S.I.Cのリスト - おもちゃのデータベース(仮)
面ライダーカイザ&仮面ライダーデルタVOL.31 アクマイザー3VOL.32 仮面ライダー響鬼VOL.33 仮面ライダー響鬼紅&仮面ライダー轟鬼VOL.34 仮面ライダー威吹鬼&仮面ライダー斬鬼VOL.35 仮面ライダーブレイドVOL.36 仮面ライダーギャレン&仮面ライダーカリ
面ライダーカイザ&仮面ライダーデルタVOL.31 アクマイザー3VOL.32 仮面ライダー響鬼VOL.33 仮面ライダー響鬼紅&仮面ライダー轟鬼VOL.34 仮面ライダー威吹鬼&仮面ライダー斬鬼VOL.35 仮面ライダーブレイドVOL.36 仮面ライダーギャレン&仮面ライダーカリ
のだと判明する。父と友を巨大植物により亡くした剣、両親をジャコフに殺された天草弾(あまくさ・だん)、恩師と同門仲間をその手で殺めてしまった鋼轟鬼(はがね・とどろき)…過酷な運命を背負った3人の少年は、ゲッターのパイロットとして神隼人の下で戦い続ける。その戦いの果てに訪れるものとは
の世界のライダー:仮面ライダー響鬼/ヒビキ、アスム仮面ライダー威吹鬼/イブキ仮面ライダー斬鬼/ザンキ仮面ライダー天鬼/アキラ*5仮面ライダー轟鬼/トドロキアスム変身体/アスムこの世界のお宝:音撃道の秘伝書●ネガの世界写真館の絵:爆炎から逃げる人々士の役割:なし夏海の世界の影にあた
ばれた、彼の奏でるヘヴィメタルは元来悪魔崇拝と関連付けられている音楽である。スーツアクターの渡辺淳の代表的な役に、弦の鬼こと[[仮面ライダー轟鬼>トドロキ/仮面ライダー轟鬼]]がある。まさに久々の渡辺流音撃斬の披露であったと言えよう。「追記してるかーい!」「修正してるかーい!」「
仮面ライダークウガ)ハイドロゾアロード(仮面ライダーアギト)ブロバジェル(仮面ライダー龍騎)ディアーアンデッド(仮面ライダー剣)仮面ライダー轟鬼、仮面ライダー斬鬼(仮面ライダー響鬼)仮面ライダーキバ ドッガフォーム、シースターファンガイア(仮面ライダーキバ)仮面ライダーオーズ ガ
ィファイトの大会「ABCカップ」に出場し、如月斬夜、天乃鈴鈴羽、虎堂ノボルなどの強敵を打ち破り決勝まで歩を進める。決勝戦にてもう一人の番長 轟鬼ゲンマと戦い、デュエルズィーガーの神の力に圧倒されるも兄・陽太の形見のカードである「太陽拳サンシャインインパクト」とドラムの連携攻撃によ
風(なるかぜ)、音撃棒 山背風(やませ)必殺音撃:音撃射 疾風一閃術:鬼闘術 旋風刃バイク:竜巻、通常のバイク詳細はこちらへ。〇仮面ライダー轟鬼/トドロキ「変身鬼弦 音錠(おんじょう)」で変身。本名は戸田山 戸巳蔵(とだやま とみぞう)。元警察官。熱い性格で、「〜ッス」と言う。師
目に働こうとしたが、そんなある日ポニー達を見ていると何故か牛の体模様が手裏剣に見えたり、忍者の頭巾を被っているポニーの幻覚が浮かび上がり、轟轟鬼に変貌。忍者装束の上から黒い革ジャンとテンガロンハットを身につけた不審者にしか見えないシュールな服装となり、ツルハシで岩盤を掘り進みなが
ケガニに敗れ入院した事で体力の衰えを自覚し、右膝の古傷の悪化もあって前線から身を引き、以後は弟子の戸田山登己蔵こと[[トドロキ/仮面ライダー轟鬼>トドロキ/仮面ライダー轟鬼]]のバックアップに専念している。【人物】強面で冷静沈着かつ寡黙と一見厳格な人物に見えるが、実は穏やかで情に
