日本のFM民放ラジオ局(都道府県別)

ページ名:日本のFM民放ラジオ局(都道府県別)

記事を執筆した人は、下の表にリンクを紐付けてください。

目次

※斜字は閉局したラジオ局

JFNJFLMegaNet独立局
北海道AIR-G'NORTH
青森AFB
岩手FMI
宮城Date fm
秋田AFM
山形Rhythm
福島ふくしまFM
東京TFMJ-WAVEInterFM
神奈川YFM
埼玉NACK5
千葉bayfm
群馬FMG
栃木BERRY
茨城
山梨FM-FUJI
静岡K-MIX
長野FM長野
新潟FM-NIIGATAFM-PORT
富山FMとやま
石川HELLO FIVE
福井FM福井
愛知FM AICHIZIP-FMRadio NEO
岐阜FM GIFU
三重FM三重
滋賀e-radio
京都FM COCOLOα-station
大阪FM大阪FM802
奈良
兵庫Kiss FM
和歌山
徳島エフトク
高知KFM
愛媛JOEU-FM
香川FM香川
岡山VV-FM
山陰FSK
広島HFM
山口FMY
福岡FM福岡CROSSFMLOVE FM
長崎FMN
佐賀FMS
熊本FMK
大分FM88
宮崎JOY FM
鹿児島μFM
沖縄FM沖縄
全国NHK-FM

一覧

NHK

NHK-FM放送

北海道+東北地方

北海道

エフエム北海道<AIR-G'>

エフエム・ノースウェーブ<NORTH WAVE>

青森県

エフエム青森<AFB>

岩手県

エフエム岩手<FMI>

宮城県

エフエム仙台<Date fm>

秋田県

エフエム秋田<AFM>

山形県

エフエム山形<Rhythm Station>

福島県

エフエム福島<ふくしまFM>

関東地方

東京都

エフエム東京<TFM>

J-WAVE

InterFM897

神奈川県

横浜エフエム放送<YFM>

埼玉県

エフエムナックファイブ<NACK5>

千葉県

ベイエフエム<bayfm>

群馬県

エフエム群馬<FMG>

栃木県

エフエム栃木<RADIO BERRY>

甲信越+静岡

山梨県

エフエム富士<FM-FUJI>

長野県

長野エフエム放送<FM長野>

新潟県

エフエムラジオ新潟<FM-NIIGATA>

新潟県民エフエム放送<FM PORT>(閉局)

静岡県

静岡エフエム放送<K-MIX>

北陸地方

富山県

富山エフエム放送<FMとやま>

石川県

エフエム石川<HELLO FIVE>

福井県

福井エフエム放送<FM福井>

東海地方

愛知県

エフエム愛知<FM AICHI>

ZIP-FM

岐阜県

エフエム岐阜<FM GIFU>

三重県

三重エフエム放送<FM三重>

近畿地方

大阪府

エフエム大阪<FM大阪>

FM802

FM COCOLO

京都府

エフエム京都<α-station>

滋賀県

エフエム滋賀<e-radio>

兵庫県

兵庫エフエム放送<Kiss FM KOBE>

中国・四国地方

徳島県

エフエム徳島<エフトク>

高知県

エフエム高知<KFM>

愛媛県

エフエム愛媛<JOEU-FM>

香川県

エフエム香川<FM香川>

岡山県

岡山エフエム放送<VV-FM>

鳥取県・島根県

エフエム山陰<FSK>

山口県

エフエム山口<FMY>

九州地方+沖縄

福岡県

エフエム福岡<FM FUKUOKA>

CROSS FM

ラブエフエム国際放送<LOVE FM>

長崎県

エフエム長崎<FMN>

佐賀県

エフエム佐賀<FMS>

熊本県

エフエム熊本<FMK>

大分県

エフエム大分<Air-Radio FM88>

宮崎県

エフエム宮崎<JOY FM>

鹿児島県

エフエム鹿児島<μFM>

沖縄県

エフエム沖縄<FM沖縄>



特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

左メニュー

左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...

鹿児島讀賣テレビ<KYT>

変更日時OPCL1994年4月1日社屋CGOP(複数パターンあり)DTV専OP社屋CGCL(複数パターンあり)DTV専CL2006年12月デジタル社屋OPデジタル社屋CL2011年7月25日デジタル社...

