ダイナモ(ロックマンX) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki
とに…そして、このコロニー落下により、地球は甚大なダメージを受け、その被害は数百年後の「ロックマンゼロ」の時代にまで残されていくことになる。ロックマンX6各ステージの隠しエリア「アナザーエリア」のボスとして登場。アナザーエリアでハイマックスを倒すか、8ボス撃破後の秘密研究所をクリ
とに…そして、このコロニー落下により、地球は甚大なダメージを受け、その被害は数百年後の「ロックマンゼロ」の時代にまで残されていくことになる。ロックマンX6各ステージの隠しエリア「アナザーエリア」のボスとして登場。アナザーエリアでハイマックスを倒すか、8ボス撃破後の秘密研究所をクリ
た奴もいるけどカウンターハンターステージ1、2で使われているBGMは非常にカッコ良く、人気が高い。カウンターハンターステージ3のBGMは後にロックマンX6のゲイトステージでアレンジ版が流れる。バイオレン一人でハンターベースを壊滅させた経歴を持つ怪力ゴリラ。鉄球を振り回す攻撃は非常
4』からは新装備ゼットセイバーに持ち替え、持ち前の機動力を生かした近接特化の戦闘スタイルとなっていく。『ロックマンX5』、およびその直後の『ロックマンX6』では一時的にゼットバスターが使えるが、X5ではエイリアの応急処置製ということもあり威力は低いわ隙は大きいわで使い勝手はぶっち
原因の一端と言えるだろう。X6以降は、ステージ初突入時など一部の例外を除いてナビゲートが任意になったため、そういった批判はほぼ無くなった。◆ロックマンX6X6では彼女にスポットを当てたイベントも増え、ヒロインとしての立ち位置を確立した。レプリロイドをイレギュラー化させる現象「ナイ
時間:約 ? 分で読めます▽タグ一覧出来る。出来るぞ!レプリロイドだけの理想の世界…僕が全てを支配する素晴らしい世界が!ゲイトとは、ゲーム「ロックマンX6」に登場するキャラクターである。(CV:藤原啓治)【概要】レプリロイド開発で名を馳せた天才科学者レプリロイド。イレギュラーハン
17:58更新日:2024/06/18 Tue 13:54:59NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧ナイトメア調査員とはゲーム『ロックマンX6』に登場するレプリロイドの総称。▽目次【概要】本作に登場する8ボス。ハイマックスの部下であり、アイゾックのためにナイトメアウイ
ベル」と言うシステムがあるので、弱ボスであるこいつは後に回される事もある、但し、場合によっては滅茶苦茶時間かかるが。コマンダー・ヤンマーク(ロックマンX6)グランド・スカラビッチ(ロックマンX6)これまた各作品に一体は居る弱ボスポジションなのだが、上記のトードマンやアジールフライ
登録日:2011/03/30(水) 03:31:29更新日:2023/10/13 Fri 13:52:37NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧ロックマンXシリーズの第6弾であり、2001年11月29日に発売されたPS用ソフト。概要本来は前作のX5でシリーズ完結を目指し
5/27 Mon 13:49:00NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧ハイマックス…そうよばれている『ハイマックス』とはゲーム『ロックマンX6』に登場する敵キャラクターである。CV:若本規夫【概要】本作の黒幕である科学者レプリロイド、ゲイトの手により制作されたレプリロ
制的に立つ)」「出が遅い」「見た目も威力もショボい」「射程が短い」などどう使えばいいのか逆に聞きたくなるポンコツ武器になってしまっている。【ロックマンX6】『X5』のエンディングでセイバーがエックスに移ったので代わりに千歳飴を使うようになり、モーションが若干変更された。ゼットバス
登録日:2011/03/03(木) 18:19:46更新日:2023/10/20 Fri 12:47:06NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧ライドマシンとは、ロックマンXシリーズに登場する乗り物の総称。大きく分けて、ライドアーマーとライドチェイサーの2種類がある。ど