ダイヤマークレンゲルバックルのクラブマークグレイブバックルのエースマークラルクランス仮面ライダー響鬼響鬼音撃鼓等に刻まれた三つ巴マーク威吹鬼轟鬼斬鬼朱鬼裁鬼弾鬼鋭鬼勝鬼剛鬼闘鬼蛮鬼吹雪鬼京介変身態/強鬼歌舞鬼凍鬼煌鬼西鬼羽撃鬼仮面ライダーカブトカブトカブトムシモチーフのZECTマ
ゲッター3)山岸獏(ゲッターカーン)ゴズロ(ゲッターザウルス3)スティンガー(チェンゲ設定ではテストパイロット3号)柴咲楓(ゲッター金剛)鋼轟鬼(プロト真ゲッター3)ムサシ(ゲッターⅢ)白夜行ツツノ(ゲッター白龍)ポンちゃん剴の嬢カーンさん主なゲッターチームの組み合わせ以下、1号
へと変貌させる。この鬼は倒しても面を回収されると何度でも復活してしまう。本気を出すと地球ぐらいなら直ぐ壊せる。ホーソンのことが好き。もげろ。轟鬼CV:村井里美雷を操る高鬼。見た目は和装に烏帽子を被ったショタ。因みに烏帽子は角に被せて雷を制御する役目もあり、キャロットこと眼鬼からの
1 サイガ関連のカード3.32 オーガ関連のカード3.33 剣関連のカード3.34 グレイブ関連のカード3.35 響鬼関連のカード3.36 轟鬼関連のカード3.37 斬鬼関連のカード3.38 威吹鬼関連のカード3.39 歌舞鬼関連のカード3.40 カブト関連のカード3.41 サソ
に関する話。7チェック!響鬼のお役立ちマジョーラ!!2009年7月31日第3回配信* 仮面ライダー響鬼* 仮面ライダー威吹鬼* 仮面ライダー轟鬼* 仮面ライダーカブト ライダーフォーム* 仮面ライダー電王 ソードフォーム響鬼のマジョーラカラーに関する話。8チェック!電王ベルトはゆ
のデザインに関する話。7チェック! 響鬼のお役立ちマジョーラ!!2009年7月31日第3回配信仮面ライダー響鬼仮面ライダー威吹鬼仮面ライダー轟鬼仮面ライダーカブト ライダーフォーム仮面ライダー電王 ソードフォーム響鬼のマジョーラカラーに関する話。8チェック! 電王ベルトはゆるTく
イアN3404003第3節 ヨロイツチグモ[]オーブ: 火炎鼓装備帯消費行動力: 2手に入るバウターレアリティバウター攻耐コスト仮面ライダー轟鬼N4305104仮面ライダー轟鬼N+5005804仮面ライダー斬鬼N4802603仮面ライダー斬鬼N+5503003魔化魍忍群 百狐N2
関連項目概要[]サバキが変化した戦闘形態。マスクの縁取り・腕の色は赤で、体色は黒。闇属性。『仮面ライダー響鬼』[]裁鬼の音撃弦・閻魔は撮影時轟鬼の烈雷がそのまま使用されている。他に裁鬼専用に開発された小型の弦があり弦使い最大の弱点であるスピードの遅さを克服するというコンセプトで開
を宿したメモリ。響鬼鍛え抜かれた鬼の戦士達の記憶を宿したメモリで、これ1本に「仮面ライダー響鬼」の他、「仮面ライダー威吹鬼」と「仮面ライダー轟鬼」の記憶も内包されている。クウガみんなの笑顔を守るために戦った平成最初の主役ライダー「仮面ライダークウガ」の記憶を宿したメモリ。アギトみ
総一郎(お姉ちゃんが来た)プリンセス・ケイデンス⇔プリンスブルーブラッド(マイリトルポニー)神門玲⇔神門玲一(はやて×ブレード)仮面ライダー轟鬼/戸田山登巳蔵⇔持田ひとみ(仮面ライダー響鬼)ペトラルカ・アン・エルダント三世⇔ガリウス・エン・コルドバル(アウトブレイク・カンパニー