鹿児島放送<KKB>

変更日時OPCL1982年10月1日輝きに向けてOP(中継局リスト種類多数)DTV専OP輝きに向けてCLDTV専CL2006年11月5日輝きに向けて奄美版輝きに向けて奄美版2006年12月1日輝きに向...

鹿児島テレビ放送<KTS>

KTSのEPGでは局名告知のことを「オープニング」「クロージング」と表現している。オープニングは30秒、クロージングは45秒。毎年元日には専用のアナウンスで放送を開始する。目次1 表2 開局時3 19...

高知放送<RKC>(テレビ)

変更日時OPCL1960年代?モノクロ人魚アニメ?1980年代?波の1枚画OP波の1枚画+中継局読み上げCL1990年代初頭桂浜OP夜景CL1997年桂浜OP・改変型夜景CL・改変型2005年お天気カ...

高知さんさんテレビ<KSS>

変更日時OPCL1997年4月1日桂浜OP桂浜CL2006年頃天狗高原&四万十川OP夕暮れの四万十川CL開局 - 2006年頃オープニング:桂浜の日の出~坂本龍馬像~桂浜~さんさんテレビ社屋クロージン...

静岡第一テレビ<SDT>

表変更日時OPCL1979年7月1日一本の木の一年OP(以下、木OP)中継局読み上げ+一本の木の一年CL(以下、木CL)(音声のみ発掘)?静岡夜景+木CL昭和末期静止画(休止)?木OP静岡夜景+木CL...

静岡朝日テレビ<SATV>

目次1 表2 1978年(静岡けんみんテレビ開局) - 1984年頃3 1984年頃 - 1989年2月頃4 1989年2月〜3月頃 - 静岡朝日テレビへの社名変更前(1993年9月、シンボルマーク変...

静岡放送<SBS>(ラジオ)

ワイドFM開始前までは、オープニング・クロージング共通でステーションソングの「箱根越えたら」のインストゥルメンタルバージョンが流れていたが、ワイドFM開始に伴い別のフリー音源の曲に変更された。1970...

青森朝日放送<ABA>

目次1 表2 人文字OP3 りんごCL3.1 ナレーションなし型3.2 ナレーションあり型4 社屋空撮OP5 デジタル送信所空撮OP6 社屋空撮CL7 朝日OP8 地域映像CL9 風景OPCL9.1 ...

青森テレビ<ATV>

目次1 表2 鉄塔OPCL2.1 オープニング2.2 クロージング3 港CL4 ロゴアニメOPCL4.1 オープニング4.2 クロージング5 海岸OP5.1 初期型5.2 新映像型6 海岸CL6.1 ...

関西テレビ放送<KTV>

目次1 表2 君が代OP3 大阪城OP4 波止場CL5 チャンネルエイトOP5.1 黄バラ型5.2 ピンクバラ型6 チャンネルエイトCL6.1 前期型6.2 後期型7 気球猫CL8 ラッコ物語OP9 ...

長野朝日放送<ABN>

目次1 表2 愛を見つめて動物版OPシリーズ3 アンティーク部屋CLシリーズ4 愛を見つめて四季の映像OP4.1 周波数付き型4.2 周波数無し型4.3 末期型5 四季の映像CL6 りんご丸OPCL6...

長野放送<NBS>

目次1 表2 動物アニメ3 美ヶ原送信所OP4 夜景の静止画CL5 宇宙OP6 上高地の風景OP7 千曲川源流の風景CL8 ハチポ9 長野県内の風景OP10 長野県内の風景CL11 特別版11.1 ア...

長野エフエム放送<FM長野>

1世代前オープニングBGM:Sean Harkness「Coming Home」ナレーション:おはようございます。こちらは、JOZU-FM、FM長野です。只今より本日の放送を開始します。FM長野は、周...

長崎文化放送<NCC>

変更日時OPCL1990年4月1日日の出~九州CGOP送信所~夜空CL2006年四季の風景OP夜景CL1990年開局~2006年 ナレーションはオープニング/クロージング共に大嶋真由子アナウンサーオー...