「四コマ」を含むwiki一覧 - 2ページ

アレックス・ルイ・アームストロング - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、本人はもちろん、両親や姉妹たちもカールした前髪と長い下睫毛が特徴的だが、これは一家の遺伝らしい。尤も、使用人の髪もカールしている他、巻末の四コマ等ではアームストロング邸に籠っているキャラの髪までだんだんカールしてくるなど、カールした髪についてはアームストロングの血統ではなく、ア

フーディン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ガフーディンさんポケモンカードのブレイクカード関連の黒幕にされる -- 名無しさん (2016-02-15 19:29:32) どっかの四コマ漫画で、家のスプーンを曲げてダメにしまくったから、主人公のお母さんに箸に持ち替えさせられたって話を思い出した(笑)。 -- 名無しさ

クリムローゼ(コズミックブレイク) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

きる(但し、他の状態異常を打ち消してしまうので注意が必要)総じて支援向けのヒューマノイドだろう二次的にはアホの子扱いが多い、いや公式もだが某四コマ漫画作者の漫画では足だけ持っていかれたり、足が余ったり、電気浴びせられたりやはり不遇、セラフも高くて買えなかったりとネタ担当になってる

鋼の錬金術師(2003) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

して一人の男性として愛しているような描写が見受けられる。劇場版ではウィンリィほどではないにせよ彼女の扱いもなかなか酷く、原作者にも円盤特典の四コマでネタにされており、OVAの特別映像ではその事を愚痴りはっちゃけまくっている。一人乗りだ!背中はキレイ。〇ジャン・ハボックCV:松本保

デフォルト(金融) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

テムの説明に銀行を訪れて『この設定はデフォルト(初期状態)で~』とか言う度に相手の銀行マンがビクッ!!とする、っていうネタをSEあるある系の四コマで見たことがある・・・ -- 名無しさん (2015-03-31 23:39:00) 「円も、株価も国債も暴落し続ける状況では、復

マリーダ・クルス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

スニーカーというちぐはぐなモノだった。アニメ版ではロングコートを着ていたが、別段ネタになるような服装ではなかった。しかし逃げた二人を追う際、四コママンガでネタにされる程の凄まじい走力で二人を追いかけていた。ミネバ奪還に失敗した後、カーディアス・ビストとジンネマンの『ラプラスの箱』

裏切り(展開) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

」とは、漫画やアニメ、ゲーム等のフィクションの中での展開の一つ。▽目次概要大半の作品で発生する展開で、ある意味お約束とも言える。というか日常四コマとかでない限り誰も裏切らずに物語が進む方が珍しい。バトルものだと尚更。日常系の裏切りと言えば「一緒にマラソンゴールしようね」とか「絶対

ルージュラ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

しさん (2014-01-05 09:41:02) ↑しとらんしとらん -- 名無しさん (2014-01-18 00:51:34) 四コマネタやめろwww -- 名無しさん (2014-02-12 20:55:37) 第三世代で登場したサーナイトとやたら比較されるポケ

主人公(MOTHER2) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

) 一番シリーズで食事に問題がないキャラだと思う(バリエーションが豊富) -- 名無しさん (2019-01-29 09:59:02) 四コマ漫画だと安西先生みたいな恰幅の良い大人になってた。でもって幼い息子に自分の旅の思い出を聞かせてた -- 名無しさん (2019-0

ロボ刑事番長 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

少女向け漫画雑誌『月刊サファイア』に連載されていた。経緯としては、サファイアにて急遽差し替えが発生した際、両津が名乗り出て描いたのが始まり。四コマギャグ漫画だが、明らかに絵のタッチが『星のデデデ』並みに荒く、お世辞にも少女向け…というよりは商業レベルとは言えないものであった。両津

WORKING!!(猫組) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

:18更新日:2023/08/31 Thu 13:07:21NEW!所要時間:約 13 分で読めます▽タグ一覧ヤングガンガンで連載されていた四コマ漫画WORKING!!の原型となったWEB漫画。原作者である高津カリノ(=がはこ)の公式ホームページで連載されていた。2012年5月完

