ポプテピピック(アニメ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki
目が放送された翌週にはその4話目までが収録されたDVD&BDが発売されるという、これまで例を見ない速度でのリリースがされている。なお、特典は大川ぶくぶ&マフィア梶田による各話のオーディオコメンタリーなのだが、購入したユーザーからは「おい、お前らけものフレンズ見ながらコメントしてな
目が放送された翌週にはその4話目までが収録されたDVD&BDが発売されるという、これまで例を見ない速度でのリリースがされている。なお、特典は大川ぶくぶ&マフィア梶田による各話のオーディオコメンタリーなのだが、購入したユーザーからは「おい、お前らけものフレンズ見ながらコメントしてな
と言える。因みに、進化クリーチャーには必ず描かれている進化玉が無いように見えるが、実はケロロの背負っているオーラが進化玉型というニクい仕様。大川ぶくぶ《ベイB ジャック》【コロコロアニキ付録】私たちにとっては、この子がプレミアム。いつかやるとは誰もが思っていた、クソ漫画ことポプテ
Pポリス つづきちゃんとは、サンライズ公式Webサイト『矢立文庫』で連載されている4コマ漫画作品。作者はポプテピピックでお馴染みのクソ漫画家大川ぶくぶ。あらすじ毎日事件の絶えないヤタテ署に赴任してきた新米刑事つづきちゃん。くせのあるキャラに翻弄されながらも、先輩でベテラン刑事のサ
WIN』で連載されていた4コマ漫画作品である。作者は、かつて『東方Project』の二次創作などで活躍していた『フミンバイン』を主宰していた大川ぶくぶ。〇目次【概要】ゆるカワ系ないやよくみたらクソムカつく絵柄とは裏腹にその作風は非常に独特。時事ネタやパロディがふんだんに盛り込まれ
OHOマフィア!梶田くんなんと梶田が主人公の漫画が電撃G’sマガジン.comにて連載開始。材料:マフィア梶田、漫画はポプテピピックで知られる大川ぶくぶ。なんでもKADOKAWAの方から漫画にしたいと打診があり、色々あって飲み会で知り合ったぶくぶ先生に頼むことになったらしい。なお、
ない。ただし、ボケにツッコミが振り回されてそのままなキャラ1人が割を食うようなネタは意外にない(あったとしても振り回したほうが報復される)。大川ぶくぶ、ニャロメロンと並んで、日本三大やりたい放題4コマ漫画家と言えるかもしれない。(「不思議なソメラちゃん」2巻の表紙には「失業保険」
3:27更新日:2024/02/09 Fri 10:43:44NEW!所要時間:約 3 分で読めます▽タグ一覧竹書房!?破壊したはずでは…©大川ぶくぶ ポプテピピック 竹書房竹書房とは、JR飯田橋駅の東口改札から大体500mくらいの東京都千代田区飯田橋二丁目*1に本社を置いていた
2:10) ついに蒼井翔太オルタまで出ちゃったか… -- 名無しさん (2019-04-07 08:16:07) 蒼井翔太シャツに(c)大川ぶくぶ と表示されてて当の作者が困惑していたのは草 -- 名無しさん (2019-04-07 09:26:51) タイムジャッカー扱
めます▽タグ一覧EX周瑜(美周郎七変化)とは、三国志大戦に登場するカードである。その名の通り周瑜を元にしたカードであり、ポプテピピックの作者大川ぶくぶとコラボしたカード*1、であるが……。性能◇姓名:周瑜◇通り名:炎のANGEL◇字:公瑾◇所属:呉◇兵種:攻城兵◇武力:6◇知力:
ママンガを描く4コママンガ → ウィクロス ぶくぶタマ劇場コロコロアニキにて連載されている。作者はサブカルクソ漫画ポプテピピックでおなじみ、大川ぶくぶ。内容は旧タイトルの通り、WIXOSSを全く知らない作者が適当にパックを1つ開けて出てきたカードにコメントしていく、というもの。第
・豆ルソン》の被りものがどことなく《ベイB ジャック》似なのは気にしないでおこう……。他にも「忌み子」など。プレミアム殿堂後によりにもよって大川ぶくぶによってイラストが描かれたプロモーションカードとして雑誌『コロコロアニキ』に収録。フレーバーテキストは本記事冒頭のものだが、皮肉が
ス前の当該シーンが両方ピピ美役の声優であったこと、エンディングのキャスト出演欄、声質より1回目は田所あずさ、2回目は神谷明だと思われる。後に大川ぶくぶは星のカービィ30周年を祝ってかイラストを公開している。脚注[]^ 他のSFCソフトでもセーブデータが飛ぶことはあるのだが、それを
