「ジオウライドウォッチ」を含むwiki一覧 - 1ページ

ライドウォッチ(仮面ライダージオウ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

難。【ウォッチ一覧】「◎」マークの付いたウォッチはEP LASTで仮面ライダーオーマジオウに吸収されたものを指す。基本形態用ライドウォッチ●ジオウライドウォッチライダー解説音声:「ライドウォッチで戦う時計のライダーは……ジオウだ!」ライダータイム音声:「ライダータイム!仮面ライダ

仮面ライダーグランドジオウ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

!仮面ライダーグランドジオウとは、『仮面ライダージオウ』にて常磐ソウゴ/仮面ライダージオウが変身する最強形態。EP39冒頭で後述するグランドジオウライドウォッチ共々先行登場しているが、正式な登場はEP40から。なお、上述したようにウォズの祝い方がEP39とEP40で異なっている。

オーマジオウ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

には既にオーマジオウは目の前から消えており、入れ替わりにソウゴの手の中には最低最悪の魔王、正真正銘平成最後の仮面ライダーの力を宿した「オーマジオウライドウォッチ」が出現した。手にしたウォッチを使い、ソウゴは時空を超えて大魔王の力を受け継ぎ、全ての時代をしろしめす最終王者・仮面ライ

常磐ソウゴ/仮面ライダージオウ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

あるし、最低最悪な面もある」と、同じくもう一人の自分と対峙した人物のように鏡像のソウゴを受け入れた。その宣言を聞いた鏡像のソウゴはソウゴに「ジオウライドウォッチⅡ」の「裏」そして「未来」側に相当する「D'9サイド」を託し、ミラーワールドへと戻っていった。謎ソウゴ自身は純然たる一般

最強フォーム(平成ライダー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

この瞬間を味わうがいい!![[仮面ライダーグランドジオウ>仮面ライダーグランドジオウ]]武器:全平成主役ライダーの武器カラーリングは再び金。ジオウライドウォッチとグランドジオウライドウォッチを使用して変身する。全身にある仏像ライダーズレリーフをタッチする事でレリーフに対応したライ

常磐順一郎 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、たまに時計の修理の仕事になるとテンションが上がる。その腕前は作中の大物も評価しており、ウォズからは(それほど重要なパーツではないとはいえ)ジオウライドウォッチⅡの修理を任されたり、第39話では、モモタロスらイマジンズから何と巨大なタイムマシンといっていいデンライナーの修理すら依

海東大樹/仮面ライダーディエンド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

て動きを封じられてしまう。奪ったウォッチを回収されるが、スウォルツからタイムジャッカーと同じ時間停止能力を与えられる。スウォルツからグランドジオウライドウォッチを奪うように指示され、アナザーウォッチの代わりに貰い受けることを条件にこれを承諾。アナザージオウⅡと戦うジオウの動きを止

仮面ライダージオウⅡ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

cm 体重:96.4kg パンチ力:25.2t キック力:58.3t ジャンプ力:ひと跳び66.1m 走力:100mを2.4秒【概要】まず「ジオウライドウォッチⅡ」を2つに分割して、ジクウドライバーの、変身者から見て右側にD'9サイド、左側にD'3サイドのウォッチをセットすること

アナザーリュウガ(仮面ライダージオウ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

タイムバースト」をゲイツに跳ね返してゲイツの変身を解除させると共に、何とゲイツライドウォッチを破壊し、ゲイツを殺害した。だが、そこへ完成したジオウライドウォッチⅡを携えたソウゴが登場。ジオウライドウォッチⅡの力によって時間を逆行され、ゲイツの死をなかった事にされてしまい、しかもソ

変身ベルト(平成仮面ライダー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

て変化した「オーマジオウドライバー」も発売。平成ライダー全てを凌駕するオーマジオウに変身出来るぞ!そして平成が終わりを迎え発売されたグランドジオウライドウォッチ。これをセットしたときの待機音はクウガからジオウまでの20のライダーで使用された音声となっており、平成ライダーの歴史を音

レイズバックル(仮面ライダーギーツ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ライダー「仮面ライダージオウ」の力を宿したバックル。ベースカラーは藤鳩羽色とマゼンタで、レリーフはジオウの変身ベルト「ジクウドライバー」と「ジオウライドウォッチ」。拡張武装の「ジカンギレード」は剣と銃の2モードに変形し、対象の固有振動周波数に合わせた必殺技を放つ。玩具版は「GPレ

