雑談掲示板

ページ名:雑談掲示板

ここは雑談専用の掲示板です。

 

禁止事項

  • 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
  • 誹謗・中傷含む書き込み
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • 招待URLの書き込み

以上に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除する可能性がございます。

 

また、お困りのことがございましたら管理者へのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
バグマスターズ

バグ発見しました。
アメリカプレイにて欧州統一後、
2047年ごろにエチオピアに侵略したところ
エチオピア全土を占領したにもかかわらず
講和会議の反映がされず、どこからともなくエチオピア軍が湧いてきて、講和会議をしようとするたびにエチオピアが生き残ってる、という扱いになら現象です。再起動しても治りません。
ただ、講和会議にてエチオピア全土を傀儡としたところ、バグは治りました。
本来の要求では、エチオピアの紅海側良領土併合、その他傀儡だったので、傀儡と併合を同時に行うと出るのやもしれません。ちなみにアフリカで何回も傀儡併合したのですが、その時は起こりませんでした。

返信
2019-09-28 19:15:27

うーたん

あとセーブバグとは関係ないのですが、SISTANのデータで新しいバグに遭遇しました。
戦争中に敵領土に侵攻しても戦闘結果の画面が出ず、かと思えば侵攻を終えると戦闘結果の画面が出るSEが怒濤の勢いがごとく連続で鳴り響き他所の国同士の戦闘結果が表示されるという、まるで無害なバグです。再起動したら普通に直ります。
SEがドドドドドと鳴る音が足踏みみたいに聴こえることから足踏みバグと勝手に呼んでます。

それと、おしえてくんさんのQu;;aの赤字経営の話、他人事な物言いで申し訳ないのですが、すごく面白いですね。詳細待ってます。

返信
2019-09-28 02:52:44

うーたん
>> 返信元

またそれとは別に小サイズである中国の戦国時代マップで統一を終えたあと5000ターンくらい経過させてもバグは起きなかったので、個々のデータの中で重くなる現象(十つ巴の地域を丸々巻き込んだ戦争など)が発生するとセーブバグが起きるのかもしれません。

あとは、質問掲示板の方でセーブバグについて聞いてみましてもゲーム進行を止める重大なバグであるのにも関わらず返信がないことからセーブバグは特殊な状況下でのみ発生する可能性があります。
私はスマホ版でプレイしているのですが、恐らくスマホ版のアゲシビ2にのみ問題があるか、あるいは単純に私のスマホとアプリの相性が悪いのかもしれません。

返信
2019-09-28 02:43:47

うーたん

まさか、私のバグを相手取った戦いが誰かの意欲になっていたとは……逆に私の方もその話を聞いて活力がわいてきました!

とはいえ次報と言える成果はまだないのですが……今はSISTANというイラン地域にある国でプレイしているのですが、4000ターン手前にしてまたセーブバグが起きました。初プレイのデータは4000ターンやってもこのバグは発症しなかったのですが……。

続きます。

返信
2019-09-28 02:37:36

おしえてくん
>> 返信元

カッコ内の桁を誤っていました。
正確には、161 210 909なので約1.6億です。
技術ポイントは全振り後の余り5ポイントなので、合計200でした。

返信
2019-09-27 01:04:59

おしえてくん
>> 返信元

あと、税収36万に対して管理費47万と真っ赤っか決済です。世界植民地状態ですが1/8の経済力の国に収入で3倍ほどの差があります。
安すぎてやってられないですよね、、、メゲてましたが、うーたんさんをみて再開しようって思いました。

うーたんさんの次報楽しみにしてます。

返信
2019-09-27 00:55:07

おしえてくん

面白いバグですね。
報告ありがとうございます。

弱小部族のQu;;aとかいう国で部族のまま世界統一をやっていましたが、技術は2.00でMAXのようです。
カンスト後に技術を上げると技術ポイントだけ手に入ります。(金銭コストだと0.01上げるのに1600万かかります。)

