個人的にモノクロ写真はとても好きで、いろいろな被写体をモノクロフィルムで撮ってきました。
どれくらい好きかを表現するのは難しいですが、フィルムを自分で現像し、暗室で印画紙にプリントしたり、さらには自分で現像、プリントしたモノクロ写真だけで個展を開いたこともあるくらいには好きです。
写真を撮っている人の中には少なからずモノクロが好きって人がいます。モノクロでしか写真が撮れない時代はとっくの昔に終わっているのに、今の時代になってもモノクロ写真好きの人がいるということ自体が面白いなと思ったりしますが、そんなモノクロ写真にどんな魅力があるのでしょうか?
モノクロ写真には当然ながら色というものがないので、カラー写真に比べて情報量は大幅に少なくなります。しかし、写真というものは情報量が多ければ良いわけではなく、あえて情報量を減らすことで、見せたいものだけを際立たせることができます。モノクロ写真は、色という大きな情報がないことで、カラー写真では目立たなかったその被写体の持つ本質的な何かが見えることがあって、そこがモノクロ写真の魅力ではないかな、と個人的には思っています。
そのモノクロ写真の魅力はアイドル現場のライブ撮影にも当てはまるのか?
モノクロで撮ることで、可愛く派手な色使いの衣装もモノクロではグレーになり、ステージに降り注ぐライトの色もわからなくなるので、アイドル側、運営側が見せたい姿からは離れてしまいます。それでも自分は、モノクロで撮ることでその人がもつホントの素敵さ、可愛さ、カッコ良さが見れるのではないかと思います。
もちろん、モノクロが合う被写体と合わない被写体というのは確実にあって、数は少ないですがアイドルグループでも、実際にモノクロで撮ってみて「モノクロが合うな」と思えるグループはあると思っています。
自分はモノクロが好きすぎるがために、少しこだわりを持ってモノクロ写真を撮ってまして、そんな話を少し。
デジカメの多くにはモノクロモードが用意されていて、そのモードに設定してしまえばモノクロ写真が撮れます。しかし、以前使っていたデジカメのモノクロモードの写真は、フィルムと比べて少し味気なく感じました。これは、どうしてもモノクロフィルムを自分でバライタ印画紙にプリントしたものと比べてしまうからなのですが、特にノイズの部分や、黒の階調が異なります。
このため、デジカメのモノクロ写真はあまり好きになれず、それほどモノクロ写真は撮っていなかったのですが、これが解決できるカメラ(富士フィルムXシリーズ)に出会ったことで、デジカメでもモノクロ写真を撮るようになりました。Xシリーズの宣伝をするつもりではないのですが、XシリーズはACROSという富士フィルムのモノクロフィルムをシミュレートする撮影モードがあり、黒の階調がよく、ノイズ除去のパターンもフィルムの粒状感に近いもののため、高いISOで撮った場合も(自分にとっては)違和感の少ない写真になります。さらに最近では、印画紙の種類で選んでいた温黒調や冷黒調の設定もできるようになり、加工なしにかなり自分好みのモノクロ写真が得られるようになりました。
モノクロで撮るときは、そのライブはモノクロで撮ると決め、撮影モードをACROSシミュレーション+Gフィルター(肌の色を落ち着いたものにする効果がある)に固定し、そのライブ中はずっとモノクロで撮り続けるようにしています。カラーもモノクロもと欲張っても良いことはないかなと。PCでの調整も、トリミングと露出調整、あとは周辺光量の調整くらいで十分満足できるモノクロ写真になると思っています。
いろいろ書きたいことが出てくるのですが、まとまりがなくなるのでここらへんにして、Tipを1つ。モノクロが映えるステージを紹介したいと思います。それがこちら、鶯谷の東京キネマ倶楽部。
ここは元キャバレーで、昭和の雰囲気がぷんぷんして、モノクロ写真を撮るにはうってつけかなと思いますので、もしモノクロで撮ってみたいという方はここで試してみてはどうでしょう。
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