隊リュウソウジャーいずれも『マスター』という存在の弟子リュウソウブルー/メルトリュウソウグリーン/トワリュウソウブラック/バンバ仮面ライダー轟鬼/トドロキ仮面ライダー響鬼『猛士』に所属する鬼・ザンキの弟子仮面ライダーブレイズ/新堂倫太郎仮面ライダーセイバー仮面ライダー剣斬/緋道蓮
トをしている女の子。努力家。高校で明日夢やひとみの同級生になるが、猛士の仕事であまり出席できていない。◆戸田山登巳蔵/トドロキ(仮面ライダー轟鬼)ひとみの従兄で、斬鬼の弟子。斬鬼大好き。免許皆伝して一人前の鬼『トドロキ』となる。音撃真弦を使う。二年も弟子をやっていたのになぜか夏の
せないのがコレ。2005年の第56回NHK紅白歌合戦に布施氏がこの曲で出場。その際には舞台に仮面ライダー響鬼も登場し、歌の進行と共に威吹鬼と轟鬼、果てには魔化魍(バケネコとウワン)までもが現れて殺陣を披露。そして最後にはヒビキ役の細川茂樹氏も登場し「全国の少年!来年もまた一緒に鍛
無効化できるモンスター。たいていのエンシェントはサイズ3がいるので使いやすい。事故ったときにあまり強くはないがコールもできる。【主な使用者】轟鬼ゲンマ清風会団長にして相棒学園最強の男。雄叫びのようなドローとその強さは記憶に残りやすい。使用属性は《ドラゴンロード》《怒羅魂頭》。バデ
ている。魔轟神に使役され、本格的な惑星侵略を開始するための手駒という設定。それぞれの魔轟神獣は、魔轟神のシンクロモンスターに使役されていた魔轟鬼(イラスト中に描かれてるチビでまるっこい小悪魔)が手綱を引き、魔轟神にしっかりと操られている。しっかりと!■OCGにおける魔轟神獣OCG
たことがある」と言うが、かなり嘘くさい。また、師匠をもたなかったため教える側としてどうすればいいのか分からず、弟子をとるのを渋ったりもする(轟鬼に太鼓を教えたり、技術的な指南は普通に行う)。しかし、結果的に明日夢と京介を弟子にした。明日夢は鬼になる以外の人助けの道を見つけ始め、そ
ンガーやブレイド、フォーゼ エレキステイツなどが該当する。所属ライダー仮面ライダークウガ ライジングマイティ仮面ライダーブレイド仮面ライダー轟鬼仮面ライダー斬鬼仮面ライダー電王 ガンフォームリュウタロス仮面ライダーキバ ドッガフォーム仮面ライダークウガ ライジングアルティメット(
23)ランス(22、23)ラルク(22、23)響鬼(1、17~19、23、30、31)威吹鬼(1、18、19、29)斬鬼(18、19、29)轟鬼(9、19、29、30)歌舞鬼(1、10)凍鬼(2)西鬼(1)天鬼(19、30)カブト(1、16~18、21、26、30、31)ザビー(
ク(ドラゴンエナジー)、マルス(ゴールデン)、冠(シルバー)、邪武(ダークネス)《仮面ライダー響鬼》◆:響鬼(真骨彫)●:威吹鬼(真骨彫)、轟鬼(真骨彫)、斬鬼(真骨彫)《仮面ライダードライブ》◆:ドライブ(スピード、ワイルド、デッドヒート、ゴルド)、魔進チェイサー、マッハ(ノ―
イダーV3(THE NEXT)Vol.5[]2009年5月発売。仮面ライダー1号(桜島ver)仮面ライダーJ仮面ライダーシザース仮面ライダー轟鬼仮面ライダー斬鬼仮面ライダー凍鬼仮面ライダーサソード ライダーフォーム仮面ライダーサソード マスクドフォーム仮面ライダー電王 ウイングフ
登録日:2011/05/13(金) 13:12:27更新日:2023/08/10 Thu 17:34:27NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧命がけの冒険に、今日も旅立つ者がいる。密かに眠る危険な秘宝を守り抜くためにあらゆる困難を乗り越え進む、冒険者達!画像出典:轟轟
