親知らず抜歯後の歯のクリーニング方法

ページ名:親知らず抜歯後の歯のクリーニング方法

歯科医や口腔外科医による親知らずの抜歯は、完全かつ迅速な回復のために、術後の徹底的なケアが必要です。歯や口腔内をきちんと洗浄しないと、「ドライソケット(歯槽骨炎)」と呼ばれる感染症や痛みを伴う炎症を起こしてしまう可能性があります。ドライソケットは、下の親知らずの抜歯の約20%に起こるので、術後は特に注意する必要があります。 親知らずの抜歯後、少なくとも1週間は、時間も労力もあまり必要としない、いくつかの簡単なプロセスでお口のケアをする必要があります。

その1

歯のクリーニング

  1. 医師の指示に従ってガーゼを交換してください。手術後、医師は手術部位にガーゼを当てます。必要であれば、通常1時間ほどで交換できます。出血が続く場合は、30~45分ごとにガーゼを交換し、優しく圧迫してください。 手術後数時間以上出血が続くことはありません。それ以上出血が続く場合は、医師または歯科医師に連絡してください。
    • 術後24~48時間は、患部から少し血がにじむのが普通です。このにじみ出る血のほとんどは唾液で、血液はほんの少しです。それ以上の出血が見られる場合は、過剰出血ですので医師に連絡してください。
  2. 術後1日目は歯磨きを避けてください。術後1日目は、歯磨きや唾液、洗口液でのすすぎをしないでください。治癒プロセスを妨げ、ドライソケットや感染症などの症状を引き起こす可能性があります。
    • 術後24時間は治癒プロセスにとって非常に重要です。歯磨きやその他の洗浄を行うと、縫合部が乱れたり、血液の凝固が妨げられたりして、治癒が長引いたり、感染を引き起こしたりすることがあります。
  3. 3日間は手術部位のブラッシングは避けてください。手術後3日間は、親知らずを抜いた部位のブラッシングは避けてください。その代わり、手術の翌日から、コップ1/2杯のぬるま湯と塩ひとつまみで口をすすぐことができます。
    • 生理食塩水は吐き出さないでください。そのかわり、頭を左右に軽く傾けて洗い、その後、頭を横に傾けて水が切れるようにしてください。
  4. 他の歯はゆっくり丁寧に磨いてください。手術当日は、ごくゆっくりと歯磨きを再開してください。手術部位を刺激したり、手術部位を保護する血栓を破壊したりしないように、手術部位を避けるようにしてください。
    • 毛先の柔らかい歯ブラシを使い、小さな円を描くように優しくゆっくりと歯を磨きます。
    • 手術後数日間は、歯磨き粉を吐き出さないでください。吐き出すと、傷ついた歯茎の上に形成される血の塊が邪魔される可能性があります。 代わりに、塩水洗浄液か消毒用マウスウォッシュで優しく口をすすぎ、頭を横に傾けてすすぎ汁を排出させます。
  5. 術後3日目からは、通常の歯磨きとフロッシングを再開してください。術後3日目になったら、通常のブラッシングとフロッシングを再開できます。手術部位を刺激しないよう、引き続き優しく扱ってください。
    • 歯を磨くときは、傷ついた歯ぐきに入り込んで感染を引き起こす可能性のある食べかすや細菌を取り除くため、舌も忘れずに磨いてください。
  6. 感染に注意する。 医師の指示に従い、口の中や歯を清潔に保つことで、感染のリスクを最小限に抑えることができます。しかし、術後の合併症を避けるためには、感染の兆候を探し、それが見られたら医師に連絡することが重要です。
    • 嚥下や呼吸に問題がある場合、発熱がある場合、手術部位の近くや鼻に膿が見られる場合、腫れが悪化した場合は、すぐに医師の診察を受けてください。
その2

