RKB毎日放送(テレビ)

ページ名:RKB毎日放送(テレビ)

目次

変更日時OPCL
1958年3月1日ニョロニョロモノクロ版?
1966年4月3日以降?ニョロニョロカラー版?
1970年代後半?スキャニメイトOP・前期型?
(詳細不明)
スキャニメイトCL・前期型
1982年以降?スキャニメイトCL・中期型
1985年以降スキャニメイトOP・後期型スキャニメイトCL・後期型
1992年10月1日福岡タワーOP福岡タワーCL・前期型
2003年頃?福岡タワーCL・後期型
2006年7月1日終夜放送日:ももピッ!一枚絵OP
メンテ明け:新ロゴOP
ももピッ!一枚絵CL
2012年9月ももピッ!OPももピッ!CL

ニョロニョロ?

  • テレビ開局? - 1970年代中頃?/未発掘

クロージング映像→黒色画面→停波(サンドストーム)→旧チェックパターン・カラーバー(前半は信号音、後半は音楽が流れる。)→オープニング映像という流れ。

初期はモノクロフィルム、後にカラーフィルムに変更。

福岡県花の梅を模った県章や「8」「4」という数字を、一筆書きの紐状のオブジェ(実写ではない)がニョロニョロと描き、合間に「未来を開く明るい放送」が表示されていた。

スキャニメイトOP

RKBロゴをスキャニメイトでアレンジしたもの。

前期型?

  • 1970年代後半 - 不明/未発掘

後述するスキャニメイトOP後期型の中継局部分に不自然に差し替えた形跡があることから、存在するのではないかといわれるバージョン。さらにスキャニメイトCL中期型同様に、アナウンサーが後期型と違うOPの中期型もあった可能性があるが一切不明。仮説上の存在である。

後期型

  • 不明 - 1992年9月30日

前述の通り中継局一覧が不自然にブルーバックに差し替えられている。

放送局・中継局の紹介テロップは「JOFR-TV 4ch RKB毎日放送福岡テレビジョン」と「JOFO-TV 8ch RKB毎日放送関門テレビジョン」と大きく書き、主要な中継局の所在地とチャンネル(後ろに▲が表示)をそれぞれの管轄地域ごとに表示していた。

最後に虹が描かれた福岡県地図と、『○月○日○曜日』→『・きょうもRKBテレビでお楽しみ下さい』というテロップ。安田瑞代アナの声で「おはようございます。RKBテレビ、ただいまから放送を開始いたします。今日も一日、RKBの楽しい番組で、お楽しみ下さい」とアナウンス。

スキャニメイトCL

  • BGM:スキャニメイトOPのスローアレンジ

OPでは中継局一覧がブルーバックのため(いつ頃からかは不明)映像が見れないのに対して、こちらは丁寧に編集されており映像がしっかり表示される。

前期型

  • 1970年代後半 - 1982年以降?

冒頭で模様が波打つシーンがあり、明日の放送開始時刻のテロップが入る。アナウンスが無い。

中期型

  • 1982年以降? - 1985年頃

模様が波打つシーンと明日の放送開始時刻のテロップが無くなり、女性アナの声で「遅くまで、RKBテレビをご覧いただきまして、ありがとうございました。これをもちまして、今日の放送を終わらせていただきます。明日もまたRKBテレビの番組でお楽しみください。」とアナウンスされていた。太宰府中継局開局(1985年6月21日)の頃までこのバージョンだった。

後期型

  • 1985年以降 - 1992年9月30日

BGMのピッチが下がった。構成は中期型と同じだが、アナウンサーが交代。安田瑞代アナの声で「大変遅くまでご覧いただきましたRKBテレビ、今日の放送はこれで終わりました。どなた様も、火の元・戸締りをお確かめの上、ごゆっくりお休み下さい。明日もまた、RKBテレビでお楽しみ下さい」とアナウンスが入る。

