ザクウォーリア - サンライズ Wiki
の他のコズミック・イラ作品に登場する架空の兵器。ザフトの量産型MS(モビルスーツ)で、メカニックデザインは大河原邦男が担当。本項目では上級機ザクファントムや、公式外伝『機動戦士ガンダムSEED ASTRAYシリーズ』、模型雑誌企画『DESTINY MSV』などのメディアミックス作
の他のコズミック・イラ作品に登場する架空の兵器。ザフトの量産型MS(モビルスーツ)で、メカニックデザインは大河原邦男が担当。本項目では上級機ザクファントムや、公式外伝『機動戦士ガンダムSEED ASTRAYシリーズ』、模型雑誌企画『DESTINY MSV』などのメディアミックス作
るのか、毎回同じ挙動が見られる。背景などには存在するものの、演出上のものとしてスラッシュザクウォーリアが目立った登場をしないなど弊害がある。ザクファントム基礎データ型式番号:ZGMF-1001全高:19.37m重量:74.7t装甲材質:不明動力:バッテリー武装:MMI-M663
バージョン)ZGMF-1000 ルナマリア専用ザクウォーリアZGMF-1000/A1 ルナマリア専用ガナーザクウォーリアZGMF-1001 ザクファントムZGMF-1001/A1 ガナーザクファントムZGMF-1001/K スラッシュザクファントムZGMF-1001/M ブレイズ
に脱字とかではない。以上のように高コストかつ低戦闘能力の機体であるため、運用する際には必ず護衛機が2機就くように編成される。◇マディガン専用ザクファントムカイト・マディガンの専用機。彼のパーソナルマークである白い十字のマーキングが施されている。両肩のシールドをガトリング砲と実体剣
.5kg→58kg趣味:日本舞踊髪色:金瞳:薄い紫出身:プラント搭乗機:ジン(シミュレーター、ドラマCDのみ)バスターガンダムザクウォーリアザクファントム(専用機)ザフトのクルーゼ隊に所属する赤服パイロットで、士官アカデミーの成績は四位と、文句無しのエリートである。肌の色は浅黒く
/ 職業:フリーのモビルスーツパイロット / 搭乗機:ジンアサルト、マディガン専用ディンレイヴン、正式量産型スカイグラスパー、マディガン専用ザクファントム、ゴールドフレーム天ミナ、アストレイ アウトフレーム、アウトフレームD、テスタメント、レーゲンデュエル / 登場作品:-|-|
ドレン*27Hi-νガンダムナイチンゲール機動戦士ガンダムSEED DESTINYソードインパルスガンダムフォースインパルスガンダムブレイズザクファントム(レイ・ザ・バレル専用機)ガナーザクウォーリア(ルナマリア・ホーク専用機)ザクウォーリアシン・アスカレイ・ザ・バレルルナマリア
EOR-01(フリーダム)METEOR-02(ジャスティス)METEOR-05(ブルーフレームセカンドL)METEOR-06(イライジャ専用ザクファントム)METEOR-07(ストライクフリーダム)METEOR-08(∞ジャスティスガンダム)※03、04は不明【装備解説】C.E.
