スペック
| 型番 | poco x3 gt |
| 製造元 | xiaomi |
| CPU | Mediatek MT6891Z Dimensity 1100 |
| GPU | Mali-G77 MC9 |
| チップメーカー | Mediatek |
| RAM | 8GB |
| ROM | 128GB/256GB |
| ディスプレイ | 1080 x 2400 6.6インチ |
| OS | Android 11,12,13 |
| 無線LAN | Wi-Fi 802.11 a/b/g/n/ac/6, dual-band, Wi-Fi Direct |
| Bluetooth | 5.2, A2DP, LE |
| その他 | USB type C 、マイク、 |
| センサー | 指紋(側面)、加速度センサー、ジャイロ、コンパス、カラースペクトル、仮想近接センシング |
| カメラ前面 | 64 MP、f/1.8、26mm(ワイド)、1/1.97"、0.7µm、PDAF 8 MP、f/2.2、120˚(超広角)、1/4.0"、1.12µm 2 MP、f/2.4、(マクロ) |
| カメラ背面 |
16MP、f/2.5、(ワイド)、1/3.06"、1.0µm オートフォーカス フラッシュ |
| 内蔵スピーカー | ステレオ |
画像

root化
ブートローダーアンロック後boot.imgをmagiskでパッチし、以下のように焼く。
fastboot flash boot_a magiskでパッチしたファイル名
fastboot flash boot_b magiskでパッチしたファイル名
ファームウェア
焼き方
fastbootから焼く
fastboot パーティション名 ファイル名
socの脆弱性を利用する
mtk-bypassを利用することによってsp flash toolを用いたファームウェア書き込みが可能になる。
GSI
GSI A/B romなら大抵動く

pixel experience

公式AOSPイメージ。楽天モバイルに接続できないなど問題がある。
Redmi Note 10 pro 5G
類似機種のRedmi Note 10 pro 5Gのファームウェアを焼くと動作するが、モバイルネットワークが機能しない。

起動画面

バージョン情報

モバイルネットワークはSIMカードが認識されないため利用不可
ブートローダー
アンロック
アンロックには通常のxiaomiのアンロック手法を利用する必要がある。
mtkclientのアンロックは機能しない
OEMコマンド
oem printk-ratelimit
oem lkmsg
oem lpmsg
oem p2u
oem cdms
oem dump_pllk_log
oem off-mode-charge
oem key
oem lks
oem unlock
oem lock
oem get_socid
oem fbreason
oem scp_status
oem scp_log_thru_ap_uart
oem usb2jtag
oem mrdump
oem mrdump-output-set
oem mrdump-output-get
oem mrdump-file-allocate
oem mrdump_chkimg
oem get_token
oem ultraflash:
oem ultraflash_en
oem poweroff

コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