過去スレ一覧

ページ名:過去スレ一覧

本スレ

タイトル開始終了
-5放送開始と終了に流れる映像[1]2000/02/152000/06/07
-4復活:放送開始と終了に流れる映像2000/06/072000/12/23
-3消されてたまるか!放送開始・終了時に流れる映像2000/08/112000/10/15[2]
-2放送開始・終了時に流れる映像&試験放送に出る映像2000/10/172000/11/21
-2[3]復活!放送開始・終了時に流れる映像2000/10/172000/10/19
-1これで何度目?放送開始・終了時に流れる映像2000/11/282000/08/17
1OP/ED萌え2001/08/182002/04/06
2OP/ED萌え Part22002/04/052002/07/05
3OP/ED萌え Part32002/06/242002/09/05
4OP/ED萌え Part42002/08/312002/11/30
5OP/ED萌え Part52002/11/252003/02/24
6OP・ED萌え Part62003/02/232003/04/24
7OP/ED萌え Part72003/04/242003/06/18
8放送開始/終了(OP/ED)萌え Part82003/06/182003/07/22
9OP/ED萌え Part92003/07/212003/08/25
10OP/ED萌え Part102003/08/252003/10/19
11OP/ED萌え Part112003/10/062003/12/01
12OP/ED萌え Part122003/12/012004/02/03
13OP/ED萌え Part132004/02/012004/04/25
14OP/ED萌え Part142004/04/182004/08/10
15OP/ED萌え Part152004/08/072004/12/13
16OP/ED萌え Part162004/12/122005/05/04
17OP/ED萌え Part172005/05/052005/12/01
18OP/ED萌え Part182005/12/012006/04/18
19OP/ED萌え Part192006/04/182006/10/01
20OP/ED萌え Part202006/10/012007/05/20
21OP/ED萌え Part212007/05/202008/03/27
22OP/ED萌え Part222008/03/242008/07/19
23OP/ED萌え Part232008/07/192008/12/18
24OP/ED萌え Part242008/12/172009/03/04
25元祖 OP/ED萌え【実在局専】 Part25[4]2009/02/212010/03/??
26元祖 OP/ED萌え【実在局専】 Part262010/03/112011/07/23
27元祖 OP/ED萌え【実在局専】 Part272011/07/222012/01/17
28元祖 OP/ED萌え【実在局専】 Part282012/01/162014/02/02
29元祖 OP/ED萌え【実在局専】 Part292014/02/022016/11/08
30元祖 OP/ED萌え【実在局専】 Part302016/11/072018/08/24
31元祖 OP/ED萌え Part312018/08/102021/01/26
32元祖 OP/ED萌え Part322021/01/252021/09/11
33元祖 OP/ED萌え Part332021/09/092022/05/10

関連スレ

タイトル
「しばらくお待ちください」のテロップ
放送終了後の試験放送に出る映像
最恐テレビ局OPEDは?
放送開始&終了スレッド(ラジオ)
ラジオ局の放送終了を集めるスレ
ラジオ局の放送終了を集めるスレ Part2
ラジオ局の放送終了を集めるスレ part2(実質3)
ラジオ局の放送終了を集めるスレPart3(実質4)
ラジオ局の放送終了を集めるスレ Part5
ラジオ局の放送終了を集めるスレ Part6
ラジオ局の放送終了を集めるスレ Part7

注釈

  1. 元URLとmimizunのアーカイブは消滅
  2. 実質。このあたりでスレが飛んだ模様。書き込み自体は2001年までできた。
  3. 重複
  4. 元URLはログ破損


特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

左メニュー

左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...

鹿児島讀賣テレビ<KYT>

変更日時OPCL1994年4月1日社屋CGOP(複数パターンあり)DTV専OP社屋CGCL(複数パターンあり)DTV専CL2006年12月デジタル社屋OPデジタル社屋CL2011年7月25日デジタル社...