ゲによる即死を無効化、さらに壁に張り付くことも可能。何気にラスボスのシグマ第二形態で便利。ダッシュに特定のブロックを押す効果も追加される。【ロックマンX6】◇ファルコンアーマー初期装備。前作のアーマーと同じものだが、一度壊れたせいでフリームーブ機能が破損して自由には飛べなくなって
A. ロックマンX6は、カプコンから発売されたアクションゲームです。参考URL:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%9E%E3%83%B3X6
ミッション3』の続編自体は存在しない)。登場作品[]ロックマンXシリーズロックマンXロックマンX2ロックマンX3ロックマンX4ロックマンX5ロックマンX6ロックマンX7ロックマンX8ロックマンX サイバーミッションロックマンX2 ソウルイレイザーロックマンX COMMAND MI
A. ロックマンX6は、カプコンのコンピューターゲームです。参考URL:https://ja.wikipedia.org/wiki/X6
登録日:2011/04/30 Sat 09:47:35更新日:2023/08/09 Wed 12:03:20NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧これで世界はワシのものじゃ!!!『ロックマン』シリーズに登場する天才科学者じゃ。CV:青野武(ロックマン8 メタルヒーローズ
登録日:2011/03/25(金) 08:08:20更新日:2023/08/09 Wed 12:03:22NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧※推奨BGM:WILD FANG戦って、戦って、戦い尽くせ。加速するノンストップアクション!ROCKMANX83月10日、発売
登録日:2011/03/29(火) 01:42:55更新日:2023/08/08 Tue 17:14:57所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧2000年にPS用ソフトとしてカプコンから発売された横スクロールアクションゲームで、『ロックマンX』シリーズの第五作。CM※推奨BGM
ズ)レノ(FINAL FANTASY Ⅶ)アーデン・イズニア(FINAL FANTASY XV)松永久秀(戦国BASARAシリーズ)ゲイト(ロックマンX6)Dr.トモウキ(サルゲッチュ!3)シギント(METAL GEAR SOLID 3)ドレビン(METAL GEAR SOLID
登録日:2011/03/27(日) 07:22:11更新日:2023/08/10 Thu 17:17:14NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧ロックマンXシリーズに登場するレプリロイド軍隊。イレギュラーハンターが犯罪者を取り締まる警察ならば、レプリフォースは大型災害時
全ての声を担当する狂気に満ちた構成となっている。3話ごとに速水奨→千葉繁→関智一→山寺宏一と声優が変わり、特別編は石田彰が担当した。◆高木渉ロックマンX6にて4役演じ、ロックマンシリーズ全体で見ると11キャラを演じている。ロックマンシリーズではここまでやっている声優は他にはいない
クマンX5のシャイニング・ホタルニクスから得られるラーニング技。裂光覇地面にエネルギーを叩きつけ、光の柱を立ち昇らせる。発動中は無敵。初出はロックマンX6のインフィニティー・ミジニオンから得られるラーニング技。ただ技の見た目としては、X8の天照覇の方が近い。乱舞高ランク時専用のE
登録日:2010/07/16(金) 19:11:22更新日:2023/09/28 Thu 12:54:35NEW!所要時間:約 8 分で読めます▽タグ一覧※チートについては改造(ゲーム)参照。概要裏技裏技とは、隠されたテクニック、操作、攻略法のこと。一般にはゲームプログラムの仕様
ー事件ロックマンX3(PS、SS版あり) ドップラー事件PSロックマンX4(SS版あり) レプリフォース大戦ロックマンX5 コロニー落下事件ロックマンX6 ナイトメア事件PS2ロックマンX7 レッドアラート事件ロックマンX8(PC版あり) 新世代型レプリロイドの反乱メガマンXコレ