177cm体重:66kg→56kg趣味:民俗学・お守り集め髪色:銀瞳:薄い青出身:プラント マティウス市主な搭乗機デュエルガンダムスラッシュザクファントムグフイグナイテッド(専用機)実はフリーダムガンダムのパイロット候補でもあった。【人物】銀髪のオカッパ頭が特徴の美少年。第二世代
ーディネイター年齢:21歳身長:178cm体重:63kg血液型:A型誕生日:C.E.52年9月19日所属:ザフト軍・FAITH乗機:ブレイズザクファントム、グフイグナイテッド第2次ヤキン・ドゥーエ攻防戦に参加したザフトのエースパイロットで、FAITHに任命されている。パーソナルカ
トインパルスガンダムセイバーガンダムプロトタイプガンダムデュエルガンダムガイアガンダムカオスガンダムアビスガンダムフリーダムガンダムブレイズザクファントム レイ・ザ・バレル専用機スラッシュザクファントム イザーク・ジュール専用機ガナーザクウォーリア ルナマリア・ホーク専用機ゲイツ
齢:不明身長:168cm体重:56kg髪色:白金瞳:淡い水色出身地:GARM R&D社L4コロニー メンデル内研究所(ヒビキ研究室)搭乗機:ザクファントムレジェンドガンダムザフトの最新鋭戦闘母艦ミネルバに配属された赤服MSパイロット。同僚のシン・アスカ、ルナマリア・ホークとはアカ
ゲイツR - セイバーガンダム - ザク(ザクウォーリア(ガナーザクウォーリア - スラッシュザクウォーリア - ブレイズザクウォーリア)ザクファントム(ガナーザクファントム - スラッシュザクファントム - ブレイズザクファントム))- ジオグーン - ジンワスプ改 - デス
ザー 450:アビス、カオス、ガイア、ガナーザクウォーリア(ルナマリア機) 、グフイグナイテッド(ハイネ機)、ストライクルージュ、スラッシュザクファントム、セイバー、ソードインパルス、ドムトルーパー、フォースインパルス、ブラストインパルス、ブレイズザクファントム、イージス 、エー
ゲイツR - セイバーガンダム - ザク(ザクウォーリア(ガナーザクウォーリア - スラッシュザクウォーリア - ブレイズザクウォーリア)ザクファントム(ガナーザクファントム - スラッシュザクファントム - ブレイズザクファントム))- ジオグーン - ジンワスプ改 - デス
欠点を凌駕するほどの利点を見出せなかったように思える。○艦載機インパルスガンダムセイバーガンダムザクウォーリアザクウォーリア(ルナマリア機)ザクファントム(レイ機)ゲイツR×2グフイグナイテッド(ハイネ機)デスティニーガンダムレジェンドガンダムバビ(漫画版のみ)グゥル何故かグゥル
A1 ガナーザクウォーリアZGMF-1000/K スラッシュザクウォーリアZGMF-1000/M ブレイズザクウォーリアZGMF-1001 ザクファントムZGMF-1001/A1 ガナーザクファントムZGMF-1001/K スラッシュザクファントムZGMF-1001/M ブレイズ
トガンダムフリーダムガンダムジャスティスガンダムプロヴィデンスガンダムテスタメントガンダムリジェネレイトガンダムザク量産試作型イライジャ専用ザクファントムカイキンク*8ジェネシス◇トランスフェイズ(TP)カラミティガンダムレイダーガンダムフォビドゥンガンダムデストロイガンダム(一
在で、逆にそれらが無力化する水中戦で魚雷代わりに使われたり、オペレーション・ラグナロクではグフイグナイテッド、メサイア攻防戦では2門持ちするザクファントムの姿なども見られ、外伝小説ではザクウォーリアが腰部背面にマウントして運用する例もあった。ちなみに、本来なら名前通り反動が無いは
登録日:2010/01/08(金) 20:07:04更新日:2023/08/31 Thu 13:07:36NEW!所要時間:約 31 分で読めます▽タグ一覧アンタは俺が討つんだ!今日!ここで!!インパルスガンダムとは『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』に登場するモビルスー
ィザードシステム主にニューミレニアムシリーズのMSに採用されている。装備によっては肩や脚にもパーツを追加する物もある。○対応機ザクウォーリアザクファントムバクゥハウンドドムトルーパードムトルーパー(オリジナル仕様)ガンダムアストレイ アウトフレーム(マルチパック装備)○各ウィザー
