グラフィック設定

ページ名:グラフィック設定

MSFS2024グラフィック設定解説

MSFS2024のグラフィック設定について解説します。ご自分の環境に合わせて最適設定を見つけてください。
実際の見え方の違いは下の「VR Flight World」さんのYoutube動画でお確かめください。




グラフィック設定の進め方について
通常画面とVRで設定が別になっていますのでご注意ください。
VRを使用する場合はVR設定の中のVRグラフィック設定で行います。

まずはグラフィック設定を「LOW」にして飛んでみましょう。
ボケボケかもしれませんが一番スムースに飛べるはずです。
スムースさを覚えたら少しづつグラフィックの設定を上げて行って、スムースじゃなくなったらそこで止めます。
人によってグラフィックの何を重要視するか違いますので、以下の説明でご自分の設定を煮詰めてください。
解像度?見える距離?地表面?樹木?建物の詳細さ?

説明を読んでもどう設定したらどこの見え方がどのように変わるのかよくわからない、上のYoutube動画は時間がかかりすぎてどうにもわかりにくいという人のために、各設定ごとの違いを調べるための画像ファイルを作ってみました。
ダウンロードして解凍したら、中に入っている画像をパタパタと切り替えて見比べてみてください。
この設定ではここの部分がこのように変化するのか。。。これならLOW設定で十分だなとかわかりやすく判断できます。

このファイルをダウンロードしてください


グラフィック設定項目
 ・共通設定

英語 日本語 推奨設定 意味
Exposure
Compensation EV
露出補正EV 0  
Anti-Aliasing アンチエイリアス TAA ガビガビを消す方法
特にVRではコックピットの計器類の解像度
が重要 → TAA一択!
Render Scaling レンダリング
スケーリング
100 3D風景レンダリングの解像度
Foveated Rendering 中心高レンダリング OFF  
AMD FidelityFX
Sharpening
AMDフィデリティ
FXシャープニング
100 ピクセル当たりのシャープニングの量を調整
Max Frame Rate 最大フレームレート OFF  
Reprojection Mode 再投影モード オフ  
World Scale 世界規模 100 特にVRでコックピットに乗った時に
コクピットが実物より狭い/広いと感じた時
世界の大きさを調整する
NVIDIA Reflex
Low Latency
NVIDIA REFLEX
低レイテンシ
オフ システムの待機時間を短縮し、
PCの応答性を向上させる
オフでスタッターが無くなった報告あり
Dynamic Setting ダイナミック設定 OFF  
 Frame rate target   目標フレームレート 60  




 ・VRのグラフィック設定
私がVRで飛ぶときの設定を載せておきます。参考にどうぞ。
ご自分の設定を煮詰める時は、まずローエンド設定で飛んでスムースさを確認。
そのあと、各設定を上げて比較しながら進めるとわかりやすいです。

英語 日本語 推奨設定 意味
Terrain Level of Detail 地形の詳細レベル 180 地表のテクスチャの解像度
170近辺がはっきり見えるとぼやけるの
堺になっているようです
低高度で景色を見ながら飛ぶのが好きな
人には最重要設定となりますね
OFF Screen Terrain
Pre-Caching
オフスクリーン
地形プレキャッシュ
オフスクリーン地形アセットの
プレキャッシュレベルを調整
Displacement Mapping ディスプレイスメント
マッピング
OFF  
Buildings 建物 建物の詳細さ
Trees 樹木 木の詳細さ
Plants 植物 シダなどの植物系の表示量
Rocks 岩・石の表示
Grass 草の表示量
Objects Level of Detail オブジェクトの詳細レベル 17 固定でおいている車両などの詳細さ
Volumetric Clouds ボリュメトリッククラウド 雲のボリューム・詳細さ
Texture Resolution テクスチャー解像度 テクスチャのはっきり具合
GPUのVRAM使用量に直結
VRAMが厳しい人は設定下げましょう
Anisoptropic Filtering 異方性フィルタリング 8x 滑走路などの白線の奇麗さ
VRでは特に重要(白線がガビガビになる)
Water Waves 波の描写 水面・波の奇麗さや詳細さ
Raytraced Shadows レイトレーシングシャドウ OFF 変更できないようになっているようです
Shadow Maps シャドウマップ 768 影の詳細さ
Terrain Shadows 地形シャドウ オフ 地形の影
Contact Shadows コンタクトシャドウ オフ 遠くの車など固定オブジェクトの影
Windshield Effects ウィンドシールド効果 窓につく雨粒の表現
Ambient Occlusion アンビエント
オクルージョン
曇りのときの影の部分の見え方
CubeMap Reflections キューブマップ反射 128 反射キューブマップの解像度を調整
Raymarched
Reflections
レイマーチ反射 オフ 水面や窓ガラスへの景色の映り込み
Light Shafts ライトシャフト オフ 光の柱(ヘッドライトの前に伸びる光など)
Glass Cockpit
Refresh Rate
グラスコックピット
リフレッシュレート
グラスコックピットの計器の描画速度
Characters Quantity Characters Quantity オフ キャラクターの表示数
Characters Variety Characters Variety キャラクターの種類
Characters Quality キャラクターの品質 キャラクターの表示品質
Airports Services Quantity Airports Services Quantity 空港の働く車両の表示数
Airports Services Variety Airports Services Variety 空港の働く車両の種類
Parked Aircraft Quantity Parked Aircraft Quantity 空港に駐機中の航空機の表示数
Parked Aircraft Variety Parked Aircraft Variety 空港に駐機中の航空機の種類
Aircraft Traffic Quantity Aircraft Traffic Quantity オフ 運航中の航空機の表示数
Aircraft Traffic Variety Aircraft Traffic Variety 運航中の航空機の種類
Road Traffic 道路交通 道路を走っている車両の表示数
Sea Traffic 海上交通 船舶の表示数
Fauna 動物相 動物の表示数






 ・VRのLOW・MIDDLE・HIGH・ULTRAグラフィック設定
VRグラフィック設定のデフォルトでの各レベルの設定を載せておきます。
これも参考にご自分の設定を煮詰めてください。

設定項目 ローエンド ミドル ハイエンド ウルトラ hideG参考
地形の詳細レベル 25 50 100 200 180
オフスクリーン
地形プレキャッシュ
ディスプレイスメント
マッピング
OFF OFF OFF ON OFF
建物
樹木
植物 オフ
オフ
オフ
オブジェクトの詳細レベル 17 29 54 103 17
ボリュメトリッククラウド
テクスチャー解像度 ウルトラ
異方性フィルタリング オフ 4X 8X 16X 8X
波の描写
レイトレーシングシャドウ OFF OFF OFF ON OFF
シャドウマップ 768 1024 1536 2048 768
地形シャドウ オフ 256 512 1024 オフ
コンタクトシャドウ オフ オフ
ウィンドシールド効果
アンビエント
オクルージョン
オフ
キューブマップ反射 128 192 256 384 128
レイマーチ反射 オフ オフ
ライトシャフト オフ オフ
グラスコックピット
リフレッシュレート
Characters Quantity オフ オフ オフ
Characters Variety
キャラクターの品質
Airports Services Quantity オフ オフ
Airports Services Variety
Parked Aircraft Quantity オフ オフ
Parked Aircraft Variety
Aircraft Traffic Quantity オフ オフ オフ
Aircraft Traffic Variety
道路交通 オフ オフ
海上交通 オフ オフ
動物相 オフ オフ






































































































 

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