「四コマ」を含むwiki一覧 - 4ページ

ドランゴ(DQⅥ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ONE PIECE』のMissマンデーの声で再生されてもいいレベル。 -- 名無しさん (2014-03-23 11:55:54) ↑3四コマで主人公を青い人間Bって呼んでたよ -- 名無しさん (2014-03-28 19:50:09) テリーがパーティーにいないと命令

メガザル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の知り合いに「メガネザルのネが抜けただけじゃん」とか言ってた奴がいたな -- 名無しさん (2014-04-07 21:50:14) ↑四コマでミネアがメガザル唱えようとしてメガネザルって唱えて勇者がメガネザル化したのを思い出した -- 名無しさん (2014-06-20

ベホズン(DQⅤ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

掛かったら凄く気持ち良さそうw -- 名無しさん (2015-01-08 23:23:45) 因みにドラクエ5発売前に出版されたドラクエ四コマの読者応募作に、ライアンの同僚の仲間になった「ホマズン」というのが出ていた。 -- 名無しさん (2015-02-11 19:11

サク - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ャアはズゴックに乗っていたのに、いつの間にか専用機が設定されているなんて序の口。気がつけばクフにトム、さらにはヒクサムなんて機体まで作られ、四コママンガになるわと大活躍(?)している。PSPガンダムバトルシリーズにまさかの参戦能力は脅威のオールステータス"1"ジムのバルカンですら

ブライ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

か? -- 名無しさん (2014-06-26 23:58:13) FC公式ガイドでは「温厚な老人」という一文があった。その為かドラクエ四コマでは、特に口が悪いというネタは少ない。PSでは「アホ詩人め!」「クソガキめ!」と悪態を付きまくり。流石にスタッフもまずいと思ったのか、

真月譚 月姫 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

2014-02-12 16:37:48) アルクがひと差しで死にネロがサクッと死にカレー先輩がパスタ食べるのが真ゲッター月姫。さらっと漫画の四コマでディスってたなw -- 名無しさん (2014-03-19 17:44:46) パスタにカレーソースかかってればまた違ったんです

固法美偉 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

3-08-08 23:53:43) ↑えっ…じゃあもしかしてみさきちも… -- 名無しさん (2014-06-01 15:58:43) 四コマで最近出番ないとかあったが、漫画だと彼女そこまで出番なかった気もsu(ry -- 名無しさん (2014-11-20 18:50:

ブラックキング - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ルーブ第二話にも出てきますしね -- 名無しさん (2018-07-10 22:20:47) 擬人化計画でもストレートに強そうな姿だな。四コマだとナックルとアレな関係になっていたが、あの世界ではよくあることだ -- 名無しさん (2018-07-10 22:27:44)

機動武闘伝Gガンダム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

SDガンダムや同じくらい無茶苦茶やってた前作の記憶が冷めやらぬコミックボンボンの読者からは最初から歓迎ムード*1で、今作の人気からスピンオフ四コマ『がんばれ!ドモンくんシリーズ』も連載されるほどだった。これによって、ときた洸一氏による平成ガンダムシリーズのコミカライズ連載は『ター

バクマン。(漫画) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

へ戦力外通告を行った人。川口たろうとサイコーの血縁を見抜いたりと、川口たろうの死を未だ心に深く刺さっているようだ。後に必勝!ジャンプへ異動。四コマではキャラ崩壊する。評価上記のように輝かしい賞歴、ジャンプ漫画では初のNHKでのアニメ化、『DEATH NOTE』タッグによる高い画力

放課後の王子様 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

かなかのものである。特に原作をギャグ漫画として楽しんでいる方々にとっては、すんなりと抵抗なく入れて本編に負けず劣らず笑えると思われる。基本は四コマ漫画だが稀に普通のコマ割り漫画になる。●登場人物▲青学テニス部越前リョーマ主人公。原作と比べてもあまり性格に大差は無い。多分この漫画で

ドラゴラム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

身後も装備が壊れたりすることはないため、装備ごと魔法の力で変身しているものと思われる。要するにだいたいの変身ヒーローと同じものなのだろうが、四コマ劇場では「マーニャがドラゴラムを使った→服が破れてどーしよぉ///→いてつくはどぉぉ!」というネタもあった。追記・修正はドラゴンに変身

