神の殲滅を目的とした宗教組織で、悪魔を神以上の存在として崇めている宗教。この集団でもっとも危険とされるのは72人の「司教」7人の「大司教」それらを統べる「教祖」計80名。
司教の崇拝する悪魔は「ソロモン72柱の悪魔」
大司教は「七つの大罪悪魔」。
悪師権
悪信教の司教は悪師権と呼ばれる力を使う。
「悪師権」は自身が崇拝する悪魔の能力を扱う力。
「悪師権堕解」は自身の崇拝する悪魔の力全てを司教の体に取り込む力。
君主以上の地位は「悪師権堕天解放」という自身が崇拝する悪魔そのものになり崇拝する悪魔の何倍以上の力を得る技を持っている。また、悪師権には「即死系」と「必殺系」を持つ司教もおり、即死系は条件が揃うと即死する悪師権。必殺系は即死ではなくとも呪いなどで必ず死んでしまう系の悪師権。また、侯爵クラス以上は常に堕解並みの力を出すことができる、
「悪師権堕解~鍊~」を使える。堕解のオーラを利用した高等技術。堕解は自身の戦闘力オーラが無くなった時のリセット用。「悪師権堕解~修~」は堕解の仕組みを利用した瞬間的な堕解で、堕解時は悪魔特性で回復力がかなり上がり傷はすぐに元通りになる。
全悪師権、堕解、堕天解放、全てを使った時顔に紋章が浮かび上がり、これを「悪師権堕紋」と言う。
司教の地位は8段階で、8色に分けられている。
下位の地位
下位は地球防衛軍隊長・副隊長クラスなら討伐任務に行くことが許されている。
E・総裁
色は「青」であり、人数は9名。
第10司教 綿貫 公麿
第48司教 ゲルゲラ・ジャイエー
第57司教 フォン
第58司教 カーラム・ハヌマーン
D・騎士
色は「水」であり、人数は1名。情報によるとかなり特殊な悪師権を持っているらしい。
C・伯爵
色は「緑」で、人数は8名。
第21司教 ムーナ
第25司教 ハーリッジ・シュラタイン
第34司教 ベルヒ・ガーディン
第40司教 滅真
第46司教 シブ・ハーデス(過去にアルタが討伐…?)
中位の地位
実力が隊長クラスと互角、もしくはそれ以上と言われている。
B・侯爵
色は「黄緑」で、人数は15名。この地位から隊長クラスと互角に戦う連中が増えてくる。また、この地位から「即死系」「必殺系」の悪師権を持つ司教が出てくる。
第24司教 カルオス・ベニトルキ
第44司教 霧之丘 利蔵
A・公爵
色は「黄」で、人数は23名。この地位になると隊長クラスより上の連中が多くなってくる。
第19司教 ベテラマ
第41司教 シャル・フォルモン
第52司教 シアーネ・ロフコンティ
上位の地位
S・君主
色は「橙」人数は7名。ここからは地球防衛軍隊長ですら即撤退しなければならないレベル。君主以上は神王連重要人物「五柱」よりも危険度は上になっている。
理由は3つ。
・圧倒的に実力が高い。
・この地位から「悪師権堕天解放」を使用してくる。
・悪師権が天災級、即死系、必殺系のみ
第3司教 シルロッテ・ヴァーナロ
第33司教 ベルディア
SS・王
色は「赤」、人数は8名。主に司教の統括をしている地位。この地位の実力は噂では、「君主を100人集めてやっと戦えるレベル」
第45司教 キュラトス・シーヴァハイネ
第61司教 天野江 狂華
SSS・神
色は「紅」、人数は1名+大司教7名。実力が高すぎる故情報はかなり少ないが、言えるとするなら王が可愛らしく見えるレベルで神は異常だということ。
怠惰大司教 リロ・ヴァニタス
色欲大司教 リフレット・R・E
傲慢大司教 レフテ・バルスレット
教祖
悪信教の教祖は「アンテ・マンユ」。この世に「悪」という概念を作り出した世界最悪、最強、最凶の神。
コメント
最新を表示する
>> 返信元
総裁~王まで数えてみるとなんか1人足りないらしいからソロモン72の誰かが大司教に入ってるのかもしれない
もしくはゾロアスター教でアンテ・マンユの眷属とされるアジ=ダハーカとかが入ってるかも
神クラスの司教の悪魔はオリジナルかな?
君主七名のうちもう二人出てきてるのか…
まあベルディアは今回で死ぬだろうし、実質六人か
確か悪信教の総本山って悪信殿だったっけ?
>> 返信元
司教に一人神クラスがいるのは最初に明かされてますね。悪信教についてってやつで。
>> 返信元
神クラス以外の司教の人数を合計してみたところ71人だった、72柱のはずなので神クラスにソロモン72柱のどれか一柱が入ってるんじゃないかな。アンテさんが強く関わる話になったら出るかもしれないけど
>> 返信元
教えてくれてありがとう
なんやねん
>> 返信元
勤続じゃない金属や
>> 返信元
ゾロアスター教においてアンテ・マンユの眷属と呼ばれている化け物の事だよ
不死に近い生命力、勤続より硬い鱗、血液の代わりに流れる毒蛇毒蟲、口から吐く毒霧、千種類もの魔法…を持っているとされる3つ首の邪龍とされる
>> 返信元
アジって誰?
ストーリーに関係無い疑問で申し訳ないんだけど、大司教って1人+7人の大司教…7つの大罪+αって事になるよね
7つの大罪に並ぶもので教祖はアンテ・マンユ……今後アジ=ダハーカが登場する可能性ある?
>> 返信元
倒されています
第46司教シブ.ハーデスって倒されてるの?
とてもわかりやすいですね!
大司教って、悪魔の力だけなのか、それとも悪魔の分身体と契約して力としているのかよく分からない。
>> 返信元
悪意は絶対に消えない概念だし契約を維持させられる程度には復活してると思う
アンテはどうなってんだろ、復活説とか色々出てるけど...
>> 返信元
元のソロモン72柱では37なので恐らく37番かと
>> 返信元
フェネクスの司教だった気がします…地位は多分侯爵です番号は分かりません
NG表示方式
NGID一覧