放送大学学園

ページ名:放送大学学園

放送大学はテレビ・ラジオ二つの放送形態があるが、ラジオ版とテレビ版では映像の有無以外の差が無い為両方このペースで解説する。

  • テレビ放送
変更日時OPCL
1985年4月1日ワイヤーフレームOPコールサイン静止画
2018年10月1日チャンネル紹介OP廃止
  • ラジオ放送
変更日時OPCL
1985年4月1日テレビ版ワイヤーフレームOPの音声コールサイン読み上げ
2018年10月1日テレビ版チャンネル紹介OPの音声廃止

目次

放送開始(オープニング)

ワイヤーフレームOP

かつて放送されていた地上波放送では放送開始25分前に試験電波の発射を開始。ブルーバック[1]の映像でコールサイン等を読み上げてから、テストパターンに入る(右下方向に動くカラーバーに「放送大学学園」と表示、音声は1kHzのテストトーン)。

開始20分前にはBSデジタル放送でも試験電波の発射を開始(「放送大学学園」の表記はなし)、開始15分半前に地上波では再びブルーバックでコールサインの読み上げを行う(BSデジタル放送はその間休止画面となる)。その後、地上波・BSともマルチ編成と字幕放送の試験が5分間行われる(開始14分前から1分間画面がブラックアウトし黒画面になる)。この間、テスト信号音はフェードインで音量を上げ、フェードアウトで音量を下げる形となっている。

開始10分前から数秒間4:3画角の固定カラーバーの後、再び動くカラーバーとなり、環境音楽(放送大学イメージソング「人間の贅沢、ひとつ」など)が流れる[2]。そしてオープニングを放送し、各講義(番組)に入る。

初代のテレビ用オープニングはワイヤーフレームCGとシンセサイザー音楽を使用したもので、1985年4月1日の開局当時から2018年9月30日までほぼそのまま使われた。[3]一部の愛好家からはCGで表現された図形の組み合わせが「おでん」[4]に見えるとして親しまれていた。

地上デジタル放送とBSデジタル放送の開始にあわせ、初代オープニングを16:9画角に対応するため、原版の1吋VTRをHDCAM-VTRへアップコンバートした後、16:9画角に相当する画面両サイド(サイドパネルの部分)をカット毎の背景と同色で塗りつぶし、画角を広げる措置をとっている。また、ラストカットの「放送大学」のロゴの部分も当初、白色でサイドパネルの部分が塗られていたが、末期は改めて16:9対応で制作された静止画に置き換えられ、ロゴが大きく表示されるようになった。

チャンネル紹介OP

2018年10月1日からは地上波放送の通常放送終了、BSチャンネルの再編に合わせオープニングが刷新され、テレビでは合唱と共にCGに合わせラジオも含めたBSチャンネル3つをテロップで紹介する映像となった。なお、2023年現在放送大学のBSデジタルテレビ放送は2つのチャンネル[5]が存在するが、オープニングに違いはない。

2023年4月1日ののチャンネル再編成により従来のチャンネルごとの愛称が廃止されたことから、従来の映像のチャンネル番号と愛称が表示される部分にチャンネル番号のみのテロップで被せられる措置が取られている。

ラジオ放送のオープニングはテレビ放送のオープニングと同じBGMを使用する。

放送休止(クロージング)

一日最後の番組とCMが終わると、かつての地上波放送は時刻を表示しながら、ブルーバックでオープニングと同様の簡単なクロージングをアナウンスをして放送終了。なお、放送終了後は少しの間黒画面(ウォーターマーク表示)、ラジオ放送終了後は無音状態となり、いずれも30秒〜1分程度で停波する[6]

現在のBSデジタル放送およびradikoでは、2012年3月31日に放送を終了したスカパー!同様、すぐ放送休止画面(ラジオは無音声)に入るため、開始・終了のコールサインアナウンスが一切放送されず、クロージングは存在しない。

