「デスカール」を含むwiki一覧 - 1ページ

残虐覇王デスカール - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

更新日:2023/10/19 Thu 11:57:46NEW!所要時間:約 9 分で読めます▽タグ一覧ドラゴンとも拳で語り合える。《残虐覇王デスカール》とは、TCG「デュエル・マスターズ」のクリーチャー。DM-07「闘魂編 第2弾 時空超獣の呪インビンシブル・チャージ」に収録され

デュエル・マスターズ七英雄 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ーンビートダウン】なるデッキが存在し、実際に大会で結果を残している。なおデッキ内容はザガーン様である必要性とか言ってはいけない。その後下記のデスカールと共にツインパクトカード化。「相手クリーチャーを破壊し、相手の墓地にクリーチャーが20体以上あればエクストラウィン」「唱えた後、墓

ダークロード(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

一つである。●目次概要基本セット~エピソードシリーズにおける闇文明の支配種族。かつては《凶星王ダーク・ヒドラ》、《妖姫シルフィ》、《残虐覇王デスカール》といったパワーカードがひしめいていたものの、シルフィはマイナーになり、ダーク・ヒドラはあまりに強く、プレミアム殿堂になってしまっ

激震闘士スカイ・クラッシャー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の呪インビンシブル・チャージ」にて収録。レアリティはスーパーレア。デュエマ七英雄扱いはされていないが、同弾のSRであり七英雄の《[[残虐覇王デスカール>残虐覇王デスカール]]》に勝るとも劣らない酷いスペックの持ち主。現在は、DM-07の高レアの酷さを象徴する一枚として語られている

魔王軍(ダイの大冒険) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

失態に対し表舞台に参上。お抱えの「新生六大将軍」を率いて勇者ダイ抹殺のために乗り出す。暗黒魔術でベルナの森を「命奪う決戦の森」へと変貌させ、デスカールの暗黒闘気・瘴気結界魔術で瘴気に包み、デスカールが奪ったマァムの魂を人質として、ダイ達の下に使いの小悪魔を送ってダイに瘴気除けの神

ボルテール・ドラゴン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

入れてしまった彼の明日はどっちだ。ついでにだが本家のスペックなら8体までは勝てるし《レジェンダリー・バイロン》も本家スペックなら勝てる。まあデスカールと違い不遇種族のリヴァイアサンに勝ったところでという話もあるが。そして2021年12月16日......ボルテール・ドラゴン C 

ロスト・ソウル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

換となる博打みたいなカード。これでハンドがすっからっぽになるような相手なら、ヴォルグ・サンダーを投げ付けるだけで滅ぶ可能性もある。《残虐覇王デスカール / ロスト・ソウル》ツインパクト化したロスト・ソウル、なのだが相方はよりによもってあの残虐覇王デスカール。だが、デスカールの方は

アクア・マスター - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

るラスボス格的な存在なのだが……この能力では全く威厳は無い。尚、同弾のスーパーレアには殿堂入りした凶悪カード《超竜バジュラ》がいる。残虐覇王デスカール ㅤSR ㅤ闇文明ㅤ(8)クリーチャー:ダークロード 4000このクリーチャーで攻撃するかわりに、タップして次のTT能力を使っても

カスレア(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

化された事により必然的に下位互換になってしまったカードも、当時の環境であれば活躍していた物もあったりするので省略する。七英雄の一人《残虐覇王デスカール》のように、ツインパクト化によって採用価値が出てきたものであっても、元々が酷いカスレアであったなら本ページの記載はOKであるが。な

緑神龍バグナボーン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ワーでも良能力もちな奴らが活躍できるという点においてはバグナボーンはかなりロマンかつ強力な効果を持ち得ているといえよう。まあみんな大好き[[デスカールさん>残虐覇王デスカール]]や[[アクア・マスターさん>アクア・マスター]]は踏み倒せないのだが。今はこの4000という絶妙なパワ

32世紀 - Memory Alpha wiki

複数の時間軸(複数の異なる時間軸からの情報) 32世紀(32nd century)は、地球の暦における3101年から3200年までの期間。目次1 イベント2 背景2.1 32世紀が舞台のエピソード2.2 外部リンクイベント[]すべてのタイムトラベル技術は時間戦争の教訓から、この世

