あけましておめでとうby第三研究室

ページ名:あけましておめでとうby第三研究室

「室長、あけましておめでとうございます!」

シャーリィは晴れ着姿で宮本室長にあいさつする

「ああ、シャーリィ……頭が痛いからあまり大きな声を出さないでくれ……」

一方、室長は調子が悪かった。

「……室長、飲んでたんですか?」

「所員の宴会に巻き込まれてな……イテテ…」

「はぁ……お茶飲みます?」

「頼む…………」

外は年始ということもあってか騒がしく、人通りも多い
だが動物研究所内は元々年末年始休業のため、一部の所員を除いてほぼいない
とても静かであった。

「やれやれ………ところで年賀状とか来てるのか?」

「来てますよ、ジャパリ鉄道とかミチアトとか……あっユートリアムさんからも来てます」

「あのお嬢様からか?」

「はい」

『あけましておめでとうございます。これがネンガジョーというやつなのね!今年もよろしくね』

「元気で結構だ………」

「あれ?続きが……」

『P.S.今からそちらにいきますわ!』

「え?」

ドタドタドタドタ

バタンと勢い良くドアが開く

「ハッピーニューイヤー!」

ユートリアム・斎条(とお付きの石田)、到着

「お嬢様、そんなに走ると折角の晴れ着が台無しになりますぞ」

「良いじゃない、まだ服なんて一杯あるんだから」

(はぁ……新年早々これか………)

宮本室長も心の中で嘆く

「シャーリィ、ハッピーニューイヤーね!」

「今年もよろしくお願いします、ユートリアムさん」

「私達おそろいみたいね!……石田、写真取って!」

「仰せのままに……」

どこからともなくカメラを出す石田

(まさに執事って方だなぁ……)

残ってる仕事をなんとかやりながら呟く宮本室長

「では撮りますよ」カシャ

ポーズを取る二人

「………これでよろしいでしょうか?」

「ええ、いいわ…石田、下がってなさい」

「仰せのままに……」

「ところでシャーリィ、Q213のサンドスター理論って」

「あー……それは確か……」

なんとも気難しい話をし始める二人

(たく、可愛い子供が大人顔負けの話をする時代が来るとはな……)

「おや宮本さん、あけましておめでとうございます」

石田が挨拶する

「ああ………おめでとうございます」

書類を書きながら返事をする宮本室長

「……元旦から仕事ですか……」

「はい、まだ色々と細かい仕事があるので……」

「……良ければこの石田が手伝いましょうか?」

「え……ですが………」

「この爺、なんの取り柄もありませんが多少ながら学はあるので………‥」

「………一応お聞きしますが、どこの大学に?」

「オックスフォードを主席で少々………」

「……………」

(流石ハイスペック執事…………)

ユートリアムとシャーリィの会話も進み
宮本室長の仕事も石田の助けもあったからかすぐに終わった。

「というわけで、あの物質が誕生したんです」

「ふーん……あ、そうだわ!」

「どうしたのですか?」

「確か日本だとオトシダマをあげる風習がありましたわよね?」

「古くは新しい年を迎えるために贈られる金品の意味だったけど、今は子供に与える金銭の習慣のことね」

「ええ…お母様からそんなようなことを聞いたことが……ユートリアムさんは貰ったんですか?」

「もちろんよ、石田!」

「ははっ………これを……」

「これは………!?」

石田が出した通帳を見ると
どう考えても一般人には無理な額であった

「だ、誰から貰ったんですか?」

「ええっと、石油会社社長の叔父様と電機メーカー社長の叔母様と会長のお爺様と上院議員の大叔父様と下院議員の大叔母様……」

「あとお父様の知り合いの人たちとか…………」

「は、ははははは……」

思わず苦笑いするシャーリィ

(金持ちってのは………)

宮本室長も苦笑いする

「まあこれも一握りですわ……アメリカやEU、中国の口座も含めれば……」

「み、見なくてもだいたい分かりますから!」

「あら、そう?」

「……お嬢様、時間が」

「あ、そういえばそうね」

「じゃあね、シャーリィ………また会いましょう?」

「はい!」

(ん?今ユートリアムさん、なにか………)

(気のせいかな……?)

「はぁ……嵐が去ったか……」

宮本は呟いた。

 

「では参ります……」

車を走らせる石田

「……………」

(一番欲しいのは………お金じゃなくて………お金じゃなくてっ……)

(シャーリィのような友達………なのかな……)

心のなかで思うのであった

終わり

作・ダイヤモンド


Tale

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