放送休止中は原則として常に停波しているが、週に1回程度、試験放送としてカラーバーとテストトーン音声または自然の風景を収録した環境映像とBGM音声が付いた試験電波を発射することがある。BSラジオでは、授業番組と同じ体裁の静止画像で「BSデジタルラジオ放送 放送休止中」と表示される。

なお、スカパー!は地上波同様、放送開始30分前から試験電波が発射されていた。試験電波は30分前から20分前と5分間の中断をはさんだ15分前から65秒前のオープニング放送まで発射され、放送終了時はすぐ休止画面・無音声状態に入っていた。

アナログ放送終了

2011年7月24日のアナログ放送終了時はアナログ放送最後の番組として、開局の様子などのこれまでの放送大学を振り返る映像が放送された。[7]正午にお知らせ画面に切り替わった後はクロージングもコールサイン表示もなく、そのまま停波した。

地上デジタル放送、FMラジオ放送終了

2011年より全国向けへBSデジタル放送を開始していたこともあり、放送圏が重なる関東地方での地上波放送を終了する事になった。

この時、地上波(関東広域)での放送は一学期末となる2018年9月30日を持って終了と案内された[8]

これによりこれまでのオープニング映像やコールサイン表示は9月30日を持って終了したが、放送免許が10月30日まで残っていた[9]事から、ラジオではテーマソングをBGMに終了のお知らせを、テレビでは10月1日よりコールサインと地上波放送が終了した旨を伝えるL字テロップと共にBS231chを再配信していた。

そして免許失効日となる10月30日午前11時59分、ラジオではフェードアウト、テレビでは「放送大学の地上デジタル放送は終了しましたBSで放送大学の試聴をお願いします」の文とお問合せ先が書かれたブルーバック静止画を数十秒流して停波し、開局から続けた地上波放送に別れを告げた。

その他

  • BSデジタルラジオ放送を2021年現在放送している局は放送大学のみ。
  • 地上波デジタル放送は東京タワーを親局としていた最後のテレビ局であった。その為、2018年10月30日を持って東京タワーはテレビ電波塔の役割を終えたとも言われている。

註釈

  1. アナログ放送時代はグリーンバックだった頃もある。
  2. 地上デジタル放送対応マスターへの更新前の2006年11月26日まで、地上波ではここでコールサインの読み上げを行い、テストパターン(モノスコ)のあとにカラーバーを流していた(環境音楽はクラシック、イージーリスニング、フュージョンなど)。
  3. シンセサイザー音楽はラジオでも放送。
  4. おでんの串に似ているため。
  5. メインチャンネルの231chとサブチャンネルの232ch。なお2018年10月から2023年3月までは231ch,232chにそれぞれex,onの愛称があり常時マルチ編成だった。
  6. 地上波テレビ放送でのアナウンスは、「これで、今日の放送は全て終了しました。JOUD-DTV、放送大学学園東京デジタルテレビジョンです」。FMラジオ放送でのアナウンスは、「これで、今日の放送は全て終了しました。JOUD-FM、放送大学学園東京エフエムです」。
  7. 地上デジタル放送やBSデジタル放送でもそのまま放送された模様。
  8. 放送授業の地上系放送(TV・FM)からBS放送への完全移行について(Q&A)
  9. 総務省報道資料 放送大学学園所属特定地上基幹放送局の廃止の認可廃止予定日が2018年10月30日と記載されてる点に注目。


特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

左メニュー

左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...

鹿児島讀賣テレビ<KYT>

変更日時OPCL1994年4月1日社屋CGOP(複数パターンあり)DTV専OP社屋CGCL(複数パターンあり)DTV専CL2006年12月デジタル社屋OPデジタル社屋CL2011年7月25日デジタル社...

鹿児島放送<KKB>

変更日時OPCL1982年10月1日輝きに向けてOP(中継局リスト種類多数)DTV専OP輝きに向けてCLDTV専CL2006年11月5日輝きに向けて奄美版輝きに向けて奄美版2006年12月1日輝きに向...