プ場でいつの間にかデュエルガンダムアサルトシュラウドになっており、回想を大幅に省略されたことについてかなり怒っていた。RPG編ではスラッシュザクファントムの姿でザフト王国軍の司令官として登場。またバイトで白いグフイグナイテッドになったこともある(何のバイトかは不明)。ブリッツガン
装備された槍。本機唯一の手持ち武器である。柄の部分には耐ビームコーティングがなされており、標準的なサーベル程度なら受け止めることも可能だが、ザクファントムのビームアックス位の高出力兵器には耐えられない。MA形態では股間部分にマウントされ、衝角のようになる。名前こそランスだが形状的
あまり正気を失いかけ、バルトフェルトカラーのガイアにバクゥを預ける際には半泣きで見送った。バクゥの初登場時には泣かせたりもしたが。スラッシュザクファントムがリリースされた後、こちらも一時期ザクファントムの姿になっていた。後に、「スターゲイザー」に登場したブルデュエルも彼の妹として
登録日:2010/04/22 Thu 21:53:46更新日:2023/08/08 Tue 13:43:21NEW!所要時間:約 12 分で読めます▽タグ一覧お前が欲しかったのは本当にそんな力か!?『機動戦士ガンダムSEED』、『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』の準主役
キャラ化が進んでいる。主な搭乗機[]GAT-X103 バスターZGMF-1000/A1 ガナーザクウォーリアZGMF-1001/M ブレイズザクファントム(専用機)ZGMF-1001/M ガナーザクファントム (コミックボンボン版のみ)関連項目[]ガンダムシリーズ登場人物一覧機動
なMSインパルス前期主役機。 ナイフ? 何それ。デスティニー後期主役機。万全でなく、シンがOSをよく調整する描写が見られる。ザクウォーリア/ザクファントム本作オリジナルでガナーザクファントムが登場する(パイロットは勿論…グゥレイト!)ジンハイマニューバII型ユニウスセブン落としの
ている。上記のプレイヤーに愛された特殊格闘は、格闘特殊格闘派生になってしまい、効率性がやや薄れてしまった。代わりとなる特殊格闘にはスラッシュザクファントム呼出が追加されている。また全機体共通の仕様として覚醒技が追加された。当機の場合はミーティア呼出で、横回転で二回斬ってから切り抜
登録日:2012/01/22(日) 20:43:30更新日:2023/08/17 Thu 14:44:08NEW!所要時間:約 10 分で読めます▽タグ一覧お前の“真実”は伝わらない『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』の外伝『DESTINY ASTRAY』に登場するモビル
れば自分だけのオリジナル機体や新しいガンダムAGEのウェアとかを作って遊べる。肩を逆方向にもつけれるので手首を改造すればルナマリア専用ガナーザクファントムとかも作れる。一方で頭や武器の接続穴の口径は統一されていない。中には自分の武器しか持てない可哀想な機体もいるため、注意が必要で
登録日:2012/02/23 Thu 22:34:36更新日:2023/08/11 Fri 16:44:30NEW!所要時間:約 10 分で読めます▽タグ一覧ウィンダムとは、『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』に登場するモビルスーツ(MS)。■目次ウィンダムWINDAM■
に被害を出し続ける彼らを放っておく事はできず、後顧の憂いを絶つ目的で立案されている。実際、ミネルバに限ってもフリーダムの攻撃によりセイバーとザクファントムを失っており、甚大な被害を被っていることは事実である。なお、議長はアスランを的確過ぎる話術で説得した件などから考えても彼らがど
リアd24:セイバーGd25:ザクウォーリア(ライブコンサートVer)d26:アビスGd27:グフイグナイテッド(ハイネ機)d28:ブレイズザクファントム(レイ機)d29:ジンハイマニューバ2型d30:ドムトルーパーd31:グフイグナイテッド(量産機)d32:インフィニットジャス
