雑談・質問・相談掲示板
考察用掲示板
編集者へ
更新ログ用掲示板
以前まではパトの親説や兄弟説とか囁かれてて、その度にないだろって否定してきたけど ディカイオス家は名家らしいからそれなりの数の神がいたっておかしくないし、そんな名家なら数千年ぐらい歴史が続いていても不思議じゃないから数千、数万歳いってそうなエスカがいてもおかしくないのかな?そう考えれば一応可能性はある事にはなるな
もしかしてディカイオス家の龍?
要は堕天の修行の負担がでかいから意図的に他の修行は休んでるから いま基礎が低くても修行を初めたらすぐに伸びる可能性はある 堕天の方も6章の毒蟲戦でだいぶ成長するであろうことを考えると 確かに次のwcbt(1年後)くらいには地球最強格にはなってそうやな
第三章 冥界異変篇 ハルジオンまた流れないかな
要の基礎能力が低いのは正直仕方ないだろうな、今の基礎能力で中途半端な堕天の力で副隊長クラスだぜ?危険過ぎるだろ 多分基礎能力を副隊長クラスにまで鍛えた場合、堕天の力使えば多分地球勢力の殆どが勝てなくなると思うぞ、オーラ量は見えないけど普通に100兆レベル行くと思うし 多分流石に来年程まで鍛えたらそこまで強くなれると思うしな
要の目的はリオの楔を解く事だけど、解いた所でリオを糾弾するには全然不十分だよな、ファルドラが言うようにリオは表での権力が強すぎる だから自身の楔を解くのはあくまでスタートラインであって、本当の目的はリオの被害者達全員の楔からの解放だよな あれだけ長く生きてきて、悪逆の限りを尽くしてるんだから普通に楔をつけられてるやつってとんでもない数いそうだし、器は全員勿論楔かけられているとして それら全ての人達を苦しみから解放し、尚且つその人達から強い信頼を得てやっとリオを糾弾する為の証言が集まりそうだな
クソ分かりやすいなおい
六章で他の八神柱も出てくるのかな? 天照は出てきてほしいよな
要は四季の断片しか模倣してないからどこまで行っても四季操作にはならんと思うぞ 四季冬式の一部の氷結操作止まり、氷結自体を別の強さに発展させることも可能ではあるが 大罪は君のように丸々模倣したから少しずつ解析を進めていけばいずれは完成するけど ゲームに例えるなら大罪はゲームソフトは購入してあるけど、莫大な容量を要求してくる為ずっとダウンロードをしてる最中って感じ 四季はゲームの体験版ってとこだろう、完全版つまり四季支配丸々模倣しなければならないってことやな
第四オーラは人の身では扱えない設定があるけど 第三オーラは可能なはずだから要にぜひ使ってほしいんだけど この人の属性って月と特殊なのよね月以外に何らかのオーラが残り5つあるんだから そっち鍛えてさらにオーラ技術も鍛えて 能力だけじゃなく基礎的にも強くなってほしいよなやっぱ
桜花ってまだ力の9割を玄武に取られてるんだよね
大罪を丸々模倣して少しずつ解析し 最終的には大罪支配になるんだろうけど 要って四季系の能力を結構模倣してるけど 凍夜から取った氷結とかも解析を続けたら四季支配になるのか? 神打形態には慣れないけど四季支配は使えるみたいな感じかな? 桜花から取った守護天華だと四季操作までしかいかない? ↑ので正しいなら 帝国組から能力取ったら完成度の高い能力が得られるんじゃね
シリノアが目指してるポジションはノルンとか円卓とかそこら辺でストレリチアは無理って感じかな?
ご丁寧にパトがフラグ立てたように、パト達がいない3日間の間にまじで毒蟲動き出して壊滅的な被害出しそうなんだよな せっかく現在パト勢力全員を地球外に出した上に数日戻ってこないなんて美味い状況、作者が活用しないわけないしな そこで多分地球勢力にスポットライトが当てられるんだろうな そもそも3日間なのは帝王神講習であって、地球への帰りも行きと同じ4日だったらまじでシャレにならんしな、本当にパト達は事後に到着する可能性も少なからず存在してるんよな、流石にそれはないとは思うけど
反物質操作と模倣操作って操作系能力のTiaSSSに入ってるであろう能力だよな、明らかにこの2つだけは支配系能力に片足突っ込んでるレベル
それが団長でしょ、多分だけど
ノルン
ラウダーは生存力凄いし世界禁止されて絶権封じられたパト相手なら時間稼ぎはできそう
因縁があるとしたらラウダーくらいだと思うんだけど、どうなるんだろうね
パト勢力が毒蟲を一方的に圧倒する的な展開は嫌だけど、パト自身は毒蟲とあまり戦ってる描写が蟷螂以外ないからパトも毒蟲の誰かと戦って欲しい
・さらに前のコメント
サイト全体: 3623277
今日: 912
昨日: 2849
まだ関連する単語が登録されていません。 関連語は各ページの編集を行うと登録されます。
>> 「ソフィア ターフェアイト」のページに戻る
以前まではパトの親説や兄弟説とか囁かれてて、その度にないだろって否定してきたけど
ディカイオス家は名家らしいからそれなりの数の神がいたっておかしくないし、そんな名家なら数千年ぐらい歴史が続いていても不思議じゃないから数千、数万歳いってそうなエスカがいてもおかしくないのかな?そう考えれば一応可能性はある事にはなるな
もしかしてディカイオス家の龍?
