ポケダン時闇 RTA チャートメモ

ページ名:ポケダン時闇 RTA チャートメモ

*空ではありません
臨機応変に行きましょう
自分は闇の探検隊です 猛撃の種が入手できるので・・・
時は猛撃の種が入手できませんが
対モンスターハウスの道具が充実していて有利です

例 しばりだま と バクスイだま の場合

時の場合 しばりだま(部屋にいる全ての敵の動きを封じる 無効化されない)など...
闇の場合 バクスイだま(部屋にいる全ての敵を眠らせる ただし不眠は効かない)など...

時の場合は縛り玉は入手できるが、バクスイ玉は入手できない。逆も同じ。
 

こちらも参考になると思うので是非確認してください。

主人公決めの質問はコチラ・・・
ar681799

ポケダン時闇の技について・・・
ar827580

ポケダン時闇のパートナーについて・・・
ar829402

ポケダン時闇の違いについて・・・
ar719259

ポケダン時闇のちょっとしたメモ・・・
ar923750

北米版闇探検隊メモ(北米版の簡単なメモです やる方はどうぞ)
ar1067842

ポケダン空チャート
ar1114016

攻略サイト
http://pokemon-wiki.com/pokedan2/
https://wiki.grovyle.net/pokedun2/

↑一部間違った情報もあります。注意してください。


ストーリークリアで必要な依頼数は8
トゲトゲ山クリア後 依頼3     次の日 見張り番 依頼2
リンゴの森前に   依頼1     次の日 見張り番 依頼(朝迎える)
遠征前に      依頼1     次の日 見張り番 依頼1 
エレキ平原前    依頼(朝迎える) 次の日 イベント 依頼(朝迎える)
未来世界前     依頼(朝迎える) 次の日 依頼(朝迎える)
1日に複数の依頼をやればストーリーの進行も早くなります
ある程度ストーリーが進んだら掲示板見なくてOKです
(朝迎える)と書いてあるのは依頼しなくても進みます ダンジョン入り即穴抜け玉で脱出もOK
最悪ダンジョンに入りあきらめるを選択しても次の日になる。(その場合全滅するが)


今回は主人公ニャース、パートナーヒコザルで書いています。
探検隊では救助隊と違い、状況再現が無い上にストーリーが長いので運要素は強めです。

■ゲーム開始~海岸の洞窟 ~ズバット ドガース
・主人公はニャース、パートナーはヒコザル
・主人公の名前を決める
・海岸の洞窟へ(海岸の洞窟4フロア+ボス)
*設定でニャースのひっかく、ヒコザルのひっかくを登録切り替え
*その他で「歩き」を早い「遠くの仲間」をそのままに設定(下画面とかは自由でOKです)
*ここも救助隊と同じでアイテムを拾うと説明が出てきます 注意
・洞窟最深部でズバット ドガース戦闘
*ひっかくでゴリ押し(ばくれつの種でドガース一撃)

■ギルド~ しめったいわば
・チーム名を決める
・しめったいわばへ(しめったいわば7フロア)
・注意するところは無いが 若干迷路のようになっているので注意
・敵は、タフなので技で倒す

序盤は色々アイテムを集めておく

■トゲトゲ山 ~スリープ ~依頼3回
・翌日イベント発生 
*途中でカクレオンの店に行き、タウリンなどを売り復活、PP、猛撃などがあれば購入
基本的に、最初にもらえる、バンダナ(パワーバンダナ持っている場合は残す)、リボンは売却
これ以降パワーバンダナ入手したら装備 最後まで使う
これから先は状況に応じて道具が足りない場合とかは店に寄り必要なアイテムあったら購入
自分は基本的に連結のついでに寄ったりする
・トゲトゲ山へ(トゲトゲ山9フロア 10フロア目にボス)
・敵が結構強い それから若干迷いやすい