ガンダムDX - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

(2023-05-13 19:29:37)#comment*1 漫画版の「(ジャミルの)機体を回収して蘇った」というカトックのセリフや巻末の四コマ漫画の「パッケージは最新型だが中身は15年前のパソコン」というネタが、この誤解に拍車をかけている。実際にはシステム自体もMKⅡとなり大

生徒会の一存 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

録の一端である。(一巻作品紹介より)前作マテリアルゴーストと共通の世界観。小説版らき☆すたと喩えられるように、基本雑談で進行する(著者いわく四コマ小説)。一話完結形式で、議題自体はその話でオチが付き、各巻の最終話で伏線をすべて回収する。全く意味の無い伏せ字で有名一例メ〇ルギア(次

機動戦士ガンダムさん - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

スカー&マーカーセイラさん「二人の見分けがつかないのは生き別れの肉親という可能性もありますね DNA調べておきましょう」また、本作には本編の四コマとは別のサイドストーリーが存在する。◎サイドストーリー一覧【隊長のザクさん】愚直なまでに命令に忠実なソロモン方面軍の小隊長のザクのお話

伝説の勇者の伝説 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

説 Revisionヤングガンガンにて連載中の「とり伝」のコミカライズ。●なんとなく伝説の勇者の伝説イラストレーターのとよた女史による不条理四コマ。美しいイラスト。爆笑必至。原作者書き下ろし短編が、見開き1ページあり。●伝説の勇者の伝説-LEGENDARY SAGA-PSP用ゲー

宝石剣ゼルレッチ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いし、そもそも宝石剣を投影した士郎があの有様だからノーリスクじゃない -- 名無しさん (2020-10-13 04:07:25) ↑5四コマ漫画でそういうネタやってたな 「ドラえもんにあったな、そういう感じの話」とか士郎にツッコまれてた -- 名無しさん (2020-1

ドラゴンクエストⅤ 天空の花嫁 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

殊効果を持たないものが殆どだから兜はまだマシじゃないか?(一品物だけど) -- 名無しさん (2014-08-06 23:12:40) 四コマでもあったが主人公たちが大神殿でやった労働は全く意味なかった気がする。岩運んでたけど総大理石じゃん -- 名無しさん (2014-

主人公(DQⅧ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

きにスキルポイントを振ってしまってギガブレイクを習得してしまうのも一考。 -- 名無しさん (2015-10-14 00:40:16) 四コマ漫画劇場での一人称がどれも「僕」で柔らかい口調なあたり、やっぱどの作者もそういうイメージ持ってるのか -- 名無しさん (2015

羽衣狐 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/09/06 (火) 03:08:02更新日:2023/08/08 Tue 15:20:07NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧羽衣狐とは、『ぬらりひょんの孫』の登場人物。CV.能登麻美子/根谷美智子(過去編)ファンからは羽衣狐様と尊称される。概要人間

ロキ(北欧神話) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

無しさん (2014-12-17 19:02:58) 一方「神聖紀オデッセリア」では、使い魔の黒猫になってた(キャラデザした人のサイトでの四コマより、ロキ本人とのこと)。 -- 名無しさん (2014-12-17 19:44:03) 神話中の役割だけ抽出してトリックスターや

ふら・ふろ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

W!所要時間:約 3 分で読めます▽タグ一覧まんがタイムきららキャラットに連載されていた漫画。カネコマサル作。単行本3巻で完結済み。基本的に四コマばかりのきららキャラットでは珍しく1ページで一つのネタ×複数ページの形を取っている。それなりに人気はあるのか、度々カラーページで掲載さ

ライアン(DQⅣ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

名無しさん (2014-03-01 17:25:08) 時の砂に対しては「勝つためなら卑怯な手でも使うのが一流の戦士と発言する。ドラクエ四コマあたりで武人のイメージが付いていた人は驚いたのでは? -- 名無しさん (2014-03-01 17:59:53) ↑戦士、武人で

TWIN SIGNAL(ツイン シグナル) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

と比べてかなりページ増、しっかりまとめられて完結しているので見てない人はいますぐ書店へダッシュすることをお勧めする。ただし、単行本カバー下の四コマとイラストはないので注意。期待してカバーを外さないように。おにーさんとの約束だ!【映像化】ビデオアニメーションとしてアニメ化がされてい