予知能力 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

で移動し、そこから近くにいた仲間を目の前へ転送し、盾にする」という防御で回避した。仮面ライダージオウⅡ、アナザージオウ(仮面ライダージオウ)ジオウライドウォッチⅡを用いて仮面ライダージオウが変身する強化形態。『起こりうる事象』を観測しての超高精度未来予測を可能とする。しかし、予測

ディケイドアーマー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

」と分類している。 ちなみにDX玩具版ではウォッチセット時のライダー名コールが、ブレイドのみ「ブ・ブ・ブレイド!」と一回少なくなっている他、ジオウライドウォッチ、ゲイツライドウォッチ対応の音声も存在する。また、ガシャポン限定のブレイブライドウォッチを装填すると何故か「ビ・ビ・ビ・

タイムジャッカー(仮面ライダージオウ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

するために「最低最悪の魔王」を生み出そうとしており、その器としてヒューマギアに目をつけた。まず記憶が戻っていない状態のソウゴを襲ってグランドジオウライドウォッチを奪い*7、ゼロワンの世界にアナザーライダー軍団を率いて現れると素体ヒューマギア20体を強奪。グランドジオウがアーカイブ

白ウォズ(仮面ライダージオウ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

樹を使ってソウゴとゲイツからライドウォッチを奪い取ろうと目論む。が、本命たるウォズミライドウォッチは黒ウォズがその場にいなかったことで失敗、ジオウライドウォッチⅡとゲイツリバイブライドウォッチだけが手元に渡った。ゲイツを再び自分の側に引き込もうとしたが、決意を固めた彼からは一蹴さ

アナザー電王(仮面ライダージオウ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

大量に連れてきていたモールイマジンと共に戦闘を開始する。その後ゼロノスも参戦し、モモタロスが電王ライドウォッチをソウゴに渡したことでグランドジオウライドウォッチが出現。ソウゴはそれを使って全ての平成ライダーの力を継承した最強形態、仮面ライダーグランドジオウに変身する。グランドジオ

加古川飛流/アナザージオウ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

り返した。その後、ゲイツとの対話を試みるソウゴの前に現れ、アナザージオウⅡに変身してジオウⅡと激突。スウォルツに力を与えられた大樹にグランドジオウライドウォッチを奪われ、劣勢を強いられるジオウⅡを一方的に圧倒するが、そこへ乱入してきたゲイツリバイブ疾風によりジオウⅡを取り逃がして

ヒューマギア - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ション』の後日談)に登場。謎のタイムジャッカーが飛電インテリジェンスの工場から奪った素体ヒューマギアの1体に、残り19体を媒介としてグランドジオウライドウォッチにアーカイブされた「平成仮面ライダーの歴史」をインストールすることで起動した常磐ソウゴ型ヒューマギア。タイムジャッカーの

タイムマジーン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

・脚部はシルバー、肩・腿部は黒、肩にはマゼンタのモールドが入っているなど、ジオウに合わせたカラーリングとなっている。インジケーションヘッドはジオウライドウォッチ、胴体にはカタカナで「ロボ」と描かれている。EP01でツクヨミが2018年にやって来る際に搭乗していたが、ソウゴが仮面ラ

仮面ライダージオウトリニティ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

7.4tキック力:86.8tジャンプ力:98.5m(ひと跳び)走力:1.6秒(100m)【概要】ジクウドライバーの変身者から見て右側に[[「ジオウライドウォッチ」>ライドウォッチ(仮面ライダージオウ)]]、左側に「ジオウトリニティライドウォッチ」を装填して変身した形態。初期パワー

アナザーブレイド(仮面ライダージオウ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ォトスタジオを次々と襲撃して回っていたが、そこへ駆けつけたソウゴ達と遭遇。ジオウとの戦闘になるが、ジオウが海東大樹/仮面ライダーディエンドにジオウライドウォッチⅡを盗まれていたこともあってか、巧みな剣術とタフネスさでジオウを苦戦させる。「剣には剣で対抗しよう」とジオウは鎧武アーマ

明光院ゲイツ/仮面ライダーゲイツ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

かったものの、これまでの緊迫感ある音声とは違う雄大なものとなっている。但し、主人公ライダー達のライドウォッチが媒介となって作成されたグランドジオウライドウォッチに対し、こちらは海東大樹から託された歴代平成2号ライダー達のライダーカードが媒介となっている。同じ原理でディケイドの歴代

  • 1