消費できないので電球マークが邪魔で邪魔で、、、

返信
2019-09-27 00:54:45

名無し

他のバグは、
・反乱軍が同じ領内に二つ以上存在しターンを跨ぐ毎に入れ替わる。それに攻撃すると攻撃した兵が敵軍に取り込まれる。ちなみに入れ替わる瞬間はネオンの明かりみたいできれい。
・たとえばA国とB国が戦争している際に、A国に対して反旗を翻した反乱軍がA国が占領しているB国の領土で蜂起すると、即時にそのプロヴィンスはB国に返還されまたそこにA国の兵士がいた場合は丸々B国のものになる。
・なぜか1ターンごとにセーブされ始める。数百ターン経ったあとにゲームを終了したら、ちょうど連続セーブが始まった辺りまでしかセーブがされていないことになった。

俺はセーブデータが飛んで気力がもうムリポ。

返信
2019-09-20 11:39:27

うーたん

みんなが感情を失った世界でプレイし続けていたら、このバグについていくらか知見を得たと同時に、それ以上にたくさんのバグに出会った。

まず、感情を失ったのは表層だけで内部データでは外交評価がしっかりと機能しているのか調べるために連続批判してみたけれど、最後通牒を送れるようにはならなかった。よって表面上のバグというわけではない。
また戦争をした際に、相手が生き残る形で終結させると、相手の感情が復活する。ただし一定期間でまた外交評価ゼロに戻る。

続きます。長文ごめんなさい。

返信
2019-09-20 11:29:57

うーたん

NPCが500ターン以上、終わらない戦争を続けているのを端からオモスレーと呑気に眺めていたら、なぜか、自分の外交評価の数値がおかしなことになっていた。
どの国家からも評価がゼロ。関係の改善を行っても、批判を送っても、数字が増えたりも減ったりもしない。
さらにNPC同士の外交評価も同じような感じで、戦争のしすぎでみんなから感情がなくなったのかと思うと戦々恐々とさせられる。

返信
2019-09-18 09:35:39

ばとるどーむ
>> 返信元

とってもわかります!!

返信
2019-08-17 05:02:03

ポテト

金はあるけど兵が全然作れませんどうしたらいいですか?

返信
2019-07-13 14:22:29

名無し

今日このゲームを買った者です。
起動時のローディング画面でロードが大体1~3%進む毎に1、2秒ほどプチフリーズし、
音楽が途切れるという症状に悩まされています。
ここ等を拝見した所、おま環の可能性がありますが一応書き込みをさせて頂きます。

返信
2019-06-14 21:09:07

名無し

運営息してる?

返信
2019-06-13 02:42:12

名無し
>> 返信元

しばらくしたら治りました

返信
2019-06-12 19:54:51

名無し

めっちゃ重くなった、イベント沢山入れると重くなるとかあるんですか?

返信
2019-06-12 18:13:52

ios版

iphoneでやってるとまずインストールもできんしアプリもめっちゃ落ちる

返信
2019-06-12 07:35:14

名無し

そう言えば現代シナリオのページだけ無いんですね

返信
2019-05-31 17:53:58

おしえてくん

また余談んですが

弱小部族で始めた場合隣接国全てから敵対されました。
移動すれば収まったのですが、プロヴィンスの隣接あるいはプロヴィンスからの距離は影響しているように思います。

長文失礼しました。
300字制限がうっとうしいですね、、、
あと長文は織り立たんで表示頂けるとコメントしやすいです、、、
Wikiの大元の仕様ですよね、、すいません、、

返信
2019-05-25 03:04:22

おしえてくん
>> 返信元

余談ですが、、、

抗議されるときの対策ですが。
抗議敵対されてもその国と敵対している国に抗議を連続で送ればなんとかなります。

日本で始めた場合、直ぐに秦から攻撃されて痛い目を見ると思いますが、国内の秦と敵対している国を残し、抗議→戦争→賠償金を繰り返せば戦争をふっかけられません。国内の小国の事を思うと大変エグイですがね。

ただ、コンピューターは抗議の期限が切れるまで抗議してこないです。
プレイヤーだけが抗議を何度も使います。
この2点を見ると連続抗議はシステムの穴をついた手段なのかもしれません。

返信
2019-05-25 03:01:07

NG表示方式

NGID一覧