「四コマ」を含むwiki一覧 - 1ページ

千歳型水上機母艦(艦これ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

回、軽空母にするのに1回、そして軽空母の改、改二が存在するので合計で5回改造可能。改造可能回数は全艦娘で堂々たるトップである。そのせいで公式四コマでどこかで聞いた様なネタを駆逐艦の子にせがまれるハメに……。*1史実では2隻しか存在しないので千歳型は艦これでも2隻実装されている。第

上原歩夢 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

持っていたり、いざという時に強いリーダーシップを発揮する所は穂乃果、千歌と似通っていると言える。にょぽむかつてファミ通Appに連載されていた四コマ漫画では愛、璃奈と共演していた。しかしその四コマを描いていたのがフリーダムな作風で知られるちょぼらうにょぽみ先生であり、キャラ設定など

お父様(鋼の錬金術師) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ムは発動前に「布石」としてカウンター用の錬成陣を描き、その発動のための賢者の石を予め設置していたため、錬成は失敗に終わった。余談だが、原作の四コマでは雨が降ってお父様の計画が失敗するというネタが描かれている。しかし実際に雨などの悪天候によって太陽光が遮断され失敗するのは「地球に落

北方棲姫(艦これ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

るロリコン提督も少なからずいたもよう。ちなみに、ゲーム中において深海棲艦である彼女を鹵獲することは 不可能 である。念のため。幼女ゆえか公式四コマでは彼女をいつもの艦隊で痛めつけるシーンはなく、RJから妖怪が出てくるお札と零式や烈風になる紙人形を貰って夢中にならせて無力化成功とな

艦隊これくしょん -艦これ- 4コマコミック 吹雪、がんばります! - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

った」とのこと。ソシャゲやブラゲにはよくある連載開始前宣伝漫画であり、連載初期に独自設定が多かったのはそのためだと思われる。基本的にはギャグ四コマであるが、たまにしんみりした空気にもなる。しかし大抵は直後にギャグに引き戻される。史実に関するディープなネタも多めに含まれており、その

三羽烏漢唄(グラブル) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ノ⌒) Y ノ⌒)|ヽ`ー-^ーマンガで分かる!Fate/Grand Order ]]といい……何というか、何と言うべきか、最近のソシャゲの四コマは「狂気」がトレンドなのだろうか。ビィくんもルリアちゃんもたまにもっとヤバいんですけれどね……( ゚д゚)<ソイヤッ!  彼らトリオの

朝香果林 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

もあり、特にそのスタイルもあってのセクシー路線の[[「弄り」……というかセクハラを度々メンバー達に敢行している>東條希]]。電撃オンライン版四コマでも「保険の授業では教えられないような知識」を教えようとせつ菜をからかっていた。一体ナニを知っているんですかね……?自慢のモデル体型を

ショウ・タッカー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

めに、オウムなどを素材に「ロゼ…ロゼ…」とうわごとの様に話せるキメラを作っている。人を素材にしたかは不明。◆その他、余談アニメ第1作のオマケ四コマではかなりファンシーな犬っぽい姿のタッカーが登場している。あと、かなりかわいい猫耳ニーナも出ているナンバー48「キメラになって生きてい

4コマ漫画 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

どちらも雑学的だ -- 名無しさん (2014-09-19 19:19:38) 「登場人物のキャラクターを把握してないと意味が解らない」四コマが多すぎる。スケッチブックは一巻がお気に入り。後のも面白いけれど。 -- 名無しさん (2014-09-20 00:16:30)

アサギ(日本一ソフトウェア) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

がれているとかいないとか。まさに永遠の次回作主人公。というのはもう過去のお話。2017年、ついに魔界ウォーズが発表された。公式ホームページに四コマ漫画も掲載されるなど順調に主人公への道を進んでいるようである。これにより永遠の次回作主人公という肩書きは消え去る事になるのだが、四コマ

コラ画像 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

るパターン、1コマ目で期待させるものを出し3コマ目で実際に出てきた不評なものを出して沸き立つ→お通夜の順番にしたものなどがある。女性専用車両四コマ女性専用車両導入についての街頭インタビューの映像をキャプチャしたものを組み合わせている。三コマ目までは賛成意見をあまり顔がよろしくない

秋月りす - 日本通信百科事典

することもあるが、病状が軽いときに描く漫画のイラストのデッサンが多少「ズレ」てしまう特徴が見かける。本人は「私は、平凡な日常を楽しむしかない四コマ漫画専門の主婦漫画家ですよ」というポリシーを持っている。2004年に「第8回手塚治虫文化賞短編賞」を受賞している[2]。 竹書房などの