登録日:2011/02/21 (月) 23:10:08更新日:2023/08/18 Fri 10:28:35NEW!所要時間:約 8 分で読めます▽タグ一覧目の前に敵が現れたなら…叩き斬るまでだ!ゲーム『ロックマンゼロ』シリーズの主人公。『ロックマンX』シリーズのゼロと同一人物で
リーズから数千年以上の時が流れた世界だとされており、特にX5の特殊EDでは記憶を失ったエックスが「ヘブン」の建設を試みる描写がある。一方で、ロックマンX6から繋がるロックマンゼロシリーズからZXシリーズの世界は淫帝が独自解釈の元、XとDASHの空白期間を描いた作品となっており、こ
錯乱坊(うる星やつら(2022年版))千秋くん(異世界おじさん)ドラマCDジャミ(ドラゴンクエストⅤ 天空の花嫁ドラマCD)ゲームダグラス(ロックマンX6)フレイム・ハイエナード、トルネード・デボニオン(ロックマンX7)パープリル・ザ・マンドロイド(ロックマンゼクス)エコロリ斎(
ーヘッド(マリンハンター)ウォルフ・レッドフィールド(テラフォーマーズ)マッカス(パイレーツ・オブ・カリビアン)メタルシャーク・プレイヤー(ロックマンX6)漫画家の鈴木次郎の自画像◆食材食材として美味とされている珍味フカヒレの一つ。肉質も歯応えが良く、どんな調味料にも合う美味しい
(SFC)ロックマンX3 (SFC)(PS)(SS)(Win)ロックマンX4 (PS)(SS)(Win)ロックマンX5 (PS)(Win)ロックマンX6 (PS)ロックマンX7 (PS2)ロックマンX8 (PS2)(Win)ロックマンX サイバーミッション (GB)ロックマンX
シロウ)マネーアイドルエクスチェンジャー(マッカーモーカリー)ラスト・エスコート〜深夜の黒蝶物語〜(越乃雪悟)ラングリッサーIV(リッキー)ロックマンX6(ブリザード・ヴォルファング、レイニー・タートロイド)ワールド・デストラクション 〜導かれし意思〜(カルナ)Wonderlan
(PS、BEST、SS、サタコレ)(1997年。BEST、サタコレは1998年)ロックマンX5(PS、best) (2000年、2002年)ロックマンX6(PS、best) (2001年、2002年)ロックマンX7(PS2) (2003年)ロックマンX8(PS2、PC) (200
クマン バトル&チェイス(シャドーマン、ターボマン)スーパーアドベンチャーロックマンロックマンXシリーズ(ゼロ)ロックマンX4ロックマンX5ロックマンX6ロックマンX7ロックマンX8ロックマンXコマンドミッションイレギュラーハンターXWonderland ONLINE -暗黒の禁
CHI(月英)雷弩機兵ガイブレイブ(モモ)リリーのアトリエ 〜ザールブルグの錬金術士3〜(エルザ・ヘッセン)ロックマンXシリーズ(エイリア)ロックマンX6ロックマンX7(バニシング・ガンガルン)ロックマンX8信長の野望Online(女性プレイヤーキャラクター8番、10番ボイス)特
ット大戦α for Dreamcast(アレン・ブレディ、シャピロ・キーツ、オオタコウイチロウ)ポポロクロイス物語II(鬼面童子、ジャンボ)ロックマンX6(ハイマックス)※公式サイト及びエンディングで「若本則夫」と誤表記されている。2002年ザ・キング・オブ・ファイターズ 200
登録日:2010/08/28 (土) 02:23:59更新日:2023/08/07 Mon 13:51:46NEW!所要時間:約 10 分で読めます▽タグ一覧世界を変えるのはエックスではない!このVAVAだ!!VAVA(ヴァヴァ)は、『ロックマンX』シリーズの登場キャラクターであ
遊☆白書)岡星精一(美味しんぼ)ギュスターブ・サンジェルマン(バッカーノ!)ギガルト(プラネテス)レイス(オーディンスフィア)ハイマックス(ロックマンX6)雨蜘蛛(砂ぼうず)ハードボイルドペンギン(アニメ版ガンパレードオーケストラ白の章)ゴールデンバット(人造人間キカイダー TH
EAR SOLID PEACE WALKER(コールドマン)モータルコンバット3(ナレーション)ロックマンXシリーズ(シグマ)ロックマンX4ロックマンX6(メタルシャーク・プレイヤー)ロックマンX7(アルス、スナイプ・アリクイック)ロックマンX8(VAVA.V)イレギュラーハンタ