鹿児島テレビ放送<KTS>

KTSのEPGでは局名告知のことを「オープニング」「クロージング」と表現している。オープニングは30秒、クロージングは45秒。毎年元日には専用のアナウンスで放送を開始する。目次1 表2 開局時3 19...

高知放送<RKC>(テレビ)

変更日時OPCL1960年代?モノクロ人魚アニメ?1980年代?波の1枚画OP波の1枚画+中継局読み上げCL1990年代初頭桂浜OP夜景CL1997年桂浜OP・改変型夜景CL・改変型2005年お天気カ...

高知さんさんテレビ<KSS>

変更日時OPCL1997年4月1日桂浜OP桂浜CL2006年頃天狗高原&四万十川OP夕暮れの四万十川CL開局 - 2006年頃オープニング:桂浜の日の出~坂本龍馬像~桂浜~さんさんテレビ社屋クロージン...

静岡第一テレビ<SDT>

表変更日時OPCL1979年7月1日一本の木の一年OP(以下、木OP)中継局読み上げ+一本の木の一年CL(以下、木CL)(音声のみ発掘)?静岡夜景+木CL昭和末期静止画(休止)?木OP静岡夜景+木CL...

静岡朝日テレビ<SATV>

目次1 表2 1978年(静岡けんみんテレビ開局) - 1984年頃3 1984年頃 - 1989年2月頃4 1989年2月〜3月頃 - 静岡朝日テレビへの社名変更前(1993年9月、シンボルマーク変...

静岡放送<SBS>(ラジオ)

ワイドFM開始前までは、オープニング・クロージング共通でステーションソングの「箱根越えたら」のインストゥルメンタルバージョンが流れていたが、ワイドFM開始に伴い別のフリー音源の曲に変更された。1970...

青森朝日放送<ABA>

目次1 表2 人文字OP3 りんごCL3.1 ナレーションなし型3.2 ナレーションあり型4 社屋空撮OP5 デジタル送信所空撮OP6 社屋空撮CL7 朝日OP8 地域映像CL9 風景OPCL9.1 ...

青森テレビ<ATV>

目次1 表2 鉄塔OPCL2.1 オープニング2.2 クロージング3 港CL4 ロゴアニメOPCL4.1 オープニング4.2 クロージング5 海岸OP5.1 初期型5.2 新映像型6 海岸CL6.1 ...

関西テレビ放送<KTV>

目次1 表2 君が代OP3 大阪城OP4 波止場CL5 チャンネルエイトOP5.1 黄バラ型5.2 ピンクバラ型6 チャンネルエイトCL6.1 前期型6.2 後期型7 気球猫CL8 ラッコ物語OP9 ...

長野朝日放送<ABN>

目次1 表2 愛を見つめて動物版OPシリーズ3 アンティーク部屋CLシリーズ4 愛を見つめて四季の映像OP4.1 周波数付き型4.2 周波数無し型4.3 末期型5 四季の映像CL6 りんご丸OPCL6...

長野放送<NBS>

目次1 表2 動物アニメ3 美ヶ原送信所OP4 夜景の静止画CL5 宇宙OP6 上高地の風景OP7 千曲川源流の風景CL8 ハチポ9 長野県内の風景OP10 長野県内の風景CL11 特別版11.1 ア...

長野エフエム放送<FM長野>

1世代前オープニングBGM:Sean Harkness「Coming Home」ナレーション:おはようございます。こちらは、JOZU-FM、FM長野です。只今より本日の放送を開始します。FM長野は、周...

長崎文化放送<NCC>

変更日時OPCL1990年4月1日日の出~九州CGOP送信所~夜空CL2006年四季の風景OP夜景CL1990年開局~2006年 ナレーションはオープニング/クロージング共に大嶋真由子アナウンサーオー...