こみっくがーるず - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

う項目作られてんのかよwww 好きな作品だし話題になってほしい -- 名無しさん (2017-08-01 17:36:11) バトスピの四コマの人か。絵柄割と好みだしちょっと気になる -- 名無しさん (2017-08-01 19:36:11) かおす先生の漫画力が夢野カ

「オイオイオイ」「死ぬわアイツ」(グラップラー刃牙) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

台詞、主人公age、末堂先輩の実力がなんとなく窺えるわかりやすい点も評価されているそうです。刃牙のコーラ飲むポーズ刃牙がコーラを飲むポーズを四コマ分上から下までブチ抜きで大きく描くことにより、彼が主人公であることを強調。四コマブチ抜きにより、外野のヤジを全く気にせずにコーラを飲み

ポプテピピック(アニメ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

「ポプテピピックなのだ」をコールという、中の人ネタに走った。POP TEAM EPIC制作:神風動画、スペースネコカンパニー、池亜佐美原作の四コマ漫画をストレートにアニメ化した短編パート。『STORY』と並ぶメインコーナー。そのまま再現しただけだと尺が余ったり、既に風化している時

サンド(コピー能力) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

びをしながらお願いします。この項目が面白かったなら……\ポチッと/#vote3(time=600,3)▷ コメント欄部分編集 昔、カービィの四コマで「砂」って能力が出てきたことがあった。ロッキーをよく噛んでから呑み込むことでコピーし、ストーンのように全身が砂になるという物。 -

聖テレサ女学院(なかよし部) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

るって直接言及されたし交流イベント期待してもいいかな…? -- 名無しさん (2023-12-04 14:15:01) 最近になって公式四コマの内容が濃くなったり苛烈になってるのは、なかよし部のギャグ要素を補う目的である可能性があるな・・・ -- 名無しさん (2023-

八十亀ちゃんかんさつにっき - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

すことをご留意いただき、名古屋愛あふれる本作品をごらんください。界斗「慎重すぎんだろ!!」「八十亀やとがめちゃんかんさつにっき」とは、日本の四コマ漫画作品、及びそれを原作としたアニメ作品である。作者は安藤正基氏。REXコミック2016年7月号から2022年11月号まで連載された。

不運(属性) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ら被弾が多かった事から不幸艦だの被害担当だのと揶揄されていた空母であるが、本作でも被弾する事が多い傾向を気にしている節が散見される。特に公式四コマでは、瑞鶴と並んで歩いているのに自分だけ水を被ったり鳥糞が直撃したり、節分の時に至っては瑞鶴を狙って投げられた豆が突然の強風に煽られ、

ラブロマ(漫画) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

るだけで台詞もほとんどない。そんな感じではいつもは目立たないが、マラソン大会で全校3位だったり、ビリヤードが滅茶苦茶上手だったり、校内新聞で四コマを連載していたりと、実はかなり多才な奴。…ただ、借りるAVがSMモノだったり、その四コマがシリアルキラーを描いたモノだったりするので、

小路綾(きんいろモザイク) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

02/06 Tue 11:12:31NEW!所要時間:約 17 分で読めます▽タグ一覧この点数は信じられなす……!ナス?小路綾は、原悠衣作の四コマ漫画「きんいろモザイク」の登場人物。中学生の頃、大宮忍と猪熊陽子のいる中学校に転校して以来、二人とは友人にあたる。将来の夢は「お嫁さん

ストライク(モンスターストライク) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ラクターで、3ds版の隠しボス。イザナギは初期の超絶キャラクターの一角にして、日本の主神の一人。そしてカグツチやスサノオの父。カグツチは上の四コマ漫画の作者による「わくりん食堂」という漫画で、イザナギは四コマ漫画でストライクと交戦したことがあり、両者ともにストライクを破っている。

実は言ってない台詞(架空人物) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

られることが多い(場合によってはその霧子に抜け駆けされているというオチも)。霧子に振るパターンでは凄まじいしかめっ面をしながら叫ぶという公式四コマの絵とセットになっている事もあるが、こちらはコラであり実際のコマでは口は閉じている。つまりしかめっ面自体は公式*11公式にはこのような