要は堕天の修行の負担がでかいから意図的に他の修行は休んでるから
いま基礎が低くても修行を初めたらすぐに伸びる可能性はある
堕天の方も6章の毒蟲戦でだいぶ成長するであろうことを考えると
確かに次のwcbt(1年後)くらいには地球最強格にはなってそうやな
第三章 冥界異変篇
ハルジオンまた流れないかな
要の基礎能力が低いのは正直仕方ないだろうな、今の基礎能力で中途半端な堕天の力で副隊長クラスだぜ?危険過ぎるだろ
多分基礎能力を副隊長クラスにまで鍛えた場合、堕天の力使えば多分地球勢力の殆どが勝てなくなると思うぞ、オーラ量は見えないけど普通に100兆レベル行くと思うし
多分流石に来年程まで鍛えたらそこまで強くなれると思うしな
要の目的はリオの楔を解く事だけど、解いた所でリオを糾弾するには全然不十分だよな、ファルドラが言うようにリオは表での権力が強すぎる
だから自身の楔を解くのはあくまでスタートラインであって、本当の目的はリオの被害者達全員の楔からの解放だよな
あれだけ長く生きてきて、悪逆の限りを尽くしてるんだから普通に楔をつけられてるやつってとんでもない数いそうだし、器は全員勿論楔かけられているとして
それら全ての人達を苦しみから解放し、尚且つその人達から強い信頼を得てやっとリオを糾弾する為の証言が集まりそうだな
クソ分かりやすいなおい
六章で他の八神柱も出てくるのかな?
天照は出てきてほしいよな
要は四季の断片しか模倣してないからどこまで行っても四季操作にはならんと思うぞ
四季冬式の一部の氷結操作止まり、氷結自体を別の強さに発展させることも可能ではあるが
大罪は君のように丸々模倣したから少しずつ解析を進めていけばいずれは完成するけど
ゲームに例えるなら大罪はゲームソフトは購入してあるけど、莫大な容量を要求してくる為ずっとダウンロードをしてる最中って感じ
四季はゲームの体験版ってとこだろう、完全版つまり四季支配丸々模倣しなければならないってことやな
第四オーラは人の身では扱えない設定があるけど
第三オーラは可能なはずだから要にぜひ使ってほしいんだけど
この人の属性って月と特殊なのよね月以外に何らかのオーラが残り5つあるんだから
そっち鍛えてさらにオーラ技術も鍛えて
能力だけじゃなく基礎的にも強くなってほしいよなやっぱ
桜花ってまだ力の9割を玄武に取られてるんだよね
大罪を丸々模倣して少しずつ解析し
最終的には大罪支配になるんだろうけど
要って四季系の能力を結構模倣してるけど
凍夜から取った氷結とかも解析を続けたら四季支配になるのか?
神打形態には慣れないけど四季支配は使えるみたいな感じかな?
桜花から取った守護天華だと四季操作までしかいかない?
↑ので正しいなら
帝国組から能力取ったら完成度の高い能力が得られるんじゃね
シリノアが目指してるポジションはノルンとか円卓とかそこら辺でストレリチアは無理って感じかな?
ご丁寧にパトがフラグ立てたように、パト達がいない3日間の間にまじで毒蟲動き出して壊滅的な被害出しそうなんだよな
せっかく現在パト勢力全員を地球外に出した上に数日戻ってこないなんて美味い状況、作者が活用しないわけないしな
そこで多分地球勢力にスポットライトが当てられるんだろうな
そもそも3日間なのは帝王神講習であって、地球への帰りも行きと同じ4日だったらまじでシャレにならんしな、本当にパト達は事後に到着する可能性も少なからず存在してるんよな、流石にそれはないとは思うけど
反物質操作と模倣操作って操作系能力のTiaSSSに入ってるであろう能力だよな、明らかにこの2つだけは支配系能力に片足突っ込んでるレベル
それが団長でしょ、多分だけど
ノルン
ラウダーは生存力凄いし世界禁止されて絶権封じられたパト相手なら時間稼ぎはできそう
因縁があるとしたらラウダーくらいだと思うんだけど、どうなるんだろうね
パト勢力が毒蟲を一方的に圧倒する的な展開は嫌だけど、パト自身は毒蟲とあまり戦ってる描写が蟷螂以外ないからパトも毒蟲の誰かと戦って欲しい