頑駄無大将軍の系譜(SD戦国伝) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

さん (2017-01-31 23:32:16) 四代目大将軍こと荒烈駆主は初代将頑駄無(雷頑駄無)の隠し子って話もあったな。無論この話は四コマネタなんだけどここまでの歴代大将軍が雷の兄(初代)、甥(二代目)、息子(三代目)で占められている辺り妙な説得力を感じてしまったw -

百式(MS) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ャア・アズナブル」では、とある一件の後に赤にするか聞かれたが、過去の自分との決別として金色のままにしている。コミックボンボンで連載されていた四コマ漫画「元祖!SDガンダム」では、当時人気を博していた「あぶない刑事」ネタを披露。百式は柴田恭兵演じるユージこと大下勇次役で、口癖は「カ

カイル・デュナミス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ットインがかわいい。特に立ち絵はまさにヒロイン級。というか、原作のリアラと立場が入れ代わった。その為、実質ヒロイン。しかし寝取られた。とある四コマではリアラから腹立たしいほど可愛いとまで言われた(そのサブタイトルがつねりたくなります)。テイルズオブ大全 1995-2011によると

いんがおうほう/しめんそか - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ったのか…… -- 名無しさん (2014-07-12 13:50:52) むう、因果応報の方はベトベターが床を掃除してるという小学館の四コマのネタがあったのは覚えてるんだけど四面楚歌の方はどんなんだったか・・・。カモネギ侍? -- 名無しさん (2014-07-16 0

吸血殲鬼ヴェドゴニア - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

彼女のルートは文字通りの修羅道なので惣太も修羅化する。はかない。中央東口のイラストコラム『シャイニングエクソシスト追撃者』や、コミカライズ版四コマでは惣太や兄に対する扱いがひどい。〇リァノーン現存する最古のロードヴァンパイア。通称:リァノっち惣太と遭遇し血を吸って吸血鬼にさせた張

リョコウバト - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ィーブン・グールドの小説。主人公・チャーリーがタイムトラベルの可能なトンネルを利用し、リョコウバトを捕まえて動物園に売りさばくシーンがある。四コマ漫画「空想科学X」ハカセがハトを出す手品を披露しようとした際、何故かリョコウバトが出現。なんでも、偶然見つけた絶滅種のつがいを増やして

沙耶の唄 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

6:24) エロくは無い。グロイけれど。 -- 名無しさん (2014-03-17 17:15:42) ちなみリトバスの公式アンソロとか四コマでやはりネタにされてる。 -- 名無しさん (2014-03-26 22:22:08) 記事の最後の言葉は、とても感動するなぁ・・

ダンボール戦機(藤異版) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

画・仕草・性格共に何故か乙女化が進行。その後色々吹っ切れてからはまた作画とかに少年らしさが戻ってくる等、特に変化の顕著なキャラ。海道義光巻末四コマで全裸を披露した。マスクドJ2巻カバー下に華麗に参上するもあっさり正体暴露&出番なし宣告をされた。「淳一郎さんあなた出番ないわよ~」「

特殊戦技教導隊 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ベルだから。 -- 名無しさん (2014-03-28 21:23:24) この面子だとカイのオッサンが一番の常識人になるんだよなw 四コマでフレッシュばかりの新教導隊より旧の方が何故か落ち着いてしまう、とネタにされてたがw -- 名無しさん (2014-03-28 2

Angel Beats! - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

11:05:34) エンジェルビーツ ヘブンズドアがついに完結 -- 名無しさん (2017-05-19 13:14:49) リトバス四コマで、麻枝さんが登場した回でも、触れられてたね。校舎から落ちそうになった時に『あの世が舞台の作品はどうだろう?』って -- 名無しさん

key作品のマスコットキャラクター - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

5:40:19) 待て。クドはれっきとしたヒロインだろう!w それはそうと、自分はkeyのマスコットとしてはドルジが思い浮かぶ。ストレルカは四コマでははるかキラーだったな。 -- 名無しさん (2017-05-10 15:46:35) サマポケのタ…キツネことイナリはかなり優

けいおん! - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

共に叩かれるハメになった…。 -- 名無しさん (2014-05-22 22:56:02) アニメ制作者がけいおんに学ぶべきなのは安易な四コマ原作の採用ではなくてアニメならではの創作性や演出を盛り込む制作姿勢。 -- 名無しさん (2014-05-26 19:59:58)

