比女川県道・塩通県道34号線久羽三ヶ嶋線は、比女川県久羽市南札町から塩通県三ヶ嶋市三ヶ嶋町虎子に至る県道である。
この道は国道81号線の旧道が元である。
久羽湾沿いにルートをとる。新港入口交差点を起点とし、久羽貨物駅と久羽新港の間を抜けると久羽湾に沿って西へルートを進める。御堂駅手前で左へ曲がり、久羽電鉄本線を平面交差して南側へ抜けると、だんだんと高度を上げ、第三御堂隧道に入る。こちらも少しの上り勾配で、坤江地区に入ると右側には久羽電坤江車両基地と海水浴場が見えると今度は立体交差で久羽電を乗り越え、海側へせり出した三久橋で迂回する。これで県境を越えると、滝越へ入る。内陸へそれていく久羽電と別れ、しばらく海沿いを走るが、三ヶ嶋交差点で左へ曲がり、市役所前交差点が終点となる。
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