フープ・ノーズリングの付け方

ページ名:フープ_ノーズリングの付け方

ノーズピアスにフープリングをはめるには慎重な操作が必要ですが、少し練習すれば習慣にすることができます。手順は選ぶ鼻ピアスの種類によって異なりますが、リングをそっと引き離し、ビーズやセグメントを使ったり、両端を押し合ったりして簡単に付け直します。消毒したてのリングを使い、手をよく洗ってから扱うようにしてください。

方法1

キャプティブ・リングを使う

  1. リングをペンチで引き抜きます。かなり細いリングなら手でできるかもしれませんが、14ゲージ以上の太いリングの場合、リングの開閉に苦労するかもしれません。その場合は、キャプティブ・リング開閉プライヤーを使うとよいでしょう。プライヤーでリングの片側をソフトにつまみ、もう片側を両手で持ち、慎重に曲げたりひねったりします。
  2. ビーズを外す。キャプティブ・リングのビードまたはボールは、圧力だけで固定されています。ビーズの両側の圧力を解放すると、ビーズは抜け落ちます。ビーズの両側のリングを持ちます。手かペンチでリングの両側を反対方向に軽く引っ張り、引き離します。
    • リングを引き伸ばしすぎると、両端を合わせるのが難しくなるので注意する。
  3. リングをねじる。ビーズを外したら、リングを半螺旋状にねじります。片方を時計回り、もう片方を反時計回りに回しますが、この作業は必要最小限にとどめましょう。リングの両端をねじりすぎると、再びねじり合わせるのが難しくなります。
  4. リングをピアスの内側にセットします。リングの片方を鼻のピアスホールに通します。中心がピアスの内側に入り、開口部がピアスの真下にくるまで、リングを徐々に穴に巻き込んでいきます。
  5. ビーズをリングに戻します。ビーズの両側には小さなくぼみがあるはずです。ビーズの片側をリングの片側に合わせ、リングの両端をこのくぼみにはめ込みます。両端が均等に並ぶまで、慎重にねじります。次に、もう片方のビーズの端にもう片方の端を押し付ける。ビーズがぴったりと固定されたら、完成です。
方法2

シームレスリングを使う

  1. リングの両端を手でねじります。ペンチを使うとリングの形が崩れることがあります。リングの割れ目の位置を確認し、左右の金属を両手でつかみます。右手を時計回り、左手を反時計回りに動かし、両端が微妙な螺旋を描きながら互いに離れるようにねじります。
    • 鼻のピアス部分に隙間ができる程度にフープをひねる。
    • 両端を横に引き離さないでください。両端を再びねじり合わせるのはほぼ不可能になります。
  2. リングをピアスにはめます。フープの開いている方の端をピアスホールに通します。フープの底がピアスの中央にくるまで、リングの残りの部分をピアスの穴に通します。
  3. 両端をねじって閉じます。リングの両端を指で軽くねじり、互いに引き寄せます。両端をできるだけ近づけるようにします。こうすることで、フープがしっかりと固定され、端が鼻をこすらないようになります。
方法3

セグメントリングを使う

  1. セグメントを横に押します。セグメントは突起と圧力で固定されています。セグメントを横に押すことで、圧力が緩和され、突起がフリーになり、外れやすくなります。セグメントを上にしてフープを持ちます。片方の手の人差し指と親指でセグメントをつかみ、もう片方の手でリングの底を支えます。セグメントが飛び出すまで、片側にゆっくりと押します。
    • まっすぐ引き抜こうとしないでください。力を抜かずにセグメントを外そうとすると、プロングが折れてしまうことがあります。
  2. リングをピアスの内側にセットします。メインフープの一端を鼻ピアスに通します。ピアスの中央にフープがくるまでフープを通し続け、開口部がピアスの真下にくるようにします。
  3. セグメントをリングに戻します。セグメントの一端をリングの一端に押し付け、リングのもう一端を横に軽くひねります。ねじりながら隙間を広げます。セグメントの一端が固定されたら、リングの付いていない方の端をセグメントの方にねじり戻します。
    • このとき、隙間を少し大きくすることを忘れずに。そうしないと、セグメントを完全に、あるいは均等にはめることができない場合があります。
    • リングを横に引っ張らないでください。
    • セグメントを元の位置に戻すために、必要以上に両端をねじらないでください。
  4. セグメントを所定の位置にはめ込みます。プロングを押し込んでセグメントを完全に固定します。これでフープがピアスに安全に収ま り、着用できるようになります。
  5. 太いゲージにはプライヤーを使用する。セグメントを元に戻すのは、取り外すよりもはるかに難しい。20ゲージや18ゲージのような小さいゲージでは、手を使う方が簡単かもしれません。16、14やそれ以上の太いゲージの場合は、開閉プライヤーを使う必要があるかもしれない。
この記事は、CC BY-NC-SAで公開されている「 How to Put a Hoop Nose Ring 」を改変して作成しました。特に断りのない限り、CC BY-NC-SAの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