「隠し職」を含むwiki一覧 - 1ページ

ショーグン(世界樹の迷宮Ⅲ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

:2023/12/07 Thu 13:57:46NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧世界樹の迷宮Ⅲ 星海の来訪者に登場する今作の隠し職業。遥か東方に存在する異国にて幾多もの軍勢を指揮する将軍である。仲間を指揮する攻撃の他、二刀流による独自の剣術により戦う特殊アタッカー

世界樹の迷宮Ⅳ 伝承の巨神 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

たした。使い勝手は過去作からあまり変わっていない。ルーンマスター伝統の後衛魔法職。専用の補助スキルによって手軽にバ火力が出せる。ミスティック隠し職その1。「方陣」を利用してバステや縛りをバラ撒くことを得意とする職。モノノフ隠し職その2。モフモフの獣人。紙装甲と引き替えに狂気じみた

アンドロ(世界樹の迷宮Ⅲ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

って創られた対魔用人型兵器。人間とは比較にならない力を有し、単独での戦いにも、他との連動にも役立つ便利な兵器である。世界樹の迷宮Ⅲに登場する隠し職業。概要世界樹と深王がフカビト達や「魔」の存在に対抗する為作られた人型兵器。所謂ロボットである。生身の人間を圧倒するパワーを持ち、機械

Miitopia - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

間を怒らせたりして肝心な時に回復してくれないので、主人公向け。ちなみに普段いい香りがするため虫がたかるそうだ。以下、クエストなどで解禁される隠し職業ヴァンパイア……不死の身体を持ち、闇の力で戦う職業。まれに旅人の町に現れる依頼人のヴァンパイアの依頼を受け、お化け屋敷にいる怪物を倒

サンラク/陽務楽郎 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

:ビィラック【煌蠍の籠手】。甦機装リ・レガシーウェポンというカテゴリの武器。超高度文明時代「神代」に存在した武器「遺機装レガシーウェポン」を隠し職業「古匠」となったビィラックが再現したもの。籠手と言うが、片方だけで身長に迫るほどの巨大サイズ。右腕が金晶独蠍、左腕が水晶群蠍の爪を模

秋津茜/隠岐紅音 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

じ、ラストアタッカーとしてジークヴルムを撃破。この時に見せたノワルリンドとの超転身の姿から「ドラ姫」という渾名で一躍有名になった。更に忍者の隠し職業を発見し、その情報を快く開示したことで、最上位職業が見つからずコンプレックスを募らせていた忍者界隈から絶大な支持を獲得。その人柄に惹

シャングリラ・フロンティア~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

定期間如何なるプレイヤー、NPCとも遭遇しない」「特定のモンスター一種に対してのみ隠しパラメータ「野生値」を一定以上にする」ことで就職できる隠し職業「野生闘士タトバ・マゥンビレ 」。シユーの場合はロアミング・コングというモンスターを友としている。世界観に没入すべくプレイヤーネーム

Wizardryの職業 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

族『ウォルバック』」との相性が良い。狂戦士/Berserk登場作品:PSエンパイアゲーム内トロフィーである「称号」を10種集めると解禁される隠し職…という名の公式チートその1。種族「人間」のみ選択可能。最強装備が「『竜殺し』という名の両手剣&『漆黒の○○』という名の防具一式」であ

世界樹の迷宮(ゲームシリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

で最後とも明言された。初代~Vまでの全作品の要素が文字通り「Xクロスオーバー」するお祭り作品になっており、登場する職業は新職の「ヒーロー」と隠し職を除き過去作からの再登場となる。また過去作のキャラクターも登場している他、あらたなグラフィックで書き直された過去作の迷宮も登場するなど

ミスティック(世界樹の迷宮) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

10:27:39NEW!所要時間:約 3 分で読めます▽タグ一覧アトラスより発売された世界樹の迷宮シリーズ、世界樹の迷宮Ⅳに登場する、今作の隠し職業の一つ。後作である世界樹の迷宮Xでも登場した。Xでは最初から作成できる。この職業のキャラクターは人間ではなく、ウロビトという種族の為

シャングリラ・フロンティア(架空のゲーム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

になっていく。また、派生職業も多く存在しており、中でも転職条件が非常に複雑だったり、同系統職業の活動中に転職方法が明示されないようなものは「隠し職業」と呼ばれる。転職に特定のユニーク武器やユニークシナリオの発生が必要で就職者数に限りがあるものは「ユニーク職業」と呼ばれ、通常職業と

ヒイラギ/真木冬憂里 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

前述のステルスアサルトの欠点を完全に補っているため、併用すると完璧な不意打ちを可能とする。魔法代表的なもの笑えるような死を!キリングジョーク隠し職業「殺戮の鬼札」の固有魔法。効果適用中に限り、プレイヤーによってHPをゼロにされた場合、直前にセーブしたセーブポイントに体力が半分の状

世界樹の迷宮Ⅲ 星海の来訪者 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

探索特化職。レンジャーから戦闘力を削ったような職業。代わりに採集能力や移動補助力が大きく上がった。ショーグンある条件を満たすと使用可能になる隠し職業。二刀流による高い火力を誇る攻撃特化型。補助もある程度こなせる。癖のありすぎるスキル、実質2枠しかない防具欄とやや玄人向けか。介錯。