バの世界』の仮面ライダーとして登場。『ブレイドの世界』の仮面ライダーや『響鬼の世界』の仮面ライダーと戦う。必殺技のスネーキングデスブレイクで轟鬼と天鬼を抹殺してアスム/響鬼も抹殺しようとするが海東に邪魔され、最期は逆に響鬼に討たれてしまう。海東が援護しなければサガ一人で「響鬼の世
ーブリック 仮面ライダーVol.1(2007年12月)仮面ライダー旧1号仮面ライダー旧2号蜘蛛男仮面ライダー響鬼仮面ライダー斬鬼仮面ライダー轟鬼(シークレット)仮面ライダー響鬼紅(シークレット)仮面ライダー桜島1号(シークレット)FFR(ファイナルフォームライド)シリーズ[]ボー
トリ、バー、シャ)G3-X龍騎(サバイブ☆)ナイトゾルダリュウガ王蛇ファイズ《全》カイザブレイド(キ)ギャレンカリスレンゲル響鬼《全》威吹鬼轟鬼斬鬼カブト(ハ)ガタックザビーキックホッパーパンチホッパーダークカブト電王☆(ロ、ア、ガ、ラ、ウ、超)*1ゼロノス(ゼ)ネガ電王NEW電
ライバーでジオウと他のライダーのベルトで別ライダーに変身という事があったが、平成1期ではガタックのベルトで変身したカブトが初。特殊な例として轟鬼の音錠で変身した朱鬼を含めれば2番目になるかもしれない。 -- 名無しさん (2021-05-12 18:46:18) 今見てもライ
ライダー電王)仮面ライダーキバ(46話 キング戦闘時)、仮面ライダーキバ(紅正夫変身体)(仮面ライダーキバ)仮面ライダーナイト、仮面ライダー轟鬼(9)、仮面ライダーキバ(11)、仮面ライダーG3-X、仮面ライダーガタック、仮面ライダーザビー(16話終盤)、仮面ライダー響鬼(アスム
タック、アクセル、後藤バース、ドライブの警官ライダー組での話が見てみたい -- 名無しさん (2014-12-26 19:38:52) 轟鬼は元警官だったな -- 名無しさん (2014-12-26 19:53:19) 5103は伊達さんと違いパワータイプではなかったな。
研ぎ続けていたりする。……という感じなので、ひたすらギスギスした悪い雰囲気の環境。魔轟神や魔轟神獣のイラストに写っている子鬼のような生物「魔轟鬼」だけは各世界を自由に行き来することができ、魔轟神たちはこの魔轟鬼を使い、下剋上をたくらむ下位の魔轟神が居ないか監視している。イメージ的
ョーで判明した敵の弱点を突いて有効打を与えるが、突出し過ぎたために人質に取られ響鬼のピンチを招いてしまい、師への態度をトドロキ/仮面ライダー轟鬼に叱られたり、鋭鬼から「強気も過ぎれば狂気の沙汰」と叱られる一方で膨大なオリジナル設定を観客に説明するため猛士に伝わる敵の資料を読み込ん
アングィス・フェミネウス350380仮面ライダー龍騎470260仮面ライダーファイズ410320スネークオルフェノク320410仮面ライダー轟鬼480260ゼクトルーパー(見習い)240440仮面ライダーゼロノス アルタイルフォーム460270仮面ライダーキバ キバフォーム480
、布施はこの楽曲で出場し歌い上げた。この際には、『仮面ライダー響鬼』に登場する主人公の響鬼とともに舞台に登場し、中盤からは威吹鬼(イブキ)や轟鬼(トドロキ)、魔化魍(まかもう)が登場して殺陣を披露、終盤に主演の細川茂樹が登場するといった演出がされ、総合司会のみのもんたも声を上げて