偽りの名 イーサン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いカードだったりネタ人気はトップクラス -- 名無しさん (2013-09-13 17:21:34) 七英雄ってイーサンマスターザガーンデスカールの四天王はほぼ確定としてあと三体ってどうなん? -- 名無しさん (2013-10-26 19:10:07) メテオレイジ→数

憤怒の猛将ダイダロス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

:06) ↑ミス。効果が「〇〇しなければ攻撃出来ない」にも有効 だった。 -- 名無しさん (2014-08-11 07:20:09) デスカールが再録されたのに何でこいつは再録されねえんだよ -- 名無しさん (2014-12-27 13:45:01) ↑普通に使えるこ

暗黒の騎士ザガーン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、あまりのフレーバーテキストの大袈裟っぷりと実際のスペックの差からネタ人気が生まれ、ハズレスーパーレアとして《アクア・マスター》、《残虐覇王デスカール》と並び称されるようになった。後に3人とも『デュエル・マスターズ七英雄』に列せられるところを見ると相当な人気があったことが伺える。

マァム(ダイの大冒険) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

る)。【劇場版での活躍】劇場版「ドラゴンクエスト ダイの大冒険 ぶちやぶれ!!新生6大将軍」ではレオナ、三賢者と共に妖魔将軍メネロと不死将軍デスカールと交戦する。しかしメネロの鞭からレオナを庇ったマァムは気絶し、その間にデスカールの「奪魂だっこんの呪法」により魂を奪い取られてしま

アストラル・メデューサ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

アとしては地味な能力であり、レア枠を潰しているといえなくもない。とはいえDM-07といえば他のスーパーレアも《栄光の精霊アイリス》《残虐覇王デスカール》《激震闘士スカイ・クラッシャー》《金剛の超人》というものであり、ぶっちゃけどれがあたっても絶望だったりする。とはいえ、この時期に

真実の王 ヴィヴァルディ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ドラゴン1体につき-2000される。(パワー0以下のクリーチャーは破壊される)W・ブレイカー8コスト、SAのないATということで、《残虐覇王デスカール》などを彷彿とさせてしまうが、ドラゴンという恵まれた種族であり、同じキング・コマンド・ドラゴンのなかでも《偽りの王 フォルテッシモ

ゼニス(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

のクリーチャーのコストを大幅に減らす《流星のガイアッシュ・カイザー》が登場したことで再評価された。とはいえ、ハンデス耐性は無いので《残虐覇王デスカール》なら拳で語り合えるし、いくら手札に帰るといっても複数体のゼニスを一度に盤上に戻せはしないので《偽りの名 イーサン》の前には無力。

トランクス(ドラゴンボール) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/07/01 Fri 02:43:55更新日:2023/08/17 Thu 20:05:23NEW!所要時間:約 14 分で読めます▽タグ一覧トランクスは『ドラゴンボール』の登場人物。立ち位置がやや複雑なキャラで、ここでは登場した時代別に紹介する。【概要】CV:草

クロコダイン(ダイの大冒険) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いに打ち勝つもドテッ腹を槍で貫かれてしまうが、それをものともせず斧を振り下ろして反撃し、ザングレイを仕留めた。更にはヒュンケルとの同時攻撃でデスカールを倒し、ガルヴァスも一時戦闘不能に追い込んだ。【人間関係】ハドラー魔王軍時代の上司。ハドラーからは忠誠心を評価されており、クロコダ

カモン・ビクトリー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2013/06/02 Sun 11:30:55更新日:2023/10/13 Fri 13:24:10NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧当たれ!ボルバルザーク!カモン・ビクトリーとは、デュエル・マスターズの呪文カードである。このカードが収録された「DMX-12

驚天の超人 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2014/11/14 (金) 17:07:39 更新日:2023/12/21 Thu 13:36:49NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧伸ばした腕は国をも超え、遥か彼方の龍を撃つ!概要驚天の超人とは、デュエル・マスターズのクリーチャー。DM-09「闘魂編 第

ブラック・ボックス・パック(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

テキストになっている。とんだロマンチストだな!4.再録されたカードのネタ性かつてハズレスーパーレアと呼ばれた3枚、アクア・マスター、残虐覇王デスカール、暗黒の騎士ザガーンがまたも懲りずにスーパーレアで再録。あの時と同じ悲しみを僕らに与えていった。…ただ、フレーバーテキストがネタよ