な衝撃を与えた。そして2018年4月10日更新分の原作漫画『ポプテピピック』の扉絵が、こちらへ駆け寄る「蒼井翔太」であった。もちろん作者の「大川ぶくぶ」流に描かれたものではあるが、多くの人にまたしても笑いを届けることとなった。アニメ版ポプテピピックのグッズとして蒼井翔太の顔がプリ
ラソンは『八百黒戦隊ヤオレンジャー』等、ぶっ飛んだ内容の物が多い。自身とマルチタレントフリーライターのマフィア梶田氏、ポプテピピック原作者の大川ぶくぶ氏と共に立ち上げたYouTubeチャンネルでの動画上で度々色弱を公言している。テーブルゲームの配られた手札の色が判別できない「ピン
火」と書いて諸葛亮と意思疎通をはかるなど、関係は良好に見えたが、曹操軍撃退後は徹底して諸葛亮を殺そうとしたという。『ポプテピピック』の作者・大川ぶくぶとのコラボカード。CVは子安武人が担当。カード絵はポプ子だけど声はピピ美。イラストでは波動拳の構えで「FIRE ATTACK」と意
物像を深掘りする一役を担っている。クリア後にキャラ設定を把握した上でもう一度聴くとまた違った捉え方ができるかもしれない。そして公式ブログでは大川ぶくぶによる宣伝漫画が再び描かれている…が、何故か1の主人公と初代足グキ先輩佐竹が当たり前のように出てくる安定のクソ4コマ漫画である。【
ント☆すたー〜参加作家とりしもKEI茨乃池上茜武蔵屋長元坊華師倖野すずあかりりゅりゅ羽凪庵椎名夕弥ゆ〜のすひぐちきみこかんきりこあおいまなぶ大川ぶくぶタカトウアユミ酒菜屋なかさ俺と海杜講一郎&さくらあかみ2009年3月26日ISBN 978-4-04-854306-4小説真・らき
通らせる大失態」はフェンブレン。*15 うち第6弾のものは超魔生物ハドラー*16 収録前のやり取りだったが、ハドラーのシールを引き当てた時に大川ぶくぶ先生による「梶田の発言に衝撃を受ける中村氏とハドラー」イラスト付きで中村氏が紹介している。*17 パプニカの神官達が「デルムリン島
PTP2.jpeg漫画版『ポプテピピック』の"アレ"Are_PPTP1.jpgアニメ版『ポプテピピック』の"アレ"2017年6月に発売された大川ぶくぶによる漫画『ポプテピピック セカンドシーズン』の単行本のカバーを外した表紙に、ファンタジックな背景と擬獣化された主人公二人が描かれ
婚したね!水樹さん!」(イベントの数日前に能登が結婚と妊娠を公表していたことから)といじった中村悠一の発言を思いだした人も多かった。というか大川ぶくぶがこれをネタにした「ポプ子をガン付けに行くポプ子と椅子から立って逃げようとするピピ美」のイラストを公開している。そして同年11月6
フレンズとして登場の秘書スージーが搭乗するという案もあったという[6]。Squirrel_Armor.jpg『リスボックリ』におけるパロディ大川ぶくぶ[7]による4コマ漫画『リスボックリ』に、ロボボアーマーのパロディが描かれた。この画像は4コマ目(オチのコマ)であり、「何故かハム
っちゃ可愛いから苦しんでいただけでした。山太郎は末永くだらだらと小鳥遊さんちでくらしましたとさ。めでたくねぇよ全く別の作者が書いたとあるお話大川ぶくぶの「スーパーエレガント」にてマグワイアなるワグナリアに似た名前のファミレスに顔だけモザイク付きで登場。曰く「帯刀してるのと山田はフ
カそうって理解してた節があるんだよな— ありのままで消沈 (@shochindayo) August 22, 2020けもフレが大川ぶくぶ起用するとtwitterで意気揚々と雑絡みしに言って無視されて怒りのフォロー外しした福原たつきコンビ思い出して笑っちゃうから辞めて
のだろうか?DMCA悪用疑惑自身のブログにて「確実に相手を凍結させる方法」と題し、通報システムを悪用した凍結方法を伝授している。2018年に大川ぶくぶ氏のアカを凍結させたことを堂々と宣言しているほか、2017年夏の絵師凍結騒動に関与している可能性が疑われている。証拠隠滅と転生転生
り威勢は良い。また彼の言葉によると、かつて生身で巨兵に立ち向かった事から今では「巨兵退治はダバード騎士の十八番」となっているらしい。余談だが大川ぶくぶ氏が書いている「IPポリス つづきちゃん」では、ヒロインは上記のコックローチバイアランのせいでバイアランが苦手と言われ不貞腐れるネ
恵梨香松浦亜弥谷五郎松岡充山田勝己陣内智則小泉萌香妙義龍栃乃若皇司貴闘力貴景勝増位山谷川浩司武本康弘あずまきよひこ(『あずまんが大王』作者)大川ぶくぶ(『ポプテピピック』作者)等●主な市神戸神戸市言わずとしれた県庁所在地。人口はおおよそ150万人。神戸港や洋菓子、神戸牛に異人館な