女の子(DQⅤ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

(2014-03-02 09:55:52) コリンズ君はツンデレなんだ。 -- 名無しさん (2014-03-02 10:06:43) 四コマ劇場じゃコリンズにリボン付ける女の子なんてのがあったな。 -- 名無しさん (2014-03-02 11:26:37) カプ厨の俺

氷室の天地 Fate/school life - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

容は大方の予想通り限界突破の超カオスと化している。なんせ止める人がいないから…基本的には聖杯戦争や魔術とは無関係なハイテンション日常系ギャグ四コマであるのだが、作中での時間が推移するにつれて徐々に聖杯戦争の不穏な影が見え隠れするようになり、遂にはFate本編の時期に突入。聖杯戦争

男の子(DQⅤ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

2014-03-29 13:07:31) 女の子もそうだけどマントが大きすぎて結ぶのはいいんだが明らかに引きずってるのがちょっとなあ って四コマでも言われてたか -- 名無しさん (2014-04-15 20:55:27) 4コマの三剣もとか先生の漫画では女の子にイジられま

諸星きらり - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2012/03/03(土) 09:30:16更新日:2023/08/08 Tue 17:29:28NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧「にゃっほーい! きらりだよ☆ 今日はきらりんのきゅんきゅんぱわーについてにょわにょわーっと教えちゃうよぉ☆これでみんなもきら

ピサロ(DQⅣ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

を一時期見かけましたね -- 名無しさん (2023-04-10 22:58:13) プレイヤーからのヘイトがだいぶん薄れたのは、やはり四コマで「え?この人人間を滅ぼそうとしてたの?」とネタにされるくらいボケキャラ&ラブコメが浸透したからが大きいだろうなあ -- 名無しさん

森あい(うえきの法則) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

イケネパールへ行くってよ -- 名無しさん (2016-12-11 22:04:44) +の最終巻のうえきに「好きな子」について聞いた後四コマの最後のあとはブチギレてただろうなwwww「私の純情な乙女心を返せーーー!!!」的な -- 名無しさん (2017-08-19 1

生徒会役員共 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

もあったが……)。巨乳。しかし、その反動か下着を着けて来なかったり、大人の玩具を常時持ち歩いたりと行動や発言にはお嬢様らしからぬものが多い。四コマがアリア落ちになる場合は十中八九下ネタ落ち(時折金持ちをネタにしたオチもある)。そんな下ネタな発言しかないアリアだが数少ないツッコミを

光の大社員とはなんですか? - クイズwiki

A. 光の大社員とは、ÖYSTERによる四コマ漫画作品『光の大社員』の主人公であり、光の社員であることを示す言葉です。参考URL:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%89%E3%81%AE%E5%A4%A7%E7%A4%BE%E5%93%A1

西城樹里 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

言葉使いが荒いので他人に怖がられる事も多いが、根は純情で素直になれない子。仲間思いな性格であり、果穂に似合いそうな服を買いに出かけたり、公式四コマでは宿題を手伝ったりも(自分から手伝うとはなかなか言い出せなかったが)。また家族以外の男性といままで接する機会があんまりなかったため、

桜守歌織(ミリオンライブ!) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。この他、コミュや一コマ漫画から、やよい、星梨花、可奈、このみさん辺りは範疇(何の?)に入っていると見られている。星梨花に関しては追加された四コマ漫画から、二次創作が進んでしまった。年齢的にはロリ年少組には入らないが、まあまあ子供っぽい亜利沙にも反応(だから何の?)していたので、

大崎甘奈 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

が大好きであり、姉はコミュ障なうえ、ぐーたらなので基本的に姉の身の回りの事は全て甘奈がやっている。食事を食べさせたり歯を磨いてあげたり、公式四コマでは疲れるから出かけないという姉を台車に乗っけて出かけたり。出典:アイドルマスター シャイニーカラーズ、BXD、バンダイナムコエンター

プロデューサー(アイドルマスターシリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

オフ「アイドルマスター シャイニーカラーズ コヒーレントライト」でも、ファンのイメージ通りの雰囲気を漂わせる外見で描かれて好評を博した。公式四コマ(通称ギミマス)でも、初期こそ空気気味だったが、最近はアイドルたちにいじられたりツッコミ役に回ったり、逆にとんでもないボケをかましたり