ネタキャラ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

詮ヒャッハーはPWになってもこんな末路か」的なあんまりなコメントが相次いだ。シザー・アイ/デュエル・マスターズ暗黒の騎士ザガーン/〃残虐覇王デスカール/〃アクア・マスター/〃メテオレイジ・リザード/〃封滅の大地オーラヴァイン/〃偽りの名 イーサン/〃デュエル・マスターズが誇る能力

連鎖類寄生目 パラスレックス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

枚につき、カードを1枚引いてもよい。T・ブレイカーこいつなんかも重たいのにATだけだと使いづらいため、cipを含めているのだろう。《残虐覇王デスカール》はパラスレックスやゴスペルを見習ってほしいものである。だが、ゴスペルに比べるとやってることが地味に見えた方も多いかもしれない。そ

超銀河槍 THE END - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ァーザーさんは出したらとりあえず2点入るから強いのでは……?(感覚麻痺) -- 名無しさん (2021-07-27 01:01:38) デスカール様だって出せば1枚で完結するからな  -- 名無しさん (2021-07-28 21:26:20) カードショップ行ったら相場

ゲームに関する都市伝説 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2018/03/12 Mon 10:43:14更新日:2024/02/19 Mon 13:15:03NEW!所要時間:約 63 分で読めます▽タグ一覧この項目では都市伝説の中でも、ゲームに関わる都市伝説を紹介する。ほとんどはただのヨタ話やジョークの類であるが、一部真偽不明

ガチャンコ ガチロボ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2016/01/12 Tue 00:10:54更新日:2024/01/18 Thu 13:45:28NEW!所要時間:約 30 分で読めます▽タグ一覧「今月のミニロボ登場スイッチ、ポチッとな!」*1《ガチャンコ ガチロボ}》とは、TCG「デュエル・マスターズ」のクリーチャ

リアニメイト(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

戒王の封》蘇生対象に闇文明指定が付いた代わりに8マナ以下まで範囲が広がり、1マナ重くなったサイン。8マナ帯の闇のクリーチャーと言えば残虐覇王デスカールニコル・ボーラス等強力なクリーチャーが犇めくためその有用性は高い。更にスーパーS・トリガーで除去も行える高性能ぶり。《地獄門デス・

スケルトン・バイス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

に喜んだかどうかはかなり疑問である。余談だが、付録カードにも関わらずなぜかカード右下にレアリティがレアであることを示すマークがある。残虐覇王デスカール SR 闇文明 (8)クリーチャー:ダークロード 4000このクリーチャーで攻撃するかわりに、タップして次のTT能力を使ってもよい

偽りの王 ヴィルヘルム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

らでも墓地に置かれた時、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置いてもよい。T・ブレイカースーパーレアとしてまさに相応しい能力となっている。デスカールあたりは歯噛みしているのではないだろうか。相手のクリーチャーをcipで破壊しつつ、同時に一枚とはいえランデスまで行う。相手のアドバ

タリスマン・リザード - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ら強力な大型獣を召喚しても、コイツでゴミのように消されたら意味が無い。こういった事態を防ぐためにはタリスマンが役に立つかもしれない。残虐覇王デスカール SR 闇文明 (8)クリーチャー:ダークロード 4000このクリーチャーで攻撃するかわりに、タップして次のTT能力を使ってもよい

スピードアタッカー(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

(6コスト以上優位の法則)特に、このへんになると強力なアタックトリガーが、火に限らず大概ついてくる。だがもしどんな強力な、それこそ《残虐覇王デスカール》のようなアタックトリガーであっても、出してすぐに効果が発動できないならば、大して強いわけではない。即効性がないならcipのほうが

デュエル・マスターズVSR - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2015/04/12 Sun 15:30:00更新日:2024/01/12 Fri 11:01:55NEW!所要時間:約 59 分で読めます▽タグ一覧ドッドドドカーンと起こせ!デュエマ革命!!『デュエル・マスターズVSR(バーサス・レボリューション)』とは、松本しげのぶが

光輪の精霊シャウナ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2015/04/17 Fri 22:35:09更新日:2024/01/12 Fri 11:02:31NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧ドラゴンの炎が天を焼き、精霊の光線が大地をえぐった。その戦いは七日七晩のあいだ続いた。《光輪の精霊シャウナ》とは、TCG「デ

ポータル三国志 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2021/12/05 Sun 23:46:00更新日:2024/06/14 Fri 13:57:47NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧ポータル三国志とは、世界初のTCG『Magic the Gathering』の入門向けカードセット「ポータル」シリーズの1つ

  • 1