福岡タワーOP

  • 1992年10月1日 - 2006年6月30日
  • BGM:Jeff Newmann「Newscast A」

福岡タワーの完成を機に全面変更。CG制作。

映像の流れは、「ホワイトバックに手書き調の書体でRKBロゴ(青色)を書くアニメーション」→「空撮の福岡タワーに沿ってを回りながら、塔頂部から下へ降りるCG(途中でRKBロゴ入りの紙飛行機が登場)」→「紙飛行機を飛びながら福岡県内の空撮映像が映る(流れは玄界灘→天神→関門海峡)」→「出航する飛行機(このとき、飛行機の効果音のような音が出る)」→「青空をバックにした福岡タワーのCG(左に「福岡(上)4ch(下)」、右に「関門(上)8ch(下)」と表示)」→「BGMが変わり、左半分に福岡県内の風景(流れは、博多祇園山笠→佐賀バルーンフェスタ→柳川市→中国風の船→スペースワールド(現在は閉園))、真ん中に福岡タワーのCG、右半分に朝の空と野原のCG(周波数案内をする部分も)」→「ホワイトバックにきょうもRKBテレビでお楽しみ下さいと表示」、ここで番組進行開始。

主要な中継局の案内をした後「など・・・・・・68の放送所からお送りしております」と表示されていた。

ラスト部分は、BGMがオープニング・クロージング共通で、ロゴが回転しながら『きょうも あすもRKBテレビで(左から右に動く。表示位置は上)お楽しみ下さい(右から左に動く。表示位置は下)』のテロップが表示されていた。

24時間放送がスタートしてからは、前日に放送が終了した時のみになった。

福岡タワーCL

  • BGM:神山純一「ガラスのレザンジュ」

前期型

  • 1992年10月1日 - 2003年頃?

映像の流れは、「前半はOP映像と同じ(ただし、飛行機のような効果音は出ない)」→「渦巻き雲をバックにした福岡タワーのCG(左に「福岡(上)4ch(下)」、右に「関門(上)8ch(下)」と表示)」→「福岡タワーのCGをバックに昼から夕焼け(渦巻き雲)そして夜が更ける(渦巻き雲が消え、キラキラ星が円状に回る)。そのとき主要な中継局の周波数案内」→「夜更けの福岡タワーのCGをバックにあすもRKBテレビでお楽しみ下さいと表示」→黒色画面

24時間放送がスタートと同時にフィラー放送が始まって以降は、放送しないときもあった。

後期型

  • 2003年頃? - 2006年6月30日(ニュースバードが無い日のみ)

ラスト部分の表示字幕が「RKBのロゴ(青色)がズームインするもの」に変更となった。

2003年頃にニュースバードの放送が開始してからは、ニュースバードのある日は5秒版のジャンクション(「ひきつづきJNNニュースバードをお送りします」と表示)で代替された。

新ロゴOP

  • 2006年7月1日 - 2012年8月(放送休止明けの月曜放送開始時のみ)

デジタル放送の開始に伴い変更された。30秒。

針がぐるぐる動いているアンティーク調のアナログ時計を合成した、過去50年のRKBのモノクロニュース映像がまず流れ、それらの映像がフィルム状になった所で、旧ロゴの影が出る。フィルム状になったニュース映像が無数の写真になって一ヶ所に集められた所で、旧ロゴの影が「+rkb」のロゴに変化して、この場面から福岡県内の季節の映像がカラー・ハイビジョンで流れ、高速で移り変わる。

ももピッ!一枚絵OP

  • 2006年7月1日 - 2012年8月(火曜日から日曜日と、日曜日に終夜放送を行なったときの翌月曜日)

マスコットキャラクターである「ももピッ!」を描いた一枚絵が出るのみであり、「きょうもRKBテレビでお楽しみ下さい」とのコメントが上部に書かれている。

ももピッ!一枚絵CL

  • 2006年7月1日 - 2012年8月

「本日の放送はこれで終了させていただきます。おやすみなさい…。」と表示。TBSニュースバードに移る。

なおアナログ放送最晩期は、地上アナログ放送終了告知画面(30秒間、BGM、アナウンス付き)に続けてジャンクション画を放送した。

ももピッ!OP

  • 2012年9月 -

ももピッ!が副調整室で放送業務を行う映像。

ももピッ!CL

  • 2012年9月 -

ももピッ!が同じ場所で放送業務を終える映像となった。なお、EDのみコールサインを表示している(読み上げあり)。

特別版

アナログ最終日

2011年7月24日、アナログ放送停波にあたり、23時55分過ぎからRKBテレビと福岡県の歴史を振り返るクロージングが3分にわたり放送された。およその流れと取り上げられた映像は以下の通りで、この特別クロージング放送については当日の毎日新聞西部版朝刊のアナログ放送終了に関する記事で予告されていた[1]。ナレーションは放送当時のアナウンス部長であった安田瑞代。ラストコメントは、横スクロールテロップと同時に進行した。(太文字フォント)