インペリアル(世界樹の迷宮Ⅳ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

誇る機械仕掛けの大剣「砲剣」を携えた、随一の火力を持つ重騎士。アトラスより発売された世界樹の迷宮シリーズ、世界樹の迷宮Ⅳに登場する今作の最終隠し職業。浪漫溢れる設定の数々により、非常に人気の高い職業であるためか後に世界樹の迷宮Xにも登場した。概要専用武器、ガンランス……じゃなかっ

キラーマジンガ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

にはデュラン撃破後の天馬の塔に入るために必須となる*2 魔物使いで修得できるブレスは40~60程度の火炎の息止まり。上位ブレスは終盤で就ける隠し職業のドラゴンでないと修得不可*3 現在MPの3倍から2倍に変更。これに伴いモンスター達は軒並み2/3程度までHPが下がっている。マジン

モノノフ(世界樹の迷宮Ⅳ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

13:55:16NEW!所要時間:約 3 分で読めます▽タグ一覧アトラスより発売された世界樹の迷宮シリーズ、世界樹の迷宮Ⅳに登場する、今作の隠し職業の一つ。キャラグラフィックは1が獅子のような鬣が特徴の男性獣人。2がイヌ科で長髪の女性獣人。3が鋭い目の狼のような男性獣人。4がうさ

ドラゴン_(ドラゴンクエスト) - ドラゴンクエスト 非公式wiki

トVI 幻の大地ドランゴというバトルレックスが仲間になる。システム上は仲間モンスターではなく、通常の仲間と同じ扱いとなる。転職システムでは、隠し職業として「ドラゴン」が登場。ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち『VI』同様の転職システムが採用され、多数の「モンスター職」が登場

大王ペンギン(世界樹の迷宮Ⅲ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いけばどんなにレベルの低いキャラでも無理無くペンギンを撃破する事が出来るので中盤の経験値稼ぎに最適。軽くレベル40付近まで上げる事が出来る。隠し職を使いたい為に引退させたキャラのレベル上げ等でお世話になった人は多いだろう。通称「ペンギン道場」キリカゼの多元抜刀は分身四人で発動する

カースメーカー(世界樹の迷宮) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

宮』『新・世界樹の迷宮2』『世界樹と不思議のダンジョン』に登場する職業。呪いを使い相手を弱らせ、状態異常や封じ状態にする弱体の専門家。Ⅰでは隠し職業。しかも参戦時期はかなり遅い。Ⅱ以降は初期から使用可能。Ⅰ・新Ⅰのツスクル、Ⅲのフルベもこの職業。Xでは……。概要非力で紙装甲、TP

墓守のウェザエモン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

術機獣とセット運用する時のみ使用可能となる武装。このうち、規格外武装:収束機構型【コメットカタパルト】はラビッツの鍛冶師NPC・ビィラックを隠し職業「古匠」にするために分解され消失している。規格外武装:太刀型【ハービンジャー】規格外武装:鋼線型【キープアウト】規格外武装:穿拳型【

アーサー・ペンシルゴン/天音永遠 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ことで専用装備の入手や強化を行うことができる。メイン職業にすると勇者武器しか使えなくなる代わりに、魔法の習得適性が高まる。特定条件を満たすと隠し職業「救星主セイヴァースター」に転職できるようになる。なお上記のようなド畜生メンタルでありながら勇者ジョブ持ちという衝撃の事実が判明した

サイガ-100/斎賀百 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ことで専用装備の入手や強化を行うことができる。メイン職業にすると勇者武器しか使えなくなる代わりに、魔法の習得適性が高まる。特定条件を満たすと隠し職業「救星主セイヴァースター」に転職できるようになる。追記修正は七本の剣を同時併用しながらお願いします。この項目が面白かったなら……\ポ

サイガ-0/斎賀玲 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

クルセイダー」。サイガ-0が双方とも最上位職に転職していなかったのは、ユニーク装備が強力で職業があまり戦闘に影響しないスタイルだったことと、隠し職業の噂を確かめるため。喰陽の竜騎/追月の竜騎ケトゥラフ・ドラグーンワールドストーリー第5段階からのメイン職業。騎士系の隠し最上位職業。

世界樹の迷宮X - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

し漏れがある上にTP消費が重い上、毎ターンの連発はパッシブスキル込みでも困難。○闇の眷属アクセサリー「赫い魔眼」を装備している間だけ変化する隠し職?元となったクラス名とスキルはそのままに、HPを筆頭にステータスが上昇し、フォースブーストが「不死の肉体」、フォースブレイクが「亡者の

クラススキル妄想アイデア交換 - 世界樹の迷宮シリーズ・次回作妄想(2代目)

化を施され、人ならざる者と化した存在。その強靭な肉体からは不老不死に限りなく近い力を発揮することすらできる。ストーリー後半で追加される人外系隠し職。爪、軽鎧、服を装備可能。HPとVITが飛び抜けて高い。STRも高いが武器の攻撃力と攻撃スキル倍率がやや控えめ。攻撃をかばい、耐えるこ

  • 1