キャリア例
事務総合職(10年目)
大学では法学部で学び、新卒で久羽電に入社しました。
1年目4月 新入社員研修
新入社員研修ではグループ全体の各事業のシステムを学び、社会人としてのマナーを身に着けます。
1年目7月 駅務係員(塩通駅配属)
新入社員研修では中間駅で駅業務を一通り体験しますが、共同使用駅となる塩通駅・比女川駅・西ひめ川駅の配属例が多いです。
1年目10月 車両係員(西ひめ川総合工場配属)
久羽電はワンマン運転(注・アテンダントは運転業務に携わらない)のため、運転士教習に入る前に車庫での勤務経験を通して技術面での基礎を積みます。
2年目4月 運転士教習
四か月にわたる学科教習を受けます。
2年目8月 久羽管理区預かり
四か月の実習で電車の運転免許を取得します。
2年目1月 運転士(久羽管理区)・イベント補助係員
実際に一人での乗務もこなしました。羽場管理区の一員としてイベントや繁忙期の要員としても積極的に参加しました。
3年目4月 本社旅客課
旅客課で運賃改定とそれに伴う割引施策などの立案に参画しました。
4年目4月 三ヶ嶋管理区助役
現場の監督職として勤務しました。線区の範囲が広いこともありベテランぞろいでした。
4年目1月 運輸部外勤係
運輸部長の直属部門の外勤係で勤務し、イレギュラーの対応の経験を積みました。
5年目6月 運輸部貨物課
小さい部署であったものの、貨物輸送の計画や、荷主との折衝など金額の大きい取引の責任を負ったほか、電気機関車の更新の時期と被ったことを機に荷物輸送の拡大のワーキンググループなどを立ち上げました。
6年目9月 北国汽船第一営業課(久羽)
北国汽船に出向し、北山地方のみならず首都圏からの顧客獲得に努めました。
8年目12月 施設部管理課
第一子の誕生を控える中で、育児短時間勤務のしやすい部署を希望しました。
9年目3月 余威町管理区副区長
現場の実質的な責任者として執務し、乗務員から駅職場まで幅広く責任を持ちました。
10年目10月 運輸部管理課主幹
運輸・車両部門人事担当グループのリーダーとして各管理区での採用計画を取りまとめています。
高卒技術職
普通科を出ましたが、運転士への登用をにらみ余威町管理区での採用を受けました。
1年目4月 新入社員研修
新入社員研修では基礎的な工学知識をさらうとともに、他部門についてもどのように協力し合う関係かを軸に学びました。
1年目6月 余威町車庫配属
最初の一年目は日勤で、二年目から夜勤が始まりました。
6年目4月 運転士教習
6年目8月 余威町管理区預かり
6年目2月 余威町管理区運転士(普通班)
塩通・余威町間の運転を務めました。
10年目4月 余威町車庫
車両の職場に戻り、構内運転士も務めました。
10年目11月 余威町管理区運転士(急行班)
運転技能が認められ、急行運転士へ昇職しました。
14年目8月 (指導運転士)
指導運転士として6か月にわたってマンツーマンで指導しました。
15年目9月 余威町管理区助役
助役へ昇職し、駅・乗務員・車庫の現場の管理監督を行っています。
比女川駅
久羽電鉄における人事制度を詳説する。
事務総合職・技術総合職・上級技術職・一般技術職が存在する。
取締役会
経営計画室
人事部
経理部
広報部
鉄道事業部
運輸部
外勤係
運転課
旅客課
貨物課
車両課
機器課
管理課
施設部
土木課
保線課
建築工事課
電力課
信号通信課
管理課
久羽管理区(久羽口駅)
駅 :久羽口・久羽市役所・城大手・久羽港・木戸前・西久羽・瀬良洞・御堂・海水浴場・羽場貨物(10駅)
運転:久羽口~久羽港(快速)・西三ヶ嶋~久羽港(急行)・樫本入口~比女川(貨物)
車両:羽場貨物
施設:滝越トンネル東坑口~久羽港
姫川橋梁
比女川管理区(西ひめ川駅)
駅 :城南口・西ひめ川・比女川・西勝田・楽友会館前・槌の浦空港(6駅)
運転:海水浴場~比女川(普通)・久羽口~槌の浦空港(快速)
車両:西ひめ川総合工場(比女川市営地下鉄業務受託含む)
施設:久羽口比女川線下り第一場内信号機以東
東姫トンネル
三ヶ嶋管理区(西三ヶ嶋駅)
駅 :滝越・筒橋・伴北学園前・上嶺酒上・揚ゲ戸・三ヶ嶋町・亀津・樫本入口貨物・片の浜温泉・浜原田・蒲屋橋・西三ヶ嶋・菫洲・三ツ橋・寺前弁天・方日・加峯坂(17駅)
運転:滝越~余威町・片の浜温泉~余威町(普通)・片の浜温泉~比女川(特急)
車両:西三ヶ嶋車庫
施設:滝越トンネル西坑口~加峯トンネル北坑口 樫本入口~亀津 西三ヶ嶋短絡線
滝越トンネル・筒橋橋梁・亀川橋梁
余威町管理区(余威町駅)
駅 :塩通・堀西・護国社・塩北口・南余威・余威町・加峯坂・JR東塩通(8駅)
運転:塩通~西三ヶ嶋(急行)・塩通~余威町(普通)
車両:余威車庫
施設:加峯トンネル北坑口~塩通
加峯トンネル・塩通トンネル
西久羽管理区 運転:西三ヶ嶋~久羽口 駅:
三ヶ嶋乗務所(貨物・西三ヶ嶋~片の浜温泉)・余威乗務所(塩通~西三ヶ嶋)
久羽港(旅客)…久羽港・城大手・久羽市役所前・指令
西久羽(貨物)…海水浴場~城南町間(羽場貨物駅含)・羽場車庫・羽場乗務員詰所
比女川(車両)…西ひめ川以東・比女川工場・比女川乗務員詰所
三ヶ嶋(電気)…樫本~西三ヶ嶋間
塩通(土木)…
久羽港駅長
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