・ボス「スリープ」戦闘 (救助隊と違ってボス戦はHP、PP、おなかなど全快になっている)
*スリープは、はたく(大体20前後ダメージ)、金縛りとそれから、よちむの特性を持っている
ゴリ押しで倒す
*睡眠の種は不眠なので効かない
*よちむがあるので避けられることがあるので注意
*一ついっておきますが不思議のダンジョンの敵は2つ必ず特性を持っています
(1つしかないポケモンは除く)
*スリープはよちむ、ふみん、ラクライは、静電気、避雷針 ニャースはテクニ、物拾い・・・
・掲示板ポスターを受け3つ依頼をこなす
(おたずねものは結構強いので、あまりオススメできない)

■みはりばん ~依頼2回 
・みはりばんは全問正解しなくてもOK 得点が高ければ貴重アイテムが入手できる
(全問正解で、500ポケ、カテキン 技の威力を上げられます(売値600)、命の種(HP+3))
ただ全問正解や記録更新したときに少しロスります
正解数が半分以下だとペラップに怒られドゴームにも怒られます(かなりのロスなので注意)
カテキンはどうすればいいのか分からないが、命の種はHPがあがるので使った方がいいかと
*カテキンはリーダーの登録している技の威力が少し上がる(技の威力+1 時々+3あがる)
・依頼2回をこなす

■滝つぼの洞窟 ~依頼2回(8フロア 8フロア突破後温泉へ)
・クリアまで残り3つの依頼があるので今のうちに簡単なダンジョンの依頼を保管しておく
・みはりばんで命の種があれば使っても良い
・翌日、ドクローズのイベント発生

■依頼1回 見張り番 依頼1回
・依頼は適当に1回
・次の日は見張り番(記録更新で400ポケ、ピーピーマックスなど)
・次の日は依頼1回

■リンゴの森(12フロア 突破後イベント発生)見張り番 依頼1回
*ここから技マシン登場
*敵はひっかくで2発
草タイプや虫タイプが多い
ヒコザルには、技切り替えで火の粉だけにしておく
・依頼1回 見張り番1回 朝迎える
リンゴの森イベント後 見張り番1日 依頼1回こなす
見張り番終了後、依頼前に、連結店で連結、道具管理をする(倉庫、ショップ等・・・)
*事前に準備することによりすぐ遠征出発できるので早い

■遠征 えんがんのいわば(9フロア) ツノヤマ(14フロア) 突破後イベント発生
ペラップに話しかけ遠征へ
*遠征中のビッパは なきごえ、まるくなる、ずつきの攻撃技が1つしかないので
ずつきをして敵を倒してくれる可能性は低い あまり期待しないほうがいいかもしれない

■遠征 のうむのもり(11フロア突破後イベント発生)
全フロア霧がかかっているため電気技は威力が下がる
ニャースの場合パワーバンダナ+ひっかく+噛み付くで一撃
威力は、猫騙し<ひっかく+かみつく

■遠征 ねっすいのどうくつ(8フロア 中間地点 7フロア+グラードン)
敵は連結技で倒す
ボス「グラードン」戦闘
猛撃の種がある場合ニャースに使用
パワーバンダナ+猛撃種+ひっかく+かみつくだけで90ダメージ以上ダメージを与えられる
猛撃の種ある場合は使ってゴリ押しする

遠征後 朝迎える、イベント発生、朝迎える
エレキ平原前にカクレオンの店に行くイベントがあるのでそこで連結店に寄り連結する

■エレキ平原(10フロア+9フロア+ボス)
敵は、ニャースの「ひっかく+かみつく」でOK ひっかくした後、静電気食らうと厄介
キリンリキの高速移動、電気タイプの静電気、エレブーの電光石火などが厄介です
ボスが電気技を使ってくるので避雷針のラクライが起き上がれば仲間にするべきです
ここのダンジョンからワナ、モンスターハウスがでてくるので注意
ボス「レントラー+ルクシオ8匹」戦闘
まず、レントラーの動きを封じる(たまは効かないので睡眠の種などで封じます)
猛撃の種がある場合ニャースに食べさせて「ひっかく+かみつく」で無双
戦いで敵がパートナーに集まる事が多いのでパートナーに攻撃できるルクシオから倒す
敵は強いが、冷静になればなんとか勝てます