桑山千雪 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

をしており、優しい笑顔が特徴的なお姉さん。その溢れ出る母性から事務所のお姉さん的存在として扱われており、大崎姉妹とは6歳も離れているせいか、四コマでは双子からユニットのお母さんとまで言われた。ちなみに実際に弟がいるお姉さんであり、その弟からは「千雪」と呼び捨てされている。手先が器

かりあげクン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

Tue 13:33:39NEW!所要時間:約 10 分で読めます▽タグ一覧かりあげクンとは、1980年から連載が開始されている植田まさしの四コマ漫画作品である。読売新聞の『コボちゃん』とともに氏の代表作として知られる。概要いたずら好きのサラリーマン・かりあげクンが巻き起こす騒動

鉄血(アズールレーン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

スト自体の雷撃値が低いため砲撃ほどのダメージは期待できず、ティルピッツと違って通常魚雷、かつ発射数も3本と少ないため命中の期待値も低い。公式四コマ「びそくぜんしんっ!」7話に登場。艤装に「びーる」なる名前をつけていることが判明した。また、彼女によると「鉄血の艤装は稚魚として放流し

阿原半兵衛(東京喰種) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

その姿を眺めては微笑ましく思う日々。資料管理を一手に請け負っており、彼がいなければ捜査が滞るほど什造班になくてはならない存在となった。おまけ四コマでは病欠のため副班長・半井から心無い罵倒を飛ばされてガチ泣きしていた。什造を班長に戴き、毒舌の半井恵仁・宇宙妄想狂の御影三幸・オタク趣

大宮忍 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

新日:2024/01/25 Thu 13:41:36NEW!所要時間:約 24 分で読めます▽タグ一覧金髪! 金髪少女~!大宮忍は、原悠衣の四コマ漫画およびアニメ「きんいろモザイク」の主人公。ニックネームは「しの(シノ)」。*1中学生の頃、イギリスのカータレット家に1週間ホームス

アルフォンス・エルリック - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

りは漫画的なノリかな・・・アルは顔のパーツ取ったら見えなくなるっぽいけど -- 名無しさん (2014-07-31 00:31:48) 四コマのもしエドの方が鎧だったらの話で爆笑した -- 名無しさん (2014-07-31 08:49:07) 兄弟が人体錬成したとき部屋

新世紀エヴァンゲリオン - マンガ Wiki

エヴァンゲリオン 学園堕天録11.6 エヴァX-学園不可思議伝-11.7 新世紀エヴァンゲリオン 碇シンジ探偵日記11.8 エヴァンゲリオン四コマ全集11.9 新世紀エヴァンゲリオン エヴァ&エヴァ2アンソロジー11.10 新世紀エヴァンゲリオンコミックトリビュート11.11 4

新世紀エヴァンゲリオン - 新世紀エヴァンゲリオン Wiki

エヴァンゲリオン 学園堕天録11.6 エヴァX-学園不可思議伝-11.7 新世紀エヴァンゲリオン 碇シンジ探偵日記11.8 エヴァンゲリオン四コマ全集11.9 新世紀エヴァンゲリオン エヴァ&エヴァ2アンソロジー11.10 新世紀エヴァンゲリオンコミックトリビュート11.11 4

美川べるの - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

のとは日本のギャグ漫画家。女性。北海道札幌市出身・在住。自画像は厚化粧の丸い謎の物体。(初期は人間として描かれていた)高校時代に少女漫画誌に四コマ漫画でデビュー。当時から今の芸風だった。その後はペルソナなど各種ゲーム系四コマやアンソロジーでの活躍を経て*1、コミックゼロサム創刊時

アビスの魔術師 - 原神 非公式攻略wiki

術師・ランドリッチ4.3 モフモフ4.4 その他の注目のアビスの魔術師5 ギャラリー5.1 コミック5.1.1 Genshin Impact四コマ漫画6 その他の言語7 変更履歴8 脚注9 ナビゲーションドロップ[]モラ ≤200 モラキャラクター経験 — キャラクター経験Ite

セリム・ブラッドレイ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

イドモードに切り替わりグラマンを震撼させた。『触らないで下さいよ下等生物』『あなたがブラッドレイの列車を爆破したって事ママにちくりますよ』…四コマでの話だけど【アニメ第一期】CV:津村まこと大総統であるキング・ブラッドレイの養子というのは原作と同じだが、こちらでは本当に何も事情を