!さんの絵である。また、ルビィ役の降幡愛さんやイラストレーターの可哀想に!さんに加えて上記のボブネトレンド入りを受けてポプテピピックの作者の大川ぶくぶ先生もそれぞれのTwitterアカウントでコメントを残している。TikTokルビィ役の降幡愛さんによるコットンキャンディえいえいお
)▷ コメント欄部分編集 まさかこれの項目が立つとは -- 名無しさん (2020-03-06 22:37:45) ちょぼらうにょぽみ、大川ぶくぶ、ニャロメロン全員東方関係者と言う -- 名無しさん (2020-03-17 14:24:54) 何気にその気になればデフォル
田所あずさポプテピピックから。ハンドシャッフラー勝舞 CV:小林由美子ポプテ・ルピ子 CV:指出毬亜それぞれ切札勝負とコッコ・ルピ子が作者の大川ぶくぶ氏によって書かれた姿。性格も本編とは全然違って慇懃無礼だったり、姫プレイしたりと上記二人に負けずトラブルメーカーになっている。ヘル
間違いではないだろうか』という目的全否定漫画を連載したちょぼらうにょぽみに近いとも言われる(ちなみに、同じくカオス4コマの旗手として知られる大川ぶくぶ、ニャロメロン、ちょぼらうにょぽみは全員東方関係の二次創作経験があるというどうでもいい共通点がある)。一言でいうなら、「BanG
せ!未来へ1周年の際のゲーム内OP曲。【他媒体展開】◇漫画ハチナイ外伝 戦力外!カタトちゃん公式サイトにて連載されている4コマ漫画で、作者は大川ぶくぶ。本作オリジナルキャラクターとして「戦カタト」が登場する。内容自体はゲームの紹介は案の定しておらず、独特の雰囲気で描かれている。『
行われるが、稀に15人以上(最大20人)で開始することがありその場合、敷き詰められた床が物凄い勢いで溶けていくとてもカオスな試合展開となる。大川ぶくぶが得意と豪語している競技でもある。*7新シーズン2では宇宙のステージで行う「止まるなキケンスペース」が登場。こちらでは消えた足場が
体形と、カートゥーンアニメに出てきそうなバタ臭い顔立ちを併せ持った姿へと大変貌を遂げてしまう。要するに電気街にいそうなオ〇クや、漫☆画太郎や大川ぶくぶタッチを想像すればわかりやすいか。その変わりっぷりは同じ序盤ノーマルのこいつやこいつに通じるものがあるやもしれない。もっとも基本的
ぺた体型で交際相手すらいないってのも別の意味でショックだったがw -- 名無しさん (2016-10-16 23:08:37) まさかの大川ぶくぶ参戦wしかもWIXOSSとのコラボ -- 名無しさん (2017-07-08 02:27:39) 今年の夏号では、あの田中 太
eのAIが「ポプテピピックの映像を無断使用している」と判断し、投稿者のチャンネル収益化が停止されるという風評被害が発生。その後、責任者である大川ぶくぶがYoutubeに意見を送ったことで収益化の停止は無事解除されたという。「なんだこの項目はぁ!?」「とにかく追記、修正してみようぜ
と連絡先を交換したばかりの時、「明日、富士サファリパークに行きませんか」と唐突に誘われたにも関わらずこれを快諾。*7声優の中村悠一、漫画家の大川ぶくぶを含めた4人で遊びに行ったとの事。その後彼らとの交友は深まり、その縁もあり彼らの開設したYouTube番組に幾度となくゲスト出演し
アニメ第二シーズンでまさかのコラボを果たした。○周年とか新作登場とかじゃ無いのに!ちなみに映像作家の山下諒氏のTwitterによると、作者の大川ぶくぶ先生チョイスで選ばれており、素材の大部分はイチから作って再現したとか。日時:X月XX日場所:アストロノーカ対象野菜:追記・修正評価
絵柄をヒントにどの年代か並べ替えるクイズが「公式サイトで」遊べるという… -- 名無しさん (2019-07-27 17:04:23) 大川ぶくぶなんかも初期と今では結構別の絵柄 -- 名無しさん (2019-08-20 21:21:19) ↑スーエレの完全版で『妖怪「初
に出るが、第3章では修行中に倒れてしまい、民間人に看病され、目覚める所からスタート。第三章の序盤のアムロに対する敵の強さが釣りあっておらず、大川ぶくぶがサンライズの関連のサイトで、これをネタにしているほど。もはや半公式のネタとなっている。またOVAではディジェをモチーフにした鎧に
冒険 僕のヒーローアカデミア 遊☆戯☆王シリーズ 遊☆戯☆王アーク・ファイブ 咲-Saki- かびんのつま(スレ立て・叩き) 放課後プレイ 大川ぶくぶ作品 男子高校生の日常 ディーふらぐ! からかい上手の高木さん 少女終末旅行(アニメ化) 宝石の国(アニメ化、女性漫画家) 私がモ