鹿児島放送<KKB>

変更日時OPCL1982年10月1日輝きに向けてOP(中継局リスト種類多数)DTV専OP輝きに向けてCLDTV専CL2006年11月5日輝きに向けて奄美版輝きに向けて奄美版2006年12月1日輝きに向...

鹿児島テレビ放送<KTS>

KTSのEPGでは局名告知のことを「オープニング」「クロージング」と表現している。オープニングは30秒、クロージングは45秒。毎年元日には専用のアナウンスで放送を開始する。目次1 表2 開局時3 19...

高知放送<RKC>(テレビ)

変更日時OPCL1960年代?モノクロ人魚アニメ?1980年代?波の1枚画OP波の1枚画+中継局読み上げCL1990年代初頭桂浜OP夜景CL1997年桂浜OP・改変型夜景CL・改変型2005年お天気カ...

高知さんさんテレビ<KSS>

変更日時OPCL1997年4月1日桂浜OP桂浜CL2006年頃天狗高原&四万十川OP夕暮れの四万十川CL開局 - 2006年頃オープニング:桂浜の日の出~坂本龍馬像~桂浜~さんさんテレビ社屋クロージン...

静岡第一テレビ<SDT>

表変更日時OPCL1979年7月1日一本の木の一年OP(以下、木OP)中継局読み上げ+一本の木の一年CL(以下、木CL)(音声のみ発掘)?静岡夜景+木CL昭和末期静止画(休止)?木OP静岡夜景+木CL...

静岡朝日テレビ<SATV>

目次1 表2 1978年(静岡けんみんテレビ開局) - 1984年頃3 1984年頃 - 1989年2月頃4 1989年2月〜3月頃 - 静岡朝日テレビへの社名変更前(1993年9月、シンボルマーク変...

静岡放送<SBS>(ラジオ)

ワイドFM開始前までは、オープニング・クロージング共通でステーションソングの「箱根越えたら」のインストゥルメンタルバージョンが流れていたが、ワイドFM開始に伴い別のフリー音源の曲に変更された。1970...

青森朝日放送<ABA>

目次1 表2 人文字OP3 りんごCL3.1 ナレーションなし型3.2 ナレーションあり型4 社屋空撮OP5 デジタル送信所空撮OP6 社屋空撮CL7 朝日OP8 地域映像CL9 風景OPCL9.1 ...

青森テレビ<ATV>

目次1 表2 鉄塔OPCL2.1 オープニング2.2 クロージング3 港CL4 ロゴアニメOPCL4.1 オープニング4.2 クロージング5 海岸OP5.1 初期型5.2 新映像型6 海岸CL6.1 ...

関西テレビ放送<KTV>

目次1 表2 君が代OP3 大阪城OP4 波止場CL5 チャンネルエイトOP5.1 黄バラ型5.2 ピンクバラ型6 チャンネルエイトCL6.1 前期型6.2 後期型7 気球猫CL8 ラッコ物語OP9 ...

長野朝日放送<ABN>

目次1 表2 愛を見つめて動物版OPシリーズ3 アンティーク部屋CLシリーズ4 愛を見つめて四季の映像OP4.1 周波数付き型4.2 周波数無し型4.3 末期型5 四季の映像CL6 りんご丸OPCL6...

長野放送<NBS>

目次1 表2 動物アニメ3 美ヶ原送信所OP4 夜景の静止画CL5 宇宙OP6 上高地の風景OP7 千曲川源流の風景CL8 ハチポ9 長野県内の風景OP10 長野県内の風景CL11 特別版11.1 ア...

長野エフエム放送<FM長野>

1世代前オープニングBGM:Sean Harkness「Coming Home」ナレーション:おはようございます。こちらは、JOZU-FM、FM長野です。只今より本日の放送を開始します。FM長野は、周...

長崎文化放送<NCC>

変更日時OPCL1990年4月1日日の出~九州CGOP送信所~夜空CL2006年四季の風景OP夜景CL1990年開局~2006年 ナレーションはオープニング/クロージング共に大嶋真由子アナウンサーオー...