ポケダン青赤RTAの一般的なAny%カテゴリーは「はじめから」選択~エンディングの音楽が鳴り終える
一部の他カテゴリーでも計測開始区間は同じ。他にも共通している部分は...
・イベントや並走会などでは主人公が決まったところ、 ○○(主人公ポケモン名)だ!表示から始めても良い
・No WMカテゴリーは「ふしぎなメール」の入力禁止 No QSカテゴリーは「ダンジョン内中断」の使用禁止
(中間地点のガルーラ像でセーブは使用可能)
・通信救助の使用禁止
などがある。
これはAny% No QS No WMのカテゴリールールの説明であり、本題の他カテゴリーの説明をします。
随時更新、追記していきます。現在 Ver1
Alt Starter Pokes
主人公ポケモンのこと。
主人公エネコならエネコの記録。主人公ゼニガメならゼニガメの記録。
みたいに主人公によってカテゴリー分けされている。
True Ending
闇の洞窟突破してサーナイト加入されるまでのRTAのこと。
クリア後ルートは走者によって分かれている部分もあります。
その為「最適化ルート」ではなく「必要なフラグ」をまとめます。
・クリア後進化イベントの後
チャーレム→ハスブレロ→ナマズンに話しかける(ダイビング入手)
ダイビングは嵐の海域に必要 嵐の海域突破しないと闇の洞窟に行けない
・太陽の洞窟20Fで「なみのり」入手
(※水路あり一部の飛行ポケor浮遊ポケ 又は水ポケor通過スカ必要)
なみのりは北の山脈フラグ、北の山脈、奈落の谷、願いの洞窟 inに必要
・ともだちエリア「あおぞらそうげん」入手
郵便物を全て保管し依頼も受け取って常にポストをからの状態にすると
ペリッパーが毎朝郵便物を届けてくるのでポストを確認し
報酬が「ともだちエリア」の依頼が出てくる(エリアは合計で4種類ある)
そこで依頼を達成して「あおぞらそうげん」を入手する。
※逃避行 突破以降、報酬「ともだちエリア」の依頼が出てくる。
※掲示板の依頼では報酬が「ともだちエリア」は存在しない。
※報酬「あおぞらそうげん」はふしぎなメールの頭文字が「英数字」。
・プクリンの店で「みなみのことう」(9500ポケ)を購入する。
北の山脈フラグに必要。
「ダイビング」「なみのり」「あおぞらそうげん」「みなみのことう」の
4つがTrue Endingカテゴリーに必要。(他のカテゴリーでも必要になる)
ちなみにWMカテゴリーなら簡単に入手できる。
クリア後、進化イベント後の流れを表にしてまとめると...
太陽の洞窟 目的は20Fの「なみのり」回収 |
ともだちエリア「みなみのことう」購入 「なみのり」入手「みなみのことう」購入 両方の条件が揃えば北の山脈フラグが完了 フラグ完了したらテキトーにダンジョン突破 翌朝イベント発生 |
ナマズンから「ダイビング」入手 嵐の海域in、闇の洞窟フラグに必要 |
北の山脈 ↓ 奈落の谷 突破でラティ加入 |
「嵐の海域」突破 ダンジョン突入に「ダイビング」必要 |
|
ラティ加入 |
||
願いの洞窟20F到達でイベント発生 (チャーレム救助) |
||
闇の洞窟フラグを完了させる ・願いの洞窟でチャーレム救出 ・嵐の海域突破 状態で掲示板で「アーボ、チャーレム」会話 翌日、広場で「チャーレム」会話 翌日イベント発生 |
||
ゲンガーを連れて |
All icons
タイトル画面にあるポケモンのアイコンを全て埋めるカテゴリー
ここでも「最適化ルート」ではなく「必要なこと」を説明する。
True Endingと同じで
「ダイビング」「なみのり」「あおぞらそうげん」「みなみのことう」は必要になる。詳しくは↑の項目を確認してください。
必要になるもの
友達エリア「あおぞらそうげん」「にじのいただき(6500)」
「さいごのしま(8500)」「みなみのことう(8500)」
「さびれたけんきゅうじょ(1000)」←ケーシィ(フーディン)が必要な為
秘伝マシン「ダイビング」「なみのり」
必須「みとおしメガネ」
あれば嬉しいアイテム
「やつあたり」(Any%クリアまで入手できればうれしい)
「ワープスカーフ」
太陽の洞窟 目的は20Fの「なみのり」回収 |
ナマズンから「ダイビング」入手 嵐の海域in、銀の海溝inに必要 |
「なみのり」入手 「みなみのことう」購入 両方の条件が揃えば北の山脈フラグが完了 フラグ完了したらテキトーにダンジョン突破 翌朝イベント発生 |
|
「嵐の海域」突破 ダンジョン突入に「ダイビング」必要 |
北の山脈 ↓ 奈落の谷 突破でラティ加入 |
||
「なみのり」入手後 広場に行くと羽イベ発生 「大いなる峡谷」突破 「炎の大地」突破 「イナズマの大地」突破 「北風の大地」突破 「遥かなる霊峰」突破 広場にいるパッチール会話 |
「嵐の海域」突破後 翌日ポスト→ハスブレロ→ダーテング に話しかけ「地底遺跡」出現 |
ラティ加入 青空草原入手 ↑の条件達成で「清らかな森」出現 |
|
「にじのいただき」購入後 「遥かなる霊峰」行き 「ホウオウ」加入 ※体の大きさ問題注意 |
地底遺跡では「ミュウ」を仲間にするか 99Fを突破すれば「ミュウ」のアイコンが付く 仲間にする場合「さいごのしま」購入する。 |
「清らかな森」突破 | |
「ホウオウ」加入後 「西の洞窟」出現 「西の洞窟」突破 |
|||
「嵐の海域」突破後 サンダー ファイヤー フリーザーを加入 し「3体が友達エリアにいる」状態 で友達エリアに行くとイベント発生 「銀の海溝」出現 |
|||
銀の海溝 突破&ルギア加入 ※体の大きさ問題注意 |
|||
ルギア加入後 |
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