#出来事映像ナレーション・テロップ
ここからモノクロ映像
1「ラジオ九州」として渡辺通放送会館からテレビジョン放送開始(1958年3月)開局当時の渡辺通り本社空撮
開局間もない頃の主調整室
開局間もない頃のテレビカメラ(東芝製、JOFR-TV・RKBの初期ロゴあり)
2博多どんたく松囃子(新天町ののぼりがある)
西鉄福岡市内線の花電車(路面電車全廃後の現在はバスベースの自動車に移行)
3博多祇園山笠1960年の二番山笠中洲流(この年実況放送を開始したのはKBCで、RKBのスタートはその2年後[2]
4プロ野球・西鉄ライオンズ三年連続日本一(1958年開局の年)平和台球場での試合の様子
三原脩監督の胴上げ
日本シリーズ三連覇達成記念パレード
5ツイストダンスブーム(1960年代前半)ダンスホールでドラム演奏にあわせ踊る男女
6東京オリンピック聖火リレー(1964年9月)
7三池工高第47回夏の甲子園全国制覇(1965年8月22日)阪神甲子園球場での優勝行進
学校の体育館で人々が沸き立つ映像
8九州大学学園紛争(1968年)
ここからカラーフィルム
9よど号ハイジャック事件(1970年3月31日〜4月)当時の板付空港(福岡空港)へ着陸するよど号
板付空港へ向かう機動隊
よど号のタラップから降りる乗客
10第1次オイルショック(1973年〜74年)トイレットペーパーを求める客で混乱するスーパーマーケット
デモ行進における「物価値上反対」のプラカード
11関門橋開通(1973年11月14日)
12新幹線、九州へ(1975年3月10日)博多駅山陽新幹線ホームでのテープカット
動き出す新幹線0系車両
13筥崎宮の玉せせり
14戸畑祇園大山笠
15福岡大渇水(1978年〜79年)干上がるダム
水を満たしたごみバケツを運ぶ市民
ここからVTR映像
16九州初の地下鉄開業(1981年7月26日)福岡市営地下鉄空港線(当時の1号線天神駅-室見駅間)を走った一番電車に乗り込む乗客
室見駅を出発する一番電車
17奥田八二福岡県知事・革新県政誕生(1983年4月10日選挙実施)
18キャナルシティ博多空撮(1996年4月20日開業)
19JR九州高速船BEETLE2(1991年3月25日釜山航路就航)
20RKBがNHK福岡放送局と共にホストステーションとなった1995年夏季ユニバーシアード福岡大会(1995年8月23日〜9月3日)福岡ドームでの開会式
福岡国際センターでの柔道
マリンメッセ福岡での新体操
昭和33年の放送開始以来ご覧頂きました、RKBアナログテレビ放送は、まもなく終了いたします。
53年間の長きに渡り御視聴いただき、ありがとうございました。
21百道浜福岡タワー横に移転(1996年7月1日)落成当時の百道浜放送会館外景(局名ロゴは1代前のもの)
移転後最初の番組に向け準備が進められるテレビ副調整室
マスター火入れ式
22福岡タワーおよび百道浜放送会館の空撮JOFR-TV RKB毎日ふくおかテレビジョン
23暗転の後、停波
  • ナレーションの句点の切り方はテロップとは異なった。
  • BGMは葉加瀬太郎「The Cozy Bench」(アルバム「EMOTIONISM」M12)。
  • なお同じ内容のVTRと、当時の社長である永守良孝会長が福岡タワー内の送信機室においてアナログ送信機の電源スイッチを切る場面が、翌日夕方の『今日感NEWS』内で放映された。停波時の送信機室の様子は西日本新聞にも掲載されていた。これは本社の隣に送信所があったからこそできたものである。
  • なお、RKB毎日関門テレビジョンのコールサイン(JOFO-TV)は表示されなかった。

その他

RKBラジオとの関係

スキャニメイトOPCLの曲はRKBラジオでも、2010年5月のステレオ放送終了まで使われていた。(使用開始時期は不明)

未確認情報

  • ニョロニョロについては情報が乏しすぎるため信憑性不明(ウィキペディア過去版ではスキャニメイトOPCLとゴチャ混ぜになっている)。

註釈

  1. 日本テレビでも特別クロージング(鳩の休日)の予告が行われた。
  2. 2012年の生中継における説明より。


特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

左メニュー

左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...

