頭囲の測り方

ページ名:頭囲の測り方

お子様の発育を確認するために計測する場合でも、ご自身で帽子のフィッティングをする場合でも、頭囲の正しい測り方を知っておくことは大切です。正しいタイプのメジャーを持つことも重要ですが、頭囲を測る適切な位置を知ることも重要です。赤ちゃんと大人では位置が微妙に違うので、それに合わせて調整するように注意しましょう。

方法1

測定の準備

  1. 測定に影響する可能性のあるヘアスタイルはすべて外します。頭囲を測定する際、特定のヘアスタイルがかさばり、測定値を狂わせることがあります。頭囲を測定する人が三つ編み、お団子、ポニーテールをしている場合は、測定前にそれらを外してください。
  2. 測定の邪魔になるような髪飾りはすべて取り除いてください。頭にボリュームが出るような髪型でなくても、髪型が測定に影響することがあります。クリップやバレッタなど、採寸に支障をきたす可能性のあるアクセサリーは外しましょう。
  3. メジャーは、柔軟で伸びないものを使いましょう。テープが伸びてしまうと、頭囲の正確な測定ができません。代わりに、伸縮性のない柔軟なプラスチック製のテープを選びましょう。幼児の頭囲を測る場合は、片方の端をもう片方の端に差し込めるタイプが理想的です。
    • 金属製のメジャーを使うこともできますが、金属製はプラスチック製ほど簡単に頭の周りをカーブさせることができません。
  4. 紐で測る方法もあります。伸縮自在のメジャーがない場合は、伸縮しないひもを使うこともできます。提案されたように頭に巻きつけ、円周を示す印をつける。次に、そのひもを平らな場所に置き、定規を使って測ります。測定値はそれほど正確ではありませんが、それでも頭囲の目安を知ることができます。
方法2

赤ちゃんの頭を測る

  1. メジャーを眉毛と耳のすぐ上に置きます。子供の頭囲は、頭の一番広い部分で測ることが大切です。耳の真上にメジャーを置き、ほぼ耳に触れるようにし、眉毛の上にくるように額に合わせます。
  2. 首から上が傾斜している後頭部のあたりでテープを引きます。メジャーを耳と眉の上に置いた状態で、後頭部に巻きつける。強く引っ張りすぎないように注意する。
  3. 首から上が斜めになっている部分にメジャーを当てます。後頭部の傾斜が最も顕著な部分にテープが平らになるようにします。最も正確な測定値を得るためにテープを少し重ね合わせ、その数値を記録する。
    • 赤ちゃんの頭囲を測ることは、脳が成長し、あるべきように発達していることを確認するために重要です。疾病管理センターのウェブサイトでは、男の子と女の子の適切な成長チャートを見つけることができます。測定値に不安がある場合は、かかりつけの医師に相談してください。
  4. 測定が正確であることを確認するために、このプロセスを繰り返します。測定結果が正しいことを確認するために、2回目の測定を行うことをお勧めします。2回目、そして3回目も頭部を測定し、測定値を確認します。
方法3

大人の頭を測る

  1. メジャーを耳の上1インチ(2.5cm)に当てます。大人の頭を測るときは、赤ちゃんと同じように耳の上にメジャーを当てます。ただし、耳の真上ではなく、耳の少し上くらいになるようにします。
  2. テープは眉毛の上3インチ(7.5cm)くらいに当てます。正確な測定のためには、テープが目の上だけでなく、眉の上にもあることが重要です。テープが額に対して平らになるようにする。
  3. 後頭骨の真ん中にテープがくるように、テープを背中に巻きつけます。後頭部からテープを引っ張り、額にテープが当たるようにする。後頭部にある小さなこぶが後頭骨の真ん中です。
    • メジャーを強く引っ張りすぎると、正確な測定ができなくなります。
  4. テープがもう一方の端に当たる部分を指でつまんで外します。後頭部ではテープを読むことができないので、指でテープの端が残りの部分に当たる場所に印をつけます。慎重にテープを頭から持ち上げ、測定値を記録します。
  5. 正確を期すため、頭を2回測ります。子供の頭を測るときと同じように、測定値を確認することが重要です。2回目、場合によっては3回目も繰り返し、円周が正確であることを確認します。
この記事は、CC BY-NC-SAの下で公開されている「 How to Measure Head Circumference 」を改変して作成しました。特に断りのない限り、CC BY-NC-SAの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