hw-02e(E5371S-7)

ページ名:hw-02e

hw-02eはNTT DOCOMOがかつて販売していたhuawei製造のポケットwifi。

スペック

32MB? 参照:https://4pda.to/forum/index.php?showtopic=531966&st=5420

型番 hw-02e (E5371S-7)
製造元 huawei 
CPU hi6920cs
GPU  
チップメーカー huawei 
RAM
ROM  
ディスプレイ  
OS Android 2.3.3
無線LAN あり
Bluetooth なし
その他 USB type b micoro、UART、SDカードリーダー(未実装)、simカードリーダー
センサー なし
カメラ前面 なし
カメラ背面

なし

内蔵スピーカー なし

画像

基板上には未実装のsdスロット、右中央には未実装のMENUボタンがある。

root化

現時点では不明

カスタムROM

huawei e5372 ,e5375(その他兄弟機種)向けファームウェアが動作するがクラッシュしたりsimを認識しなかったりとwifiとしての機能を果たさなくなる。

ブートローダー

ファームウェア書き込み

power+wpsでforce download表示が出た瞬間に素早くUSBを挿したらforce download modeに入ることができる。

balong flashで焼くことが可能だがhw-02eのファームウェアに戻すことができないため焼くことは推奨しない。

ソースコード

カーネル

https://github.com/hisili/E5372

https://github.com/hisili/E5372/blob/a26f8e43f12b859d5e05ab3732bd4827f4d2bee2/arch/arm/mach-balong/product_info/huawei_info.cにhw-02e=e5371の記載あり

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