Age of History ii - AoH2
このWikiは、Steam及びGoogle Play ストアにて発売されているターン制戦略ゲーム「Age of History ii」の攻略情報を
扱うサイトです。現在AoH2に変更中です。他のメンバーさんご協力お願いします。
+メニュー-閉じる
逐次、情報を追加していきます...
このWikiは、Steam及びGoogle Play ストアにて発売されているターン制戦略ゲーム「Age of History ii」の攻略情報を
扱うサイトです。現在AoH2に変更中です。他のメンバーさんご協力お願いします。
逐次、情報を追加していきます...
シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。
コメント
最新を表示する
何か作って欲しいページあれば要望お願いします。
>> 返信元
AoC2の公式ページからModを検索→Android用でGoogleドライブと書かれた物をインストール→Googleドライブで読み込む
で、出来ると思います
>> 返信元
出来ません
PC版のaAoH2にModを導入したいのですが方法を教えて頂けませんか?お願いします。
リモートでマルチプレイは可能でしょうか?
シナリオのダウンロード方法教えてくださいGoogleドライブ使ってます(Android)
>> 返信元
諦めましょう、私はアンインストールしたら治りました。
>> 返信元
恐らく仕様だと思います。
>> 返信元
その3
Fuck 国旗がめちゃくちゃ出てくる
Gold 金が450増える
Movement 移動ポイントが0.4増える
population 選択したプロビに750人人口が増える
War [国のタグ] [国のタグ] 前者が後者の国に宣戦布告します
後は自分で調べて下さい。
Age of Civilization 2 Command と調べたらおそらくヒットするはず。
>> 返信元
その2
Buildtower 選択したプロビに塔を建設する
By コマンド入力画面を閉じる
center マップのスケールを1に変更します
centerciv [国のTAG] その国のTAGに対応する国の所へ画面がワープします。
Debug 選んだ州の国のTAGとかを表示します(うろ覚え)
Diplomacy 外交ポイント(鳩のマーク)が0.6増えます
Economy 選択したプロビに600経済値を増やす
Flag 画面にランダムの旗が沢山表示されます。(15秒後に消える スマホ版は無理かも)
超亀レスですが失礼します
コマンドを入力するには
「Hi」と打ち込みます。
するとコマンドがちゃんと動作するようになると思います
以下コマンド一覧
AddPlayer 選択したプロビンスの国をプレイヤーとして追加します。(2P)
Army 人口関係なく選択したプロビンスに軍隊を300追加します。
Setarmy [数字]もしくはarmyset [数字] 選択したプロビに軍隊を100万まで好きなだけ追加できます。
>> 返信元
恐らくできません。
連盟なら一応国旗が半分になりますが・・・(これは変わったと言えるのか?)
>> 返信元
そうですよ
プレイ途中で国旗変更できますか?
現代オーストリアでプレイしてたんですけど、ポーランドとウクライナの戦争にポーランド側で介入したらポーランドとの関係が-30位から+51まで増えたんですよね
で、フランス&スペインvsイタリアでフランス側についたら関係-40が同様に+50、スペインも同様です
これって戦争に介入して付いた側の方の国との関係が良化するシステムなんですかね🤔
セーブデータがバグってて読み込むと別のセーブデータが出ます。どうにかなりませんか?
steamでage of history iiを購入したのですが起動しません。どうすればいいでしょうか
機種変のときデータ引き継ぎって出来るんですか?
>> 返信元
情報ありがとうございます。
残念です
>> 返信元
たぶん、それは陸地にいるのでは?
NG表示方式
NGID一覧