ードサーガ/リグロードサーガ2(ラスティ)レガイア伝説(ヴァン)ロックマンシリーズロックマン8 メタルヒーローズ(ソードマン、フロストマン)ロックマンX6(コマンダー・ヤンマーク、インフィニティー・ミジニオン、ダグラス、謎の科学者)ロックマンX7(フレイム・ハイエナード、トルネー
登録日:2010/06/22(火) 04:03:06更新日:2023/10/06 Fri 13:56:24NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧ロックマンゼロ4に登場する、隊長クラフトの指揮下で自然環境への同時攻撃「ラグナロク作戦」を行う地上部隊。つまり八ボス。エリア・
ろしい。クナイの射出角が広くなっている・レーダースコープ上の敵をタッチすると位置に関係なくクナイ攻撃できるなど、若干使い勝手が向上している。ロックマンX6には忍者を思わせる『シャドーアーマー』が登場しているが、関連性は不明である。ファントムがエックスから生み出された存在である以上
登録日:2022/08/30 (火曜日) 14:27:38更新日:2024/06/27 Thu 10:23:38NEW!所要時間:約 ? 分で読めます▽タグ一覧能無しのイレギュラーハンターに言っても分からないだろう…?どうせ旧世代のポンコツはここで埋もれちゃうんだしね!アースロ
に移るので、延々とカッターを当て続けるハメ状態も可能。カメリーオのステージでは、ダメージ軽減能力を持つボディパーツを入手できる。なお、後作「ロックマンX6」では、8大ボスの一角「メタルシャーク・プレーヤー」が、ゼロとの戦闘時に能力『ネクロ・サモニング』によって召喚してくる。【技】
イーグリードを撃破すると入手できる。移動速度を早くし、ジャンプの飛距離が上がる。・メタルアンカーイーグリードの特殊武器ではないが一応記載。「ロックマンX6」にて8ボスの一体「メタルシャーク・プレイヤー」を倒すと入手できる。チャージ攻撃を行うと無数の鋼鉄のイーグリードを召喚して攻撃
相性が顕著。過去作の所謂6ボスとは異なり異名は設定されておらず、共通モチーフも持たない模様。偶然か狙ってか、宇宙以外の担当ブロックの特徴は『ロックマンX6』を彷彿とさせる。●デイサイトこのデイサイトが、全火力を持って掃討する。さあ、構えな。墓暴き。CV:藤堂駿介登場ステージ:火山
して再会を喜ぼうとするも、赤いレプリロイドは剣を抜きその刃をエックスに向け……漫画版モスミーノスの「過去ボスを使った攻撃」は後に原作ゲーム「ロックマンX6」にてメタルシャーク・プレイヤーへと受け継がれた。もしメタルシャークがこの漫画に出ていたら、後の戦いで大切な人を失い過ぎてるエ
ップ、サブタンクは、ステージギミックを利用すれば初期状態のエックスでも回収可能なため、特に攻略順は何番手でも構わないボスとなっている。後作『ロックマンX6』では、8大ボスの一角「メタルシャーク・プレイヤー」が、エックスとの戦闘時に能力「ネクロ・サモニング」によって召喚してくる。こ
ブードと連携して生産したイレギュラーを各地に送り出していた。戦闘では軽量のボディを活かして空を飛び、ハチ型爆弾を発射して攻撃してくる。後に「ロックマンX6」において難易度を「むずかしい」にするとメタルシャーク・プレイヤーが「ネクロ・サモニング」で召喚するボスの一体でもある。【ボス
Before Crime * After Days -ロックマン&フォルテロックマン&フォルテ 未来からの挑戦者ロックマンX4ロックマンX5ロックマンX6ロックマンX2 ソウルイレイザーロックマンゼクスロックマンゼクス アドベントロックマンエグゼシリーズイリスのアトリエ エターナ
登録日:2022/08/04 Thu 00:29:23更新日:2024/06/25 Tue 13:50:24NEW!所要時間:約 40 分で読めます▽タグ一覧封印セヨ。予測不能のNEXT STAGE.蒼き雷霆アームドブルー ガンヴォルト鎖環ARMED BLUE: GUNVOLT3
ギュラーハンター第14特殊部隊隊長であるドラゴン型レプリロイド。ロックマンXシリーズとしては初の架空生物モチーフのキャラクターである。後に「ロックマンX6」にて彼と同じ架空生物モチーフで炎属性のブレイズ・ヒートニックスが登場する。体術を極めた武道家で、ハンターとしての実力も高く信