左メニュー
左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...
ロボボアーマー <アイテム> | |
---|---|
RBP-RoboboArmor.jpg | |
読み: | ろぼぼあーまー |
英名: | Robobot Armor |
初登場: | 星のカービィ ロボボプラネット |
“ | マシンに乗って てきの能力をスキャン! 強力なワザで てきをなぎはらえ! | ” |
—「星のカービィポータル」のコピー能力「ロボボアーマー」での説明 |
ロボボアーマーは、『星のカービィ』シリーズで登場するマシン。
『星のカービィ ロボボプラネット』で登場。倒した、もしくは搭乗者の居ないインベードアーマーにカービィが乗り込むことで、ボディがピンク色に変化しロボボアーマーとなる。通常通りの攻撃の他、ジャンプで敵を踏みつぶしたり、ネジや3Dウッドブロックなどのロボボアーマー専用の仕掛けを作動や破壊したり、更にコピー能力を持った敵をせいのうスキャンすることで、カービィのコピー能力のように変形することができる。ジャンプは2だんジャンプからの一定時間のホバーまでしか出来ないが、その攻撃はどれも強力。またせいのうスキャンした能力はいつでもリセットし、新たな能力を手に入れる事が出来る。ロボボアーマーの乗り降りは特定の場所にある発着ガレージで可能。ロボボアーマーに乗るときに、体力は全回復する。発着ガレージを使えば、何度でも体力の全回復が可能。一部ステージを除き、ロボボアーマーがあるステージでも、それに乗らずにステージを進むことも出来る(ロボボアーマーに乗ったままステージをクリアしても次ステージには持ち越されない)。
インベードアーマーは乗る者によって性能が変化し、発揮するパワーが異なる。カービィが乗るとコピー能力の特性を得て、せいのうスキャンの出来るロボボアーマーに変形した。ここまでアーマーの性能が向上するのはカンパニーも想定外だったらしい[1]。元々は星の夢によって作られたものらしい[2]。CMなどムービーによればインベードアーマー内部にはゲーム内の3DS下画面に表示されているものと同じような操作パネルがあり、ロボボアーマー搭乗中に、攻撃ボタンを押すと、カービィが操作パネルを結構適当に押している様子が伺える。ラストでは星の夢に止めを刺すべく、腕を超巨大なドリルに変形させる。星の夢を倒した後は、気を失ったカービィを自らポップスターに返そうとしたり、目から涙(冷却水[3])を流すなど、カービィが乗った事でそれなりの自我が生まれたような描写もある。その後、ロボボアーマーがどうなったのかは不明。ちなみに重量は8.6t。
『ロボボプラネット』の開発初期では、パワードアーマーと呼ばれており、最初は熊崎信也によるラフスケッチによる初期案があり、これを元にデザイナー陣によるスケッチにより、「ジェット機タイプ」、「ギアタイプ」、「多脚砲台タイプ」、「スパナタイプ」、「ドライバータイプ」の5種類が考えられ、これを乗り換えていく予定だったが、そうはいかなかったようで、スパナタイプに絞り、さらにこれから100案ほどデザインを揃えたという[4]。ドライバータイプは秘書スージーの乗るリレインバーなどに受け継がれているのが分かる。
ニンテンドーキッズスペース - 「ロボボアーマー」のヒミツを分析!より。
ロボボメット (Robobot Helmet)ロボボアーマーに乗ると、自動的に出現するヘルメット。ロボボアーマーを自由自在に操縦できる気分になれる。ロボボエレクトロアイ (Robobot Electro Eyes)暗い所でも敵を識別できる高性能なカメラが入っている。敵をロックオンすると、すぐに性能をスキャンできる。スキャニングシステム (Scanning System)口の中に敵の性能をスキャンする、スキャニングシステムが収納されている。スキャンされた敵は分析後にデータ化されるが、その後、どこに消えるかは不明。ロボボアーマーボディ (Robobot Armor Body)ハルトニウム合金で作られた硬いボディ。カービィが乗ることでカラーリングが変化するが、そのメカニズムは謎。手足をボディの中に収納できるほか、ボディ内部のパーツを分子レベルで組み替える事で、すぐに変形を行う。ロボボパワードアーム (Robobot Powered Arms)ボンカースの100倍の腕力を持つ。腕にはステッカーを貼ることができるオシャレ要素もある。巨大なネジを巻く為に、肩にスパナにもなるドライバーが付いている。ロボボブースター (Robobot Booster)体重8.6tのボディを浮かせる高出力なブースター。宇宙空間であれば自由に飛行できる。ロボボレッグ (Robobot Legs)腕に比べて小さいが、重量のあるボディでもガンガン走る。さらに、ブースターを使ってホバー移動することで、カービィのダッシュより速い速度で進むことができる。画像 | ワザ名 | 操作 | 効果 |