鹿児島讀賣テレビ<KYT>

変更日時OPCL1994年4月1日社屋CGOP(複数パターンあり)DTV専OP社屋CGCL(複数パターンあり)DTV専CL2006年12月デジタル社屋OPデジタル社屋CL2011年7月25日デジタル社...

鹿児島放送<KKB>

変更日時OPCL1982年10月1日輝きに向けてOP(中継局リスト種類多数)DTV専OP輝きに向けてCLDTV専CL2006年11月5日輝きに向けて奄美版輝きに向けて奄美版2006年12月1日輝きに向...

鹿児島テレビ放送<KTS>

KTSのEPGでは局名告知のことを「オープニング」「クロージング」と表現している。オープニングは30秒、クロージングは45秒。毎年元日には専用のアナウンスで放送を開始する。目次1 表2 開局時3 19...

高知放送<RKC>(テレビ)

変更日時OPCL1960年代?モノクロ人魚アニメ?1980年代?波の1枚画OP波の1枚画+中継局読み上げCL1990年代初頭桂浜OP夜景CL1997年桂浜OP・改変型夜景CL・改変型2005年お天気カ...

高知さんさんテレビ<KSS>

変更日時OPCL1997年4月1日桂浜OP桂浜CL2006年頃天狗高原&四万十川OP夕暮れの四万十川CL開局 - 2006年頃オープニング:桂浜の日の出~坂本龍馬像~桂浜~さんさんテレビ社屋クロージン...

静岡第一テレビ<SDT>

表変更日時OPCL1979年7月1日一本の木の一年OP(以下、木OP)中継局読み上げ+一本の木の一年CL(以下、木CL)(音声のみ発掘)?静岡夜景+木CL昭和末期静止画(休止)?木OP静岡夜景+木CL...

静岡朝日テレビ<SATV>

目次1 表2 1978年(静岡けんみんテレビ開局) - 1984年頃3 1984年頃 - 1989年2月頃4 1989年2月〜3月頃 - 静岡朝日テレビへの社名変更前(1993年9月、シンボルマーク変...

静岡放送<SBS>(ラジオ)

ワイドFM開始前までは、オープニング・クロージング共通でステーションソングの「箱根越えたら」のインストゥルメンタルバージョンが流れていたが、ワイドFM開始に伴い別のフリー音源の曲に変更された。1970...

青森朝日放送<ABA>

目次1 表2 人文字OP3 りんごCL3.1 ナレーションなし型3.2 ナレーションあり型4 社屋空撮OP5 デジタル送信所空撮OP6 社屋空撮CL7 朝日OP8 地域映像CL9 風景OPCL9.1 ...

青森テレビ<ATV>

目次1 表2 鉄塔OPCL2.1 オープニング2.2 クロージング3 港CL4 ロゴアニメOPCL4.1 オープニング4.2 クロージング5 海岸OP5.1 初期型5.2 新映像型6 海岸CL6.1 ...

関西テレビ放送<KTV>

目次1 表2 君が代OP3 大阪城OP4 波止場CL5 チャンネルエイトOP5.1 黄バラ型5.2 ピンクバラ型6 チャンネルエイトCL6.1 前期型6.2 後期型7 気球猫CL8 ラッコ物語OP9 ...

長野朝日放送<ABN>

目次1 表2 愛を見つめて動物版OPシリーズ3 アンティーク部屋CLシリーズ4 愛を見つめて四季の映像OP4.1 周波数付き型4.2 周波数無し型4.3 末期型5 四季の映像CL6 りんご丸OPCL6...

長野放送<NBS>

目次1 表2 動物アニメ3 美ヶ原送信所OP4 夜景の静止画CL5 宇宙OP6 上高地の風景OP7 千曲川源流の風景CL8 ハチポ9 長野県内の風景OP10 長野県内の風景CL11 特別版11.1 ア...

長野エフエム放送<FM長野>

1世代前オープニングBGM:Sean Harkness「Coming Home」ナレーション:おはようございます。こちらは、JOZU-FM、FM長野です。只今より本日の放送を開始します。FM長野は、周...

長崎文化放送<NCC>

変更日時OPCL1990年4月1日日の出~九州CGOP送信所~夜空CL2006年四季の風景OP夜景CL1990年開局~2006年 ナレーションはオープニング/クロージング共に大嶋真由子アナウンサーオー...