ヘビーガンダム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

され、テスト時に打ち上げ台までの歩行を見せてはいるが、ドム(MS)のようなホバー移動が考えられていた。■余談コミックボンボンで連載されていた四コマ漫画「元祖!SDガンダム」では、当時人気を博していた「あぶない刑事」ネタを披露。ヘビーガンダムは舘ひろしが演じたタカこと鷹山敏樹よろし

東方儚月抄 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

W!所要時間:約 11 分で読めます▽タグ一覧『東方project』公式書籍。一迅社発行の三誌を掲載媒体として連載していた。漫画版、小説版、四コマ版の三種が存在し、各種が連動する形で物語が展開している。副題もそれぞれ異なる。東方永夜抄 ~ Imperishable Night.の

杉浦綾乃 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

まうことから。なんかモンハンに出てきそうな響きということでネタにされた。なもり先生といえばリトルバスターズ!の二木佳奈多が大好きで、アンソロ四コマを描いてた頃は佳奈多メインの話ばかり描いてたが、意図したのかそうでないのか、杉浦綾乃はそのなもり先生の描く佳奈多に性格がそっくりだと一

木津千里 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

を名前で呼び合い、家庭の事情などにも詳しいが、晴美のやおい趣味は許せない(山無し、オチ無し、意味無しと、きっちりしないから)らしく、無理やり四コマ漫画を書かせた事もある。だが彼女が漫画を書く事自体は応援している。また、マリアには少々甘い所がある。本人の戦闘能力は非常に高く、話が進

神崎蘭子 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

4:15) 8話以降Pにハンバーグ弁当作ってきて一緒に食事とか誘ってそう -- 名無しさん (2015-05-04 07:30:05) 四コマでウェディングドレスのPV台詞に恥ずかしがってる姿が何とも言えん!中二病だけどやはり年相応にああいう台詞は恥ずかしいとw -- 名無

カバー下 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

こそ思いっきり遊べるんだな…… -- 名無しさん (2017-01-31 16:25:31) 「ふたりべや」は1、4巻モノクロ、2、3巻四コマと言うフェイントをしてきた。 -- 名無しさん (2017-07-16 16:33:00) ねじまきカギューは大体その巻の印象的だ

ウルトラマンベリアル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

カイザーベリアル●カイザーベリアル閣下の銀河最強ルーム再び現れた最強ルーム。映画の主役を主張しており、都合の悪い画像にはモザイクが入る。又、四コマ漫画も始めた。●Twitter「m78_belial」で参加中なう。ポケモンの個体値厳選やイカ娘など、タイムリーで際どいネタが多い。…

ルーテシア・アルピーノ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

14-02-01 23:30:03) 父親がマジ不明 -- 名無しさん (2014-04-07 07:12:09) ねことうふ先生だかの四コマで、手違いが重なって学校に行く→「次の授業なんだっけ?」「召喚術ですね」→受けなくても出来るからガリューに代返させてサボる、のネタは笑

趣味パ(ゲーム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

艦隊とかそんなかな -- 名無しさん (2015-02-01 16:56:00) デビチルで、猫っぽい仲魔だらけの猫ハーレムというネタが四コマであった。 -- 名無しさん (2015-02-01 17:49:45) パワポケ11裏だとハーレムパーティがガチパにもなって素晴

光のホーエンハイム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

08-26 23:26:37) 悪い意味でマダオ -- 名無しさん (2016-09-16 20:10:29) 第二期DVDについていた四コマ劇場みたいななノリで、光のホーエンハイムと原作(第二期)ホーエンハイムの対談とか見てみたいかも…。ホムンクルスと一緒に屋台で愚痴ってた

すごい屁(鋼の錬金術師) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

タをやる作品は珍しいよな ええ大好きです -- 名無しさん (2014-05-16 00:59:33) DVDのおまけでも荒川先生監修の四コマ風アニメはやりたい放題だった。 -- 名無し (2014-05-16 09:47:47) お父様はヒッキーだから新聞勧誘も断れない

フランク・アーチャー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

9話「汚れなき子ども」からUSJプレミアムツアー映像(OVA収録)では国家錬金術師集団の中に半メカ姿でちゃっかりいらしたりする。DVD特典の四コマ漫画にも原作者に(ネタにされ)描かれている由緒正しきオリジナルキャラクターである。◆人物マース・ヒューズの後釜である軍法会議所の新しい