口の中の洗浄

  1. 塩水で口をすすぐ 手術の翌日から、歯みがきの合間に、歯と口の中を清潔に保つための簡単な塩水を使い始めましょう。これは口の中を清潔に保つだけでなく、炎症を抑えるのにも役立ちます。
    • コップ1杯(8オンス)のぬるま湯に小さじ1/2杯の塩を溶かし、塩水を作ります。
    • その食塩水を口に含み、30秒間やさしく振り回します。吐き出さずに、頭を横に傾けて水を切る。こうすることで、空の歯窩が邪魔にならずに済む。
    • 毎食後に塩水ですすぎ、口の中の食べかすを取り除きます。
    • 手術部位を刺激する可能性のあるアルコールが含まれていなければ、マウスウォッシュを使用して口をすすぐこともできます。
  2. 灌流器で口をすすぐ。医師から、口をすすぐための灌流器(小さなプラスチックの注射器)を渡されることがあります。食後や就寝時に使用するよう医師に指示された場合は、これを使用してください。
    • 医師は、下顎の抜歯部位にのみ潅注器を処方することがあります。必ず医師の指示に従ってください。
    • イリゲーターに生理食塩水を注入します。
    • 灌流器の先端を手術部位に近づけて洗い流すようにしてください。歯を洗い流すのにも使えます。少し痛いかもしれませんが、口腔内と手術部位を清潔に保つことで、感染やドライソケットの可能性を減らすことができます。
  3. ウォーターピックやウォーターフロッサーは使用しないでください。これらの道具の水圧は強すぎるため、手術直後に使用すると、歯窩が傷つき、治癒が遅れる可能性があります。歯科医から特に勧められない限り、親知らずの抜歯後1週間はウォーターピックやウォーターフロッサーを使用しないでください。
パート3

親知らずを抜いた後の口のケア

  1. ストローは使用しないでください。術後数日間は、飲み物やスムージーのような食べ物を口にするのにストローを使わないでください。吸引力が治癒過程を妨げる可能性があります。
  2. 手術後は、水分をたくさん摂ることが大切です。そうすることで、口腔内が潤い、ドライソケットや感染を防ぐことができます。
    • 初日はカフェインや炭酸飲料は避けてください。
    • 少なくとも術後1週間はアルコールを避けてください。
  3. 熱い飲み物は避けてください。紅茶、コーヒー、ココアなどの熱い飲み物は、親知らずがあった空洞に形成された血餅を取り除く可能性があります。これらの血餅は治癒に必要なものです。
  4. 柔らかい食べ物や液体の食べ物:空洞に挟まったり、血栓の形成を妨げる可能性のあるものは口にしないでください。食べ物を噛まなければならない場合は、他の歯を使って噛んでください。こうすることで、歯と歯の間に食べ物が詰まって感染を引き起こす可能性を最小限に抑えることができます。
    • 術後1日目は、ヨーグルトやアップルソースなど、口の中を刺激したり、歯に詰まったりして感染を引き起こしたりしないものを食べましょう。柔らかいオートミールや小麦クリームなどもよい選択肢です。
    • 硬いもの、噛みごたえのあるもの、もろいもの、非常に熱いもの、辛いものなどは、手術部位を刺激したり、歯に挟まったりして感染しやすい状態になる可能性があるので避けてください。
    • 手術後1週間は、毎食後に温かい塩水ですすいでください。
  5. タバコは避けましょう。 タバコを吸ったり噛んだりする人は、できるだけ長い間それらを避けてください。そうすることで、完治が早まり、感染や炎症を抑えることができます。
    • 口腔外科手術後にタバコを摂取すると、治癒が遅れるだけでなく、感染症などの合併症のリスクも高まります。
    • 喫煙される方は、少なくとも72時間経ってからタバコを吸ってください。
    • 噛みタバコをする場合は、少なくとも1週間は使用しないでください。
  6. 親知らずの抜歯後、数日間は痛みがあるのが普通です。市販の鎮痛剤か処方された鎮痛剤を使用して、痛みや腫れを和らげましょう。
    • イブプロフェンやナプロキセンなどのNSAIDs(非ステロイド性抗炎症薬)を服用してください。これらは手術に伴う腫れを和らげるのに役立ちます。アセトアミノフェンを使用することもできますが、炎症を抑えることはできません。
    • 市販の鎮痛剤が効かない場合は、医師が鎮痛剤を処方することもあります。
  7. 腫れと痛みにはアイスパックを 手術後数日は腫れが出るでしょう。これは正常なことで、アイスパックを頬に当てると、歯の周りを含め、腫れや痛みを軽減するのに役立ちます。
    • 腫れは通常2-3日後に治まります。
    • 腫れが引くまで、患者さんはリラックスし、激しい運動や活動は避けてください。
この記事は、CC BY-NC-SAの下で公開された「 How to Clean Your Teeth After Wisdom Teeth Removal 」を改変して作成しました。特に断りのない限り、CC BY-NC-SAの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