登録日:2011/08/26 Fri 05:12:38更新日:2023/10/19 Thu 11:47:19NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧「変身」は色褪せない。仮面ライダーシリーズにおいて必須といえる重要アイテム。それは……『変身ベルト』。全体的な傾向としてはラ
音撃震を爪弾いて清めの音を奏る。切っ基部の鬼石に共鳴させ増幅し、対象体内に直接送り込む。同系の武器として、「音撃真弦」がある。劇中では斬鬼・轟鬼が使用。また、取り回しのよい小型改良型も存在する。劇中では物語終盤で裁鬼が使用した。現代の戦士[]関東支部所属[]響鬼ヒビキが変化した戦
ム、ジャックフォームローカストキック/ 仮面ライダーブレイド ノーマルフォーム、ジャックフォーム、キングフォーム鬼闘術・雷撃蹴/仮面ライダー轟鬼ライダーキック(バリエーション)/仮面ライダーカブト ライダーフォーム、ハイパーフォームハイパーライダーキック(劇中ではハイパーキックと
ター グランインパクト: 仮面ライダー555 (ブラスター フォーム)グランインパクト: 仮面ライダーカイザ鬼闘術: 雷撃拳: 仮面ライダー轟鬼 & 仮面ライダー斬鬼ライダースティング: 仮面ライダーザビーライダーパンチ: 仮面 ライダーコーカサスブロウクン・ファング: 仮面ライ
:時速55km(水中 23kt)連続稼働時間:132時間最大録音可能容量:120時間分カエルの魂が込められており、水中での行動も可能。斬鬼・轟鬼のものと、裁鬼のものが確認されている。黄金狼(コガネオオカミ)最大走行速度:時速180km連続稼働時間:150時間最大録音可能容量:14
ホンダ・エレメント、乗用車、ただしヒビキは運転が苦手なためほとんどの場合が助手席)仮面ライダー威吹鬼竜巻(ホンダ・Shadow)仮面ライダー轟鬼、斬鬼雷神(ホンダ・エレメント、乗用車)『仮面ライダーカブト』仮面ライダーカブトカブトエクステンダー・マスクドモード(ホンダ・CBR10
面ライダーデルタ仮面ライダーブレイド仮面ライダーカリス仮面ライダーギャレン仮面ライダーレンゲル仮面ライダー響鬼仮面ライダー威吹鬼仮面ライダー轟鬼仮面ライダー斬鬼仮面ライダーカブト ライダーフォーム仮面ライダーザビー ライダーフォーム仮面ライダードレイク ライダーフォーム仮面ライダ
界の仲間TVシリーズの「ライダー大戦の世界」で犠牲になってしまうが、各世界を司るライダーと共に復活する。仮面ライダー天鬼[27]仮面ライダー轟鬼仮面ライダーイクサ バーストモード仮面ライダーサガ[28]『仮面ライダーW ビギンズナイト』に登場[]仮面ライダーW サイクロンジョーカ
ィアー、スカラベ、リザードアンデッドによる合体攻撃を受け戦死した。仮面ライダーサガ ◎配下のファンガイアを連れて「響鬼の世界」を襲い、天鬼と轟鬼を倒し響鬼も狙うが、海東の協力で形勢逆転した響鬼に倒される。「龍騎の世界」の仮面ライダー[]ミラーワールドのモンスターと契約している龍騎
が、ノツゴの出現を察知し、吉野の鬼舞神社に保管されていた「鬼の鎧」を強奪、変身鬼弦を狙って裁鬼を襲った。変身鬼弦を奪うことは失敗したが、後に轟鬼の音錠を奪って鬼への変身を果たす。一方、スーパー童子達やノツゴに戦いを挑んで川に落下したあきらを救った。最期は自分ごとノツゴの口に鬼太樂