キン肉マンの技一覧 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

えてそこから光線を発射する。大した威力はないようで通じないことも多く、物語がプロレス路線に移行すると全く使われなくなった。キン肉ビームたった四コマで編み出したキン肉フラッシュの強化技。何故か足で撃つ。ボディビル風のポージングを数回行ってから胡坐をかいて組んだ足からビームを撃つ。キ

ストライクウィッチーズ 501部隊発進しますっ! - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ズ作品の一つで、作者は藤林真。概要ストライクウィッチーズの魅力の一つであるミリタリー要素はほぼ皆無で、まんがタイムきらら系列にありがちな日常四コマ形式である。概ね評判は良く、雑誌でも頻繁にカラーを貰ったり2話掲載したり、雑誌の表紙を飾ったりしていたが何の前触れもなく突然連載終了し

スパロウズホテル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

u 11:49:18NEW!所要時間:約 3 分で読めます▽タグ一覧塩川 環「いらっしゃいませ お待ちしておりました」まんがライフに連載中の四コマ漫画。漫画家 山東 ユカ。既刊13巻。塩川 環「うちは普通のビジネスホテルなのですが、今日の募集は少々特殊業務をしてもらう事になります

A-N Ni-hao - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

別がわかりづらいが、れっきとした女性型ロボット。腰の少し上あたりまである長髪は縦長帽子の中に収まっている。額にある第二の眉毛(?)はカバー下四コマでネタにされた。「電波が強いときは三本、弱いと一本! …ヒント、地下に強い」「PHS?!」ファンブックでも「そのもう一つの眉毛消してみ

怪物くん - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

も怪物くん。映画「 怪物くん デーモンの剣 」...名作だ。 -- 名無しさん (2020-05-21 23:16:15) MtGの公式四コマでネタにされててくさ -- 名無しさん (2021-09-15 13:11:20) 『怪物議員立候補』は凄かったな。時代と掲載誌の

ストライクウィッチーズ零 1937扶桑海事変 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

その描写がある)。料理は壊滅的で第一話の段階で蟹やタコ、ミカンの入ったオニギリを作ってきたりしていた。料理の被害者は若本、穴拭。単行本巻末の四コマ漫画によるとウラルの誰よりも強いらしく、「斬撃で海を割った」などの逸話も。江藤曰わく「包丁を持ったときが一番恐ろしい」。今作のわっはっ

ミラン・フロワード - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

る。絵に描いたような裏方だが、その容姿と独特のキャラクターから、読者からは意外に高い人気を誇る。ちなみにイラストレーターのとよた瑣織が描いた四コマ「なんとなく伝説の勇者の伝説」では完全にホモキャラ扱いされていた。ただし、作中の描写から、義父であるフロワード侯爵に性的虐待を受けてい

応募キャラ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

作品という企画。その回のMVPには勲章が送られた。読者の絵をそのまま掲載したモブの中に明らかに騎士ガンダム(三種の神器)がいたことも……。・四コマ大作戦コミックボンボンの読者投稿コーナー『おれたちBOM団』内のほぼ全キャラが公募作品という企画。ボンボン連載の先生たちが当番制で、読

絵柄変化 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ー 初期はいわゆる「お耽美」な少女漫画の世界観そのものをパロっていたため、お目目キラキラでバラが飛び交う絵だったが、 「ストIV(ストーリー四コマ)」をはじめとした独特な作風を身に着けるに伴い、絵柄の簡略化・ギャグ漫画化が進行。 そのため現在のキャラクターは初期のキャラクターと同

HR-H/HR-E - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

2-14 17:00:27) 多分HRはヘビーロブスターの略 -- 名無しさん (2021-02-25 07:48:45) 一番上のコメ四コマのやつか!懐かしいな -- 名無しさん (2021-04-07 15:44:11) ↑2 ハル研のロボットと思ってた。 -- 名

ダークゼロ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ドロッチェ団 4コマ漫画集ネタバレに配慮する為とはいえ1冊の中で「宝箱の中に隠れていたらケーキ目当てのカービィに箱ごと吸い込まれる」という四コマ1本にしか登場しない。星のカービィ ぷぷぷスペシャルコレクション本書書き下ろし4コマ「デデデ大王の逆襲」第1話の1コマ目でWiiまでの