中腕回りの測り方

ページ名:中腕回りの測り方

中上腕周囲径(MUAC)を測定することで、子どもや大人が栄養不良で合併症のリスクがあるかどうかを判断することができます。ボランティア、ソーシャルワーカー、小児科助手、医療助手として、この測定を行う必要があるかもしれません。月単位でその人の体重をモニターしている場合は、この測定値を使って体重が増加しているか減少しているかを判断することができます。ほとんどのMUAC測定テープは子供用に作られていますが、大人のMUACを測定するには、通常の柔軟性のあるメジャーを使用することができます。

方法1

子供のMUAC測定

  1. 子どもに左腕をリラックスさせるように指示します。可能であれば、この姿勢を保たせます。左腕を使うのがベストですが、それが不可能な場合は右腕を使います。特に虚弱であったり、怪我をしていたりする場合は、無理に腕を動かそうとしないでください。
    • これは、生後6カ月から59カ月(5歳)までの子どもにのみ行う。
    • 医療施設におらず、子どもの背景がわからない場合は、保護者に子どもの年齢を聞いてください。
  2. 色分けされた巻き尺を子どもの左腕に巻く。測定にはTALCテープを使用します。肩と肘の中間の位置で腕に巻きます。腕が脇にゆるく垂れるようにします。
    • 色分けされた数字が書かれた面が外側になるようにする。
    • TALCとは、Teaching-ids At Low Costの略で、上腕測定用テープの最大手メーカーです。
  3. テープを腕に巻きつけ、細い方の端を穴に通す。テープの反対側の開口部(読み取り窓の近く)にテープの細い方の端を通し、子どもの腕に輪ができるようにします。ほとんどのTALCテープには長方形の開口部が2つあるので、子どもに合わせて一番小さいものを選ぶ。
    • もう一方の開口部は、読み取り用の「窓」です。
  4. テープを子どもの腕にぴったりと密着させます。右手でテープの端を持ち、テープにたるみがないように引っ張ります。テープはきつく張りますが、皮膚がくぼむほどではありません。
    • テープを引っ張ると、テープの反対側に2つの黒い矢印のついた窓があることに気づくだろう。
    • 巻尺を持っている間、子どもがじっとしていられるように、小さなアクセサリーや石を手に持たせる。
  5. 2つの矢印の間の窓に表示された数値を記録する。巻き尺の大きい方の端の反対側には、左右に2つの矢印がついた開口部があります。この端をテープに当てて平らに保つと、正確な測定値が得られます。テープの色は以下の結果に対応しています:
    • 緑:135mm以上(正常)
    • 黄色:125mm~134mm(危険あり)
    • オレンジ110mm~124mm(中等度の栄養不良)
    • 赤:110mm未満(重度の栄養不良)
方法2

成人用の巻尺を使用する

  1. 患者の左腕を90度の角度にします。左肘を曲げてもらい、腕が直角になるようにします。前回の測定から続けて測定する場合は、同じ腕を使用する。
    • 左腕を90度に曲げることができない場合は、代わりに右腕を使う。
  2. 肩から肘までを測り、中間点を見つける。右手に巻き尺の端を持ち、肩の骨のある部分に当てる。テープの端を腕に沿わせ、肘の位置まで伸ばす。ペンで腕の中間点に印をつける。
    • 例えば、肩から肘までの距離が14インチ(36cm)であれば、テープが7インチ(18cm)と示している横の皮膚に印をつける。
    • 金属製の巻尺は、測定精度が落ちるので使わないでください。
    • 診察室でなかったり、ペンが手元にない場合は、中間の位置に指を添えてもらいましょう。
  3. 力を抜いた腕を、印をつけた場所で測ります。腕の力を抜いてもらい、印をつけたところにテープを巻きつけます。このとき、上腕二頭筋を曲げないでリラックスしていることが必要です。
    • メジャーが締め付けられるほど引っ張らないでください。
    • メジャーを固定し、肘を前後に少し振って、腕の力を抜くようにします。
  4. 測定値をミリメートル単位で記録する。測定値を記録する前に、メジャーが腕にぴったりと巻きついていることを確認します。測定値は、最も近いミリメートルまたは1/4インチに丸める。
    • 急性栄養不良(女性):24cm(9.4インチ)(240mm)未満。
    • 急性栄養失調(男性):25cm(9.8インチ)未満(250mm)
この記事は、CC BY-NC-SAで公開されている「 How to Measure Mid Arm Circumference 」を改変して作成しました。特に断りのない限り、CC BY-NC-SAの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