青羽美咲(ミリオンライブ!) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

交わした会話では、実はシアターが宇宙の観客用の宇宙ステーション型シアターだと、存在していなかった前世界線のシアターの話を冗談を語っている。(四コマより)この後、美咲ちゃんは宇宙でも茜ちゃんと麗花さんに出会うのだが、彼女達が平行宇宙と思われる前世界線からやって来たという事実には流石

パーティー(RPG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

容器。戦闘継続能力が高い」って感じなんだと思ってました -- 名無しさん (2018-04-06 14:15:03) ↑ 小学生当時DQ四コマを見て「…なんでパーティ?」って思ってた俺みたいなやつもいるはずだ -- 名無しさん (2018-04-06 14:29:16)

フィン(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

レンスターの槍騎士フィン。あなたの力となろう、この槍にかけて。スマホゲーにトラキア名義で主君のリーフと娘のナンナと一緒に登場。イラストは公式四コマでお馴染みの板垣ハコ氏。二人とは違い戦禍の連戦の報酬として手に入る。後に聖杯として簡単入手出来る。娘のナンナ同様に時空を超えた地でラケ

非致死性兵器 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ん (2019-06-11 14:34:44) そういえば、とあるギャルゲーの姉御が、逆刃刀ではないけど刃のない模造刀で枝を切ってたな。(四コマにて -- 名無しさん (2019-08-10 17:08:08) レーザーポインターで目を焼くのは非致死性兵器でないのか --

大崎甜花 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

nc.、(C)BXD Inc. 基本的に妹に面倒を見てもらいながら生活をしている。勉強を見てもらっているとかではなく日常での様々な事を。公式四コマでは朝食を食べさせてもらい、高校生にもなって歯磨きを妹にしてもらっている。そんな生活をしているからか、妹に比べスタイルが若干ふくよか。

超訳百人一首 うた恋い。 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

シリーズ化が決定した。◇内容一話ごとに一つの和歌(稀に二つの場合もあり)と、その詠み人を中心とした漫画の「和歌うた物語」、 おまけ要素として四コマ漫画「ショートショート」、本作の主人公で百人一首の撰者である藤原定家による解説「ていかメモ」で構成されている。超訳百人一首うた恋い。『

ユルグ(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

月後にスルトと共にガチャに追加された。本編でのヘルビンディとの絡みが良かったからか、ファンによる二次創作でもヘルビンディとの絡みが多い。公式四コマでもヘルビンディとのほのぼのやり取りがある。一方、レベル40台詞ではエクラと自分が『大好き』同士であると(プレイヤーからすると)突然言

となりの吸血鬼さん - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

がシノがチノちゃんにだきついてるように見えた… -- 名無しさん (2018-10-16 01:38:43) 昨今ありがちなゆるふわ萌え四コマかと思いきや、人間と吸血鬼の感性のズレをネタにしたギャグとしても結構面白いんだよな。「沈まない太陽は無い!!」とか。 -- 名無しさ

デュラハン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

難敵だが、実はちゃんと頭が……神撃のバハムートデュラハン系のモンスターもいるが、首を別のものに挿げ替えた系のカードも多い。特に印象的なのが、四コマのバハムート内でのギャグキャラのハンサがデュラハンと頭部分とドッキングしたデュラハンサであろう。基本的にハンサはほかのキャラにいじられ

早坂愛 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の格好に限りなく近くなっているカラオケ回に於いて、出会った瞬間に「かぐやさんと早坂さん!」と言っているのでそこの事かと。年収及び貯蓄額は出張四コマ「かぐこく」にて判明。ちなみにメインキャラの中で堂々の一位。 -- 名無しさん (2019-02-07 13:51:25) ↑あり

ヴェロニカ(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

言えば効果こそ違うが狙撃の魔法版。キャンセルも動じないので確実に発動する。守備と魔防が低い弱点は一緒で倒し切れないと隙を晒される。■台詞★は四コマ漫画の台詞。つまらないの……。いい子ね、あたしの英雄たち……もっとうばって、もっとこわして……じゃまする人はころしていいの。ほら、アー