宮崎放送<MRT>(ラジオ)

ページ名:宮崎放送<MRT>(ラジオ)

現在のコールサイン、周波数告知担当は全て伊賀透浩アナウンサー。過去には上岡信夫アナウンサー、川野武文アナウンサー(いずれも当時、現在は退職・部署異動によりアナウンサー職を離れている。)が担当していた。

目次

放送開始BGM無音のまま、「JONF、JONF、こちらは宮崎放送です。おはようございます。只今から本日のmrtラジオの放送を開始いたします。この放送は、宮崎から空中線電力5kW。延岡、高千穂、小林、日南から空中線電力1kW。都城、串間から空中線電力100W。周波数は、以上7局とも、936kHz。宮崎・鰐塚山から空中線電力1kW。周波数、90.4MHz。延岡・愛宕山から空中線電力100W。周波数、94.7MHzで放送いたします。」と放送される。のちにBGM(神山純一のアルバム"水の音楽"から『愛のロンド』)が放送され、午前4時の時報ぎりぎりまで放送される。放送終了最終番組終了後すぐ、CMを挟まずBGMが放送される。これをバックに、「JONF、JONF、こちらは宮崎放送です。只今の放送をもちまして本日のmrtラジオのプログラムは全て終了しました。この放送は、宮崎から空中線電力5kW。延岡、高千穂、小林、日南から1kW。都城、串間から100W。周波数は、以上7局とも、936kHz。宮崎・鰐塚山から空中線電力1kW。周波数、90.4MHz。延岡・愛宕山から空中線電力100W。周波数、94.7MHzでお送りしました。」と放送される。BGMは1曲すべて流して無音になったのち、停波する。ジャンクション「JONF、JONF、こちらは宮崎放送です。おはようございます。この放送は、宮崎から空中線電力5kW。延岡、高千穂、小林、日南から空中線電力1kW。都城、串間から空中線電力100W。周波数は、以上7局とも、936kHz。宮崎・鰐塚山から空中線電力1kW。周波数、90.4MHz。延岡・愛宕山から空中線電力100W。周波数、94.7MHzでお送りしています。今日も1日、mrtラジオでお楽しみください。」と放送される。放送開始と似ているが、BGMが違う上にBGMにかぶせて放送される。告知終了後、しばらくしてサウンドステッカー抜きで時報に入る。
  • 局名告知はAM局の空中線電力の高い順に紹介し、一度周波数告知をしたのちに、FM局の空中線電力・周波数告知をする。出力を『空中線電力』と表現するケースは宮崎放送以外ではラジオNIKKEIエフエム愛媛だけである。(東海ラジオでも行っていたが、FM補完開始と共に空中線電力部分を省略した。)
  • 過去にラジオが23時20分に終了した際は、オルゴール調の曲と共に女性アナウンサーの声で、「きょうもMRTラジオをお聞きいただき、ありがとうございます。○○(番組名)の時間ですが、放送機器メンテナンスのため番組を休止させていただき、これをもって放送を終了させていただきます。ご了承ください。明日は通常通り、朝4時から○○(番組名)を放送します」とアナウンスした後、通常の放送終了用の音声を放送した。[1]
  • 2008年頃に平日の深夜放送を取りやめ、放送設備工事を行っていた際、川野武文アナウンサーの「MRTラジオからのお知らせです。この後の○○(番組名)は、放送設備工事のため、お休みさせていただきます。予めご了承下さい。」という告知がエンディングのBGMのイントロに挿入されたのち、川野アナによるエンディングが放送された。[2]。このとき通常とは異なりBGMは途中でクロスフェードしたのち、直ちに停波している。

かつては放送開始アナウンスの前に「ひえつき節」を、放送終了アナウンスの後に「刈干切唄」を、それぞれ流していたことがある(ともにインストゥルメンタル)[3]。1990年代からは望月衛介の 「Heart Of Mine」がオープニング、「Timeless Time」がエンディングに流れていたこともあった。現在の選曲に変わった時期は不明。

註釈

  1. 最近では福井放送が2016年3月6日および同年3月20日に23時30分でラジオの放送を終了し、翌日早朝まで休止していた(前者は5時まで、後者は5時20分まで)。
  2. なお、当時の日曜日のエンディングは上岡信夫アナウンサーだった
  3. 1980年代の終夜放送が開始される前(当時は午前3時放送終了)までは、以上にあげた形だったと記憶している。なお、当時の放送開始・終了のアナウンスは、ともに女性アナウンサーによるもの。


特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

左メニュー

左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...

