら、ボビーピンで固定してもいい。
3

ハーフアップ

  1. このスウィートなスタイルでブランチに出かけよう。耳の上から上に向かって髪をポニーテールにする。スクランチを髪にしっかり巻きつけて、ハーフアップを一日中キープ。
    • このスタイルには、リボンがついているスクランシーが超キュート!
    • このヘアスタイルには、ふわっとしたワンピースやマキシスカートを合わせてみて。
4

ローポニーテール

  1. 顔に髪がかからないようにしながら、キュートさもキープ。うなじの位置で髪をまとめ、ポニーテールの周りにスクランチを固定。 顔まわりのレイヤーを少し引き出して、甘めのスタイルに。
    • ポニーテールは背中に流しても、片方の肩にかけてもOK。
    • 肌触りのいいセーターやカーディガンを合わせてみて。
5

スリックバン

  1. このハイファッションなルックは、注目を集めること間違いなし。髪をかきあげて低い位置でお団子にし、ボビーピンで留める。お団子の周りにスクランチを巻いて、ポップな色使いを楽しんで。
    • カーリーヘアなら、ブラッシングは必要ない!そのかわり、ヘアスプレーかジェルを薄くつけて、ハネを抑える。
    • これは、オーバーサイズのパンツスーツや派手なドレスなど、よりデザイナーらしい服装に合わせるのにぴったりのスタイル。
    • 素材感のある大きめのスクランチを使えば、目立つアクセサリーに。
6

ピッグテール

  1. このヘアスタイルでノスタルジックな装いを完成させよう。髪を真ん中で分け、それぞれのおさげ髪にスクラン チーをかける。
    • オーバーオールやジャンプスーツなど、気まぐれな服を引き立てる楽しい方法だ。
    • 両方のスクランチを合わせるとまとまりが出ますし、色や柄を混ぜて使ってもいいでしょう!
7

クラシックな三つ編み

  1. このシンプルなスタイルは、どんな服装にも合います。髪をかきあげ、3つのセクションに分ける。右サイド、左サイド、右サイドと交互に三つ編みをする。三つ編みをスクランチで固定する。
    • 三つ編みを見せるために髪をサイドに寄せてもいいし、邪魔にならないように背中に垂らしておいてもいい。
    • このスタイルには、小さめで細いスクランチーが最適。
8

バブルポニーテール

  1. 古典的なポニーテールにひねりを加えたスタイルは、あなたのルックにスパイスを加えること間違いなし。髪を高い位置でポニーテールにし、スクランチで固定する。ポニーテールの長さの下にさらに2~3本のスクランチをつけると、多色の虹色のアクセサリーに!
    • このルックは気の弱い人のためのものではない。
    • 無地や単色の服をドレスアップするために、このスタイルを使ってみて。
9

宇宙お団子

  1. どんなスタイルにもフェミニンな遊び心をプラス。髪を真ん中で分け、両サイドをうなじでお団子にする。お団子をスクランシーで固定すれば、一日中お団子をキープ。
    • 低めの位置でお団子を作るとシックで洗練された印象に、頭頂部の高い位置でお団子を作るとモダンな印象になります。
10

ブレスレット

  1. スクランチはジュエリーの代わりにもなる!スクラン チーを手首に巻いて、ポップな色使いを楽しんで。
    • スクランチの色をトップスに合わせると、さらに気まぐれな雰囲気に。
    • 余分なスクランチを持ち歩きたいなら、水筒に巻いてみて。
11

明るいスクランチ

  1. 楽しい色でスクランチに注目を集めましょう。ネオン、パターン、大胆なソリッドカラーは、どんな髪の色やタイプにも似合います。
    • 単色や地味な服装にポップな色を加えるにはもってこいの方法だ。
12

パステルカラーやニュートラルカラーのシュシュ

  1. アクセサリーを服装になじませるなら、落ち着いた色がおすすめ。ベビーピンクやブルー、アースカラーは、髪にポップな印象を与えないので、どんなスタイルにもシームレスにフィットする。
    • このようなスクランチは、ほとんどどんな服装にも使えるので、超万能だ。
    • 髪になじませたいなら、髪の色に合ったスクランチを探すのもいい。
この記事は、CC BY-NC-SAの下で公開された「 How to Wear a Scrunchie 」を改変して作成しました。特に断りのない限り、CC BY-NC-SAの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