きたのさばく前に自動的にトレジャータウンに行くのでその時に、嫌な音習得&連結する

■きたのさばく(15フロア 突破後イベント発生)
まず、リンゴやグミがないので事前に食料は持っていく
敵は、嫌な音+ひっかく+かみつくでコドラ以外は1発
砂嵐、砂隠れ(回避率2段階)、サンドの転がる、ノクタスのミサイルバリに注意
日照りだまあると天気変えれるので便利

■りゅうさのどうくつ(10フロア 中間地点 10フロア 突破後ボス)
きたのさばく同様リンゴやグミは落ちてない
ここも、あめだまあると天気変えれるので便利
敵は、嫌な音+ひっかく+かみつくで大抵1発
ヒコザルも、連結技で1発
ボス「エムリット」戦闘
最初距離があるので石の礫で攻撃
そこから連結技でゴリ押し
猛撃の種は残しておく

■すいしょうのどうくつ(11フロア 突破後イベント発生)
敵は、嫌な音+ひっかく+かみつくで1発
ヒコザルの連結技でも1発
11フロア突破後のイベントで柱の色を全て青色にする

■だいすいしょうのみち(13フロア 突破後ボス)
パワーダンバナ猫騙しでも大抵一撃(フローゼルは乱数)なので敵は強くないが
モンスターハウスになると危険
ボス「ジュプトル」戦闘
勝っても負けてもストーリーは進む
猛撃の種を使わなくても数ターンで勝てます

追記
あきらめる で負けてもストーリーは進みます。倒す必要はありません。
が、お金と道具は減ります。

依頼 朝2回迎える
未来世界に行った後、質問で「こうげき」と答える

■くうかんのどうくつ(8フロア)
フロア数は少ないが迷いやすいので注意
敵は連結技で1発

■くらやみのおか(15フロア)
敵は連結技で1発

■ふういんのいわば(8フロア 中間地点 6フロア ボス)
敵は連結技で1発
ボス「ミカルゲ」戦闘
猛撃種食べてゴリ押し
あまり無い場合は食べなくてもいい

■くろのもり(8フロア 突破後イベント発生)
敵は連結技で1発

■もりのたかだい(12フロア 突破後イベント発生)
敵は連結技で1発

■キザキの森(20フロア 突破後イベント発生)
敵は連結技で1発
ただフロア数も多く敵もそれなりに強いので注意

ギルドに戻り次の日温泉にいくことになる
*近畿応変に・・・復活種が足りない場合、温泉行く前に店寄ることもある

■たきつぼのどうくつ
敵は弱いので特に無し

■温泉~
コータスに話しかける
次の日コータスがギルドに来る
いそのどうくつ前にトレジャータウンに行って色々準備する
トレジャータウン→サメハダ岩の中→海岸に行く

■いそのどうくつ(9フロア 中間地点 5フロア ボス)
敵は、連結技で1発
ボス「カブトプス+オムスター2匹」戦闘
オムスターは、ニャースの「嫌な音+ひっかく+噛み付く」の3つで倒せます
ヒコザルの場合は技4つで倒せます
カブトプスは連結技で押す

イベント後、幻の大地へ

■~まぼろしの大地(15フロア 中間地点 8フロア イベント ボス)
*ここでトレジャータウンに戻れますがメンドウなので寄る必要はないと思います
*突入する前にガルーラ像で準備できます
敵は強いが連結技で1発
ボス「ヨノワール、ヤミラミ6匹」戦闘
まずヨノワールの動きを種で封じてヤミラミを倒す
ヤミラミについて
ニャースとヒコザルは連結技で1発だがジュプトルはリフブレじゃないと1発で倒せない
ヒコザルに猛撃の種を食べた場合、ヨノワールは連結技x2+αで終了
撃破後イベント発生

■じげんのとう(13フロア 中間地点 10フロア ボス)
*ここでトレジャータウンに戻ることはできますが、また幻の大地を通らないといけない
敵は強いが連結技で1発
迷いやすいので注意
聖なる種があれば使うべき
ボス「闇のディアルガ」戦闘
まずディアルガを近寄せます
戦闘開始後すぐに時の咆哮を打ってきたらこちらから近寄ります
時の咆哮をしてきた場合は怯みターンに近寄り動きを封じる してこない場合も動きを封じる
猛撃の種をヒコザルに食べさせて連結技でゴリ押します(ニャースは鋼に有効な技が無い為)
威圧感があるので注意