---|---|---|---|
ジャンプ / 2だんジャンプ | A | 2だんジャンプはジャンプ後に空中でもう一度A。そのままAを押したままにするとブーストで少しの間浮遊できる。ジャンプで敵を踏んで攻撃できる(ボスでも可)。 | |
WVW69jt2aNgZpCYdUQ.jpg | ロボボブースト | →→ | ダッシュ移動。スライドパッドの時は素早く横に倒す。 |
せいのうスキャン | のうりょくのあるてきのそばでB | 敵をスキャンして能力を得る。ロボボパンチよりもこちらが優先されるので注意。 | |
WVW69jt2nzEfw2iYn7.jpg | せいのうリセット | X | 能力を捨てて、能力星にする。 |
ロボボパンチ | B | 前方に強烈なパンチを繰り出し、殆どの敵を一撃で吹き飛ばす。空中でも出すことができる。 | |
WVW69jt2VxEMnusloT.jpg | ロボボたたきつけ | Bれんだ | 右パンチ、左パンチを連続で出した後、両手を振り下ろして地面を叩きつける。 |
プロテクトボウル | L/R | 両手と両足を本体の中に収納し、ガードする。ガード中に攻撃を受けると少しずつ本体が傾いて回転する。 | |
RBP-Nejimaki_elevator01.jpg | しかけにはめる | ↑ | ロボボアーマー専用のはめるタイプの仕掛けに腕をはめる。 |
特殊な物を含み全15種類。詳細は各記事参照。
2017年10月19日の投稿で、カービィが乗り込み綱引きに使った。
作者 | 画像 | 掲載作品 | 登場モード | 備考 |
---|---|---|---|---|
まつやま登 | Robobotcomic018.jpg | 星のカービィ カービィ&デデデのプププ日記 | ホイール | |
谷口あさみ | Robobotcomic001.jpg | 星のカービィ! も~れつプププアワー! | アイス ファイア | |
苅野タウ&ぽと | Robobotcomic003.jpg Robobotcomic005.jpg | 星のカービィ (高瀬美恵) | ホイール ハルバード ファイナルスクリュー | |
南条アキマサ | Robobotcomic007.jpg | 星のカービィ キラキラ★プププワールド | ||
ダイナミック太郎 | Robobotcomic009.jpg Robobotcomic011.jpg Robobotcomic013.jpg Robobotcomic015.jpg | 星のカービィ 今日もまんまる日記! | ジェット エスパー カッター アイス ハルバード ホイール マイク ソード |
ハコアーマー
Box_Armor-2.jpgハコアーマーとロボボアーマー
同じHAL研究所開発のゲーム『さよなら! ハコボーイ!』において、作中の4コマ漫画であるハコ漫画の一つ、「Re:見られてた!」ではキュービィが新たなハコパワーであるハコアーマーを手に入れたと言っていたらカービィがロボボアーマーに乗ってその光景を見ている。ハコアーマーの右腕にはキュービィ、左腕にはキューシィのステッカーを貼っているが、そのうちキュービィのステッカーは『ロボプラ』にも登場している(ロボプラのステッカーでは右を向いているが、こちらは正面向きである)。『リスボックリ』におけるパロディ
大川ぶくぶ[7]による4コマ漫画『リスボックリ』に、ロボボアーマーのパロディが描かれた。この画像は4コマ目(オチのコマ)であり、「何故かハムスターがロボボみたいになった」ということ以外の詳細は全くもって不明。ロボットの名称は不明だが、4コマのタイトルは「リススプラネット」である。この話は同漫画の単行本の78ページに掲載されている。シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。
左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...
Non kirby.gifこの記事は星のカービィシリーズに関連しない事も含まれる事柄についての記事ですが、カービィWikiではカービィ関連についてしか記述していません。また、編集の際はカービィに関連し...