ミミロップ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

00) ↑ミミロルがパンツと思っていたモコモコが毛だと知って、さらに進化すると抜け落ちると知って「なおさら変態じゃない!」と言って泣き崩れる四コマ思い出した -- 名無しさん (2014-05-24 16:15:32) ワンパクなワンリキー少年が友人達(コジョフー、アチャモ…

夕雲型駆逐艦(艦これ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いる。「武蔵さん、元気かな?私も、頑張る!」「今度は守るって、言ったでしょ?」改二では「戦艦護衛駆逐艦」という謎の艦種を引っ提げている。公式四コマでは武蔵からハグを求められ、抱き合うなど非常に微笑ましい。正真正銘の駆逐艦ながら戦艦に改造されたいらしい。任務に耐えかねて泣き言を言っ

金剛型戦艦(艦これ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の経緯から4コマでは料理をしたがらないというキャラ付けをされているが、ゲームの夕方の時報では提督に金剛特製カレーをご馳走している。他には公式四コマではハロウィンやクリスマス等イベントの火付け役をしている事が多い。2013年秋のイベント前に改二が実装されたが、絵柄が大きく変わってい

睦月型駆逐艦(艦これ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

なく、性能は楽に手に入る他装備の完全下位互換という幻の兵器12.7cm単装高角砲を持ってきてくれる。装備コレクターな提督に優しい娘さん。公式四コマ漫画では小柄ながらも腹ペコキャラに。特に仲のいい相手はいないが「望月は食べ物くれるから好き」らしい。第三十駆逐隊として緒戦に参加。19

ジークジオン編(SDガンダム外伝) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

られ城に招く。HP20。ジムヘンソン(CV:沢りつお)ラクロアに住む一般市民。ジムヘンソンJr.そんなジムヘンソンの息子。コミックボンボンの四コマではジムヘンソンサタンガンダムをサンタさんと勘違いしてプレゼントをねだるネタが多かった。ファミコン版ではこっそり踊り子キャラのショーを

月刊少女野崎くん - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

女漫画家としてデビューした経歴を持ち、『親指からロマンス』や『俺様ティーチャー』の作者椿いづみ。コミックスには時折、その漫画のキャラを使った四コマ漫画を掲載していたが、初めて本格的にて描いた四コマ漫画をガンガンONLINE編集部に持ち込んで採用となり、ガンガンONLINEの実施し

すくーるライフ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

3:44:35NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧みのり「祝 アニヲタWiki登録!!」成人マンガ誌『ペンギンクラブ』に連載中の四コマ漫画。漫画家 早野りんた既刊2巻。実に一巻から三年振りに二巻が発売中。兎佐美ヶ丘学園大学高等学校女子部(ウサ女)を舞台にモノノケと女子

境界線上のリンボ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ボ』は、かつてまんがタイムきらら誌上にて連載されていた漫画。作者は現在なのエースでG専ラフスケッチを連載中の鳥取砂丘。棺担ぎのクロと並んで「四コマの意味が無い四コマ」と言われながらもそれなりの人気はあったが、けいおん!の連載再開の際にスペースを奪われるような形で打ち切りとなってし

犬丸りんとはなんですか? - クイズwiki

A. 犬丸りんは、1958年に生まれ、2006年に亡くなった漫画家・エッセイストです。代表作に『犬丸りんの「犬猫どっちも四コマ」』があります。参考URL:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8A%AC%E4%B8%B8%E3%82%8A%E3%82

ガルーダ(QMA) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

定生産のマロン先生のフィギュアにミニキャラが同梱されたり、マロン先生と一緒に『ザ★ビシバシ』にプレイヤーキャラとして登場してみたりなど。公式四コマでは鳥人だけに鳥目であることが判明。さすがのガルーダ先生も夜には能力が落ちるのかもしれない。DS版では必ず一枚絵が用意されている。……

シュークリーム分 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

リームに含まれており、摂取しないことによりシュークリーム分が不足すると、疲労集中力、思考力の低下等の症状が現れる。それって糖分じゃ(ry元は四コマ漫画「あずまんが大王」内で受験勉強に追い詰められた登場人物、よみこと水原暦の発言。ある日の受験勉強中、唐突に、「いかん、シュークリーム

デジモンクロスウォーズ(漫画版) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

りわけデュークモンが空気だったことか(アルファモンはまだ仕方ないとして)。本編ではドゥフトモンの台詞でちょろっと安否が語られるだけで、おまけ四コマでも姿を描いてもらえなかった…これは後のサイスルでのデュークモンの不遇な扱いを暗示していた気がする。 -- 名無しさん (2016