撃破後イベント発生
エンディング
END
お疲れ様でした

技構成メモ(参考程度に)
ニャース
遠征前 遠征中         遠征後                終盤
泣き声   泣き声→   嫌な音   嫌な音+ひっかく+かみつく +ネコにこばん
ひっかく ひっかく+かみつく
かみつく
猫騙し ねこだまし →                  ネコにこばん
*ニャースの場合レベルで習得できる技の中で、テクニシャンの補正がかかる技は、無いです
*みだれひっかきは命中率がかなり低い上に、PPも少ない(連結に向かない)
威力も「ひっかく+噛み付く」とみだれひっかき2回は変わらないのでいらない
遠征前、ひっかくと噛み付くを連結
遠征後、嫌な音を習得し、ひっかく、かみつくと連結する
終盤ネコにこばんを習得し、嫌な音+ひっかく+かみつく+ネコにこばん にする
*猫に小判と猫騙しは同じ威力だが、命中率が小判の方が上、PPも小判の方が上なので習得

ヒコザル
遠征前   遠征中     エレキ平原前    遠征後 終盤
睨み 睨み+ひっかく+火の粉  睨み+ひっかく+火の粉+火炎車  ひっかく→空元気
ひっかく
ひのこ   
ちょうはつ                   火炎車
遠征前、睨み、ひっかく、火の粉を連結
火炎車を習得したら連結店で「睨み+ひっかく+火炎車」にする
終盤はひっかくを忘れさせ「睨み+空元気+火炎車」にする
最後は「睨み 空元気 火炎車 火の粉」
*途中で瓦割りを拾った場合、空元気は無し

追記
ヒノアラシもアリだと思ったので書きます
ヒノアラシは煙幕が使えるのでボス戦が楽になるのと
レベルが上がった時、技を習得する数がヒコザルよりも少ないのでメッセージが短いと思います

ヒノアラシ(検証中)
遠征前      遠征中         中盤     終盤
たいあたり 火の粉+睨み+体当たり+煙幕 煙幕→火炎車 火の粉+睨み+火炎車
睨み
煙幕
火の粉                        体当たり→噴煙

パートナーについて・・・
自分は・・・
・初期技が相手の防御を下げれるポケモン
・序盤の段階で沢山攻撃技を覚えられるポケモン
・物理攻撃を覚えられるポケモン
・角抜け攻撃ができるポケモン
を考えています

まず初期技で相手の防御を下げれるというのは初期で(尻尾を振る、睨みつける)が覚えてる事
序盤の段階で攻撃技を覚えられるというのは、そのままの意味です
物理攻撃を覚えられるというのは、体当りなど序盤から物理攻撃ができる事です

例えばキモリの場合、初期技に「睨みつける」があっても物理攻撃技が少ないので
睨みつける+はたく、電光石火 では、終盤だと威力不足です なので威力も考えてます

角抜け攻撃ができるというのは、火の粉、水鉄砲、泡、火炎車、アクアテール、水の波動など
の攻撃ができるポケモンです

それを考えています

そう考えるとヒコザルは結構良いのですが、角抜け攻撃が火の粉で終盤威力不足になります
(火炎放射はレベル技だけど習得が遅い)
なので、パートナーは良く考えたほうがいいかもしれません・・・

2015/11/22追記
火の粉を角抜けにしても敵を倒せないことが多いので、火の粉も連結しました

上4つの条件の中ではゼニガメが1番いいのですが、実際に試してないのでよく分かりません
ゼニガメの場合だと、エレキ平原が大変 ディアルガに抜群技が無い など・・・

一言
遠征終了後のエレキ平原辺りから敵が厄介になってきたり罠やモンスターハウスもあるので
気をつけるようにしましょう(開始して2時間30分前後なので体力的に辛かったりします・・・)
未来世界も全ダンジョン注意です 
終盤のダンジョン(特にラスト2ステージ)は敵が強いので階段を見つけたらすぐ降りましょう

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