雑談・質問・相談掲示板
考察用掲示板
編集者へ
更新ログ用掲示板
パト主のこと遠回しに批判してんだろこれ
-俺が僕らの神話の作者だったら- キャラを下手に増やさない
-俺が僕らの神話の作者だったら- 【悪師権】ではなく【悪使権】にする
オーブに詳しいということでオーブを集めてる神王連Vのバベル説を推したい
これ思ったんだけど、世界王一体化ができなくなるだけで歌姫支配は使えるのでは、目の能力もリトア姐さんのおかげで使えるようになったし、特性や加護は残っているんじゃないの、普通に強くね。守られる側になれるのかな、
〜第八回投票締め切り〜
ゆっくり茶番劇大辞典ではなくパトパトチャンネル大辞典なんだからダメだと思うけどな
紫苑の最後の曲なんていう名前ですか、ストーリーも感動するし、曲のおかげでさらに感動した。
他チャンネルの比較はギリギリアウトな気がする
このチャンネルと関係していることであればいいんじゃない? 他チャンネルとの比較とか、パトパトを参考にしているチャンネルの話とか、参考にしているチャンネルたくさんあるぞ。
これ明確にして欲しいな 例えば、パトパトってジャンルとしては「ゆっくり茶番劇」に入ると思うけど、ゆっくり茶番劇っていうジャンル自体の話とかはしてもいいのかね?全く関係ないことではないし
雪花vs凍夜では凍夜はまだ神打や無限霊力、久志那家の能力も使ってねぇもんな、凍夜がフル解放した戦闘が見れると思えばとんでもないんじゃないか?w
オーラ量は抑えられる設定があるからな…臨戦態勢でない限りその共通認識がある以上分かりづらいわな 本人らも自分らが弱体化してることに気づいてないわけだし(一部を除き)
今のパトと凍夜が戦ったらどっちが勝つんかな?
凍夜は仕事で何度か幻想郷に行っていたらしいけどみんなが弱体化しているのには気が付かないのかな
事前にお知らせした通り、明日7月31日をもって第八回投票を締め切りとさせていただきます。 投票がまだの方はぜひご参加ください!
流石にずっとシリアスなストーリー見せ続けられるのは嫌だろ、どんなアニメや漫画でもずっとシリアスな展開担っているのか?違うだろ、物語はストーリーだけじゃなくて、茶番の質も良い方が良いに決まっているだろ。
そもそも生前の暗元で四季第二開放の数値は2億だしな、他の霊体も1億まではいかなそうだ それに冥界は管理者よりも実力の低い奴は来られない仕組みになってるみたいだし、現状全力で1000万出せるかくらいの幽々子より上の数値を持つやつは来れないわけだ もし幽々子が全盛期の力取り戻して数百億以上とかになればもっと力の強い奴が冥界に来れるようになるな
流石に自分の好きなもんくらいは作らせたれよ、自分のチャンネルなんやし 茶番挟む理由分かるか?ストーリーだけだと疲れるかららしいぞ、それで永遠とストーリーだけ作れと?
第5章専属神編第3幕 東京異変 冥界異変と七曜の魔女で迷ったけど1番泣けて面白かったです
・さらに前のコメント
サイト全体: 3908067
今日: 2083
昨日: 2260
まだ関連する単語が登録されていません。 関連語は各ページの編集を行うと登録されます。
>> 「ネル ハート」のページに戻る
パト主のこと遠回しに批判してんだろこれ
-俺が僕らの神話の作者だったら-
キャラを下手に増やさない
-俺が僕らの神話の作者だったら-
【悪師権】ではなく【悪使権】にする
オーブに詳しいということでオーブを集めてる神王連Vのバベル説を推したい
これ思ったんだけど、世界王一体化ができなくなるだけで歌姫支配は使えるのでは、目の能力もリトア姐さんのおかげで使えるようになったし、特性や加護は残っているんじゃないの、普通に強くね。守られる側になれるのかな、
〜第八回投票締め切り〜
ゆっくり茶番劇大辞典ではなくパトパトチャンネル大辞典なんだからダメだと思うけどな
紫苑の最後の曲なんていう名前ですか、ストーリーも感動するし、曲のおかげでさらに感動した。
他チャンネルの比較はギリギリアウトな気がする
このチャンネルと関係していることであればいいんじゃない?
他チャンネルとの比較とか、パトパトを参考にしているチャンネルの話とか、参考にしているチャンネルたくさんあるぞ。
これ明確にして欲しいな
例えば、パトパトってジャンルとしては「ゆっくり茶番劇」に入ると思うけど、ゆっくり茶番劇っていうジャンル自体の話とかはしてもいいのかね?全く関係ないことではないし
雪花vs凍夜では凍夜はまだ神打や無限霊力、久志那家の能力も使ってねぇもんな、凍夜がフル解放した戦闘が見れると思えばとんでもないんじゃないか?w
オーラ量は抑えられる設定があるからな…臨戦態勢でない限りその共通認識がある以上分かりづらいわな
本人らも自分らが弱体化してることに気づいてないわけだし(一部を除き)
今のパトと凍夜が戦ったらどっちが勝つんかな?
凍夜は仕事で何度か幻想郷に行っていたらしいけどみんなが弱体化しているのには気が付かないのかな
事前にお知らせした通り、明日7月31日をもって第八回投票を締め切りとさせていただきます。
投票がまだの方はぜひご参加ください!
流石にずっとシリアスなストーリー見せ続けられるのは嫌だろ、どんなアニメや漫画でもずっとシリアスな展開担っているのか?違うだろ、物語はストーリーだけじゃなくて、茶番の質も良い方が良いに決まっているだろ。
そもそも生前の暗元で四季第二開放の数値は2億だしな、他の霊体も1億まではいかなそうだ
それに冥界は管理者よりも実力の低い奴は来られない仕組みになってるみたいだし、現状全力で1000万出せるかくらいの幽々子より上の数値を持つやつは来れないわけだ
もし幽々子が全盛期の力取り戻して数百億以上とかになればもっと力の強い奴が冥界に来れるようになるな
流石に自分の好きなもんくらいは作らせたれよ、自分のチャンネルなんやし
茶番挟む理由分かるか?ストーリーだけだと疲れるかららしいぞ、それで永遠とストーリーだけ作れと?
第5章専属神編第3幕 東京異変
冥界異変と七曜の魔女で迷ったけど1番泣けて面白かったです