鹿児島讀賣テレビ<KYT>

変更日時OPCL1994年4月1日社屋CGOP(複数パターンあり)DTV専OP社屋CGCL(複数パターンあり)DTV専CL2006年12月デジタル社屋OPデジタル社屋CL2011年7月25日デジタル社...

鹿児島放送<KKB>

変更日時OPCL1982年10月1日輝きに向けてOP(中継局リスト種類多数)DTV専OP輝きに向けてCLDTV専CL2006年11月5日輝きに向けて奄美版輝きに向けて奄美版2006年12月1日輝きに向...

鹿児島テレビ放送<KTS>

KTSのEPGでは局名告知のことを「オープニング」「クロージング」と表現している。オープニングは30秒、クロージングは45秒。毎年元日には専用のアナウンスで放送を開始する。目次1 表2 開局時3 19...

高知放送<RKC>(テレビ)

変更日時OPCL1960年代?モノクロ人魚アニメ?1980年代?波の1枚画OP波の1枚画+中継局読み上げCL1990年代初頭桂浜OP夜景CL1997年桂浜OP・改変型夜景CL・改変型2005年お天気カ...

高知さんさんテレビ<KSS>

変更日時OPCL1997年4月1日桂浜OP桂浜CL2006年頃天狗高原&四万十川OP夕暮れの四万十川CL開局 - 2006年頃オープニング:桂浜の日の出~坂本龍馬像~桂浜~さんさんテレビ社屋クロージン...

静岡第一テレビ<SDT>

表変更日時OPCL1979年7月1日一本の木の一年OP(以下、木OP)中継局読み上げ+一本の木の一年CL(以下、木CL)(音声のみ発掘)?静岡夜景+木CL昭和末期静止画(休止)?木OP静岡夜景+木CL...

静岡朝日テレビ<SATV>

目次1 表2 1978年(静岡けんみんテレビ開局) - 1984年頃3 1984年頃 - 1989年2月頃4 1989年2月〜3月頃 - 静岡朝日テレビへの社名変更前(1993年9月、シンボルマーク変...

静岡放送<SBS>(ラジオ)

ワイドFM開始前までは、オープニング・クロージング共通でステーションソングの「箱根越えたら」のインストゥルメンタルバージョンが流れていたが、ワイドFM開始に伴い別のフリー音源の曲に変更された。1970...

青森朝日放送<ABA>

目次1 表2 人文字OP3 りんごCL3.1 ナレーションなし型3.2 ナレーションあり型4 社屋空撮OP5 デジタル送信所空撮OP6 社屋空撮CL7 朝日OP8 地域映像CL9 風景OPCL9.1 ...

青森テレビ<ATV>

目次1 表2 鉄塔OPCL2.1 オープニング2.2 クロージング3 港CL4 ロゴアニメOPCL4.1 オープニング4.2 クロージング5 海岸OP5.1 初期型5.2 新映像型6 海岸CL6.1 ...

関西テレビ放送<KTV>

目次1 表2 君が代OP3 大阪城OP4 波止場CL5 チャンネルエイトOP5.1 黄バラ型5.2 ピンクバラ型6 チャンネルエイトCL6.1 前期型6.2 後期型7 気球猫CL8 ラッコ物語OP9 ...

長野朝日放送<ABN>

目次1 表2 愛を見つめて動物版OPシリーズ3 アンティーク部屋CLシリーズ4 愛を見つめて四季の映像OP4.1 周波数付き型4.2 周波数無し型4.3 末期型5 四季の映像CL6 りんご丸OPCL6...

長野放送<NBS>

目次1 表2 動物アニメ3 美ヶ原送信所OP4 夜景の静止画CL5 宇宙OP6 上高地の風景OP7 千曲川源流の風景CL8 ハチポ9 長野県内の風景OP10 長野県内の風景CL11 特別版11.1 ア...

長野エフエム放送<FM長野>

1世代前オープニングBGM:Sean Harkness「Coming Home」ナレーション:おはようございます。こちらは、JOZU-FM、FM長野です。只今より本日の放送を開始します。FM長野は、周...

長崎文化放送<NCC>

変更日時OPCL1990年4月1日日の出~九州CGOP送信所~夜空CL2006年四季の風景OP夜景CL1990年開局~2006年 ナレーションはオープニング/クロージング共に大嶋真由子アナウンサーオー...