Non kirby.gifこの記事は星のカービィシリーズに関連しない事も含まれる事柄についての記事ですが、カービィWikiではカービィ関連についてしか記述していません。また、編集の際はカービィに関連し...
Cappy dot.pngこの記事は“書きはじめ”です。まだ十分な情報が書かれていない可能性があります。この項目について知っている方はこの記事を書き、カービィWikiの手助けをしてくれると助かります!...
Non kirby.gifこの記事は星のカービィシリーズに関連しない事も含まれる事柄についての記事ですが、カービィWikiではカービィ関連についてしか記述していません。また、編集の際はカービィに関連し...
Non kirby.gifこの記事は星のカービィシリーズに関連しない事も含まれる事柄についての記事ですが、カービィWikiではカービィ関連についてしか記述していません。また、編集の際はカービィに関連し...
Non kirby.gifこの記事は星のカービィシリーズに関連しない事も含まれる事柄についての記事ですが、カービィWikiではカービィ関連についてしか記述していません。また、編集の際はカービィに関連し...
魚の群れ<仕掛け>読み:さかなのむれ初登場:タッチ! カービィ スーパーレインボー魚の群れはカービィシリーズに登場する仕掛けの一種。概要[]『タッチ! カービィ スーパーレインボー』で登場。水中ステー...
アニメ『星のカービィ』のサブタイトル(パイを笑う者はパイに泣くぞい!) ← 第57話 | 第58話 | 第59話 → (最強番組、直撃! 晩ごはん)シアターの間で見られたアニメのあらすじ紹介シアター...
アニメ『星のカービィ』のサブタイトル(合体ロボ・リョウリガーZ!) ← 第82話 | 第83話 | 第84話 → (キュリオ氏の秘宝?)シアターの間で見られたアニメのあらすじ紹介シアターの間で見られ...
アニメ『星のカービィ』のサブタイトル(さまよえるペンギー) ← 第66話 | 第67話 | 第68話 → (勝ち抜け! デリバリー時代)シアターの間で見られたアニメのあらすじ紹介シアターの間で見られ...
アニメ『星のカービィ』のサブタイトル(忘却のエスカルゴン) ← 第39話 | 第40話 | 第41話 → (メーベルの大予言! 前編)シアターの間で見られたアニメのあらすじ紹介シアターの間で見られた...
魔獣は、アニメ「星のカービィ」に登場するモンスターの総称。目次1 概要2 魔獣一覧3 脚注4 関連記事概要[]ホーリーナイトメア社の主力商品であるクリーチャーの総称。生物・非生物問わず魔獣として扱われ...
魔法ギルドの大長老<漫画・小説キャラクター>MagicGuild-01.jpg読み:まほうぎるどのだいちょうろう初登場:星のカービィ 夢幻の歯車を探せ!分類:小説オリジナルキャラクター魔法ギルドの大長...
魔法の絵筆<アイテム>Rainbow blush.jpg 『タッチ! カービィ』の魔法の絵筆読み:まほうのえふで英名:Magical Paintbrush初登場:タッチ! カービィ魔法の絵筆 ( まほ...
魔力ポイント<アイテム>読み:まりょくぽいんと英名:Magic Points初登場:星のカービィ Wii デラックス魔力ポイントは、星のカービィシリーズに登場するアイテムの一種。なお、ゲーム内ではまり...
魔人ワムバムロック<敵キャラクター>Wham Bam Rock-sdx-1.png 『星のカービィ スーパーデラックス』の魔人ワムバムロック読み:まじんわむばむろっく英名:Wham Bam Rock初...
魔人ワムバムガイア<漫画・小説キャラクター>Wam Bam Gaia.jpg読み:まじんわむばむがいあ英名:(Wham Bam Gaia)初登場:星のカービィ 大盗賊ドロッチェ団あらわる! の巻分類:...
Non kirby.gifこの記事は星のカービィシリーズに関連しない事も含まれる事柄についての記事ですが、カービィWikiではカービィ関連についてしか記述していません。また、編集の際はカービィに関連し...
Non kirby.gifこの記事は星のカービィシリーズに関連しない事も含まれる事柄についての記事ですが、カービィWikiではカービィ関連についてしか記述していません。また、編集の際はカービィに関連し...