視聴者もいた。【本編での活躍】アーモリー・ワンにおけるザフトの新型ガンダム三機を強奪する作戦の隊長として登場。インパルスに乗るシン・アスカ、ザクファントムに乗るレイ・ザ・バレルと交戦。エグザスを駆り、二人を圧倒してみせ、その後もミネルバの地球降下まで数回、主にレイと戦った。再登場
旗艦とするジュール隊の指揮官としてディアッカやシホを率いた。この時点で既に顔の傷は消している。ユニウスセブン落下テロの際は、自らもスラッシュザクファントムに搭乗し出撃する。その戦場で偶然再会したアスランに食って掛かりながらも、ディアッカも加えた連携でテロリストやファントムペインの
では実弾兵器を示す橙色の光条に変更された。□C.E.73(『SEED DESTINY』)ゲイツRなどと共に使用されていたが、ザクウォーリアやザクファントム、グフイグナイテッドなどのニューミレニアムシリーズMSが配備されるに従って徐々に退役していった。派生機◇シグーディープアームズ
ーションの破壊活動に寄与。その後は損傷無く終戦まで生き残っている。【バリエーション】◇専用機(カラーバリエーション)ハイネ機オレンジの機体。ザクファントム時代からのパーソナルカラーを引き継いでいる。エースパイロットに優先的に配備されていた先行量産型のようなもので、実際の性能は量産
養成機関「サーカス」出身の戦闘用コーディネイター、イルド・ジョラールが搭乗する。護送中のベルナデット・ルルーを救うために、リーカ・シェダーのザクファントムとモーガン・シュバリエのエグザスと交戦する。プロトセイバー+11[]地球連合軍が回収したリジェネレイトのコア・ユニットと合体し
ーモリーワンでの強奪事件においてガーティ・ルーに搭載されていたネオ機が出撃。ザフト部隊を全滅させコロニー外に出てきたシンのインパルス、レイのザクファントムを相手に互角に渡り合ってみせた。その後デブリ宙域においてミネルバを奇襲するが、再び対峙したレイに阻まれ取り逃がしている。その後
登録日:2015/01/22 (木)22:21:12更新日:2024/01/12 Fri 10:25:03NEW!所要時間:約 ? 分で読めます▽タグ一覧『機動戦士ガンダムSEED FRAME ASTRAYS(シード フレイムアストレイズ)』は機動戦士ガンダムSEED外伝シリーズ
め、元々の総戦力は更に多かった模様。ナスカ級3隻に艦載できる数を完全にオーバーしているのはご愛嬌。*9 性能の高さ的にはグフイグナイテッド>ザクファントム≧ザクウォーリアとなるが、一番下のザクウォーリアの時点で装甲材などの特殊部分を除いた基本性能面ではストライクを始めとするGAT
Xシリーズの機体性能を上回り、同時に量産可能な設計となっている。C.E.73年にザクウォーリア、指揮官機としてザクウォーリアの上位機種であるザクファントムが制式化され実戦配備された。各戦術に特化したウィザードシステムを換装出来る。まさにニューミレニアム(新千年王国)の名の通り、栄
登録日:2010/06/27(日) 20:54:38更新日:2023/12/07 Thu 14:07:04NEW!所要時間:約 17 分で読めます▽タグ一覧生意気なんだよ、ナチュラルがモビルスーツなど!『機動戦士ガンダムSEED』シリーズに登場するモビルスーツ(MS)。目次クリッ
クイエム攻防戦に投入され、キラのストライクフリーダムやアスランのインフィニットジャスティスと戦闘を行っている。イザーク・ジュールもスラッシュザクファントムから白系の塗装をまとった本機に乗り換え、ディアッカ・エルスマン搭乗のブレイズザクファントムとともにレクイエム攻防戦で多大な戦果
テスタメントRGX-04 プロトセイバーRGX-04+11 プロトセイバー+11MWF-JG71 レイスタZGMF-1001 マティガン専用ザクファントムZGMF-1001 イライジャ専用ザクファントムYMF-X000A/H ドレッドノートイータMBF-P02 レッドフレームMJ
スをも退けた。だが後半は最新鋭ガンダム4機+金ピカの独壇場となってしまったせいで空気化。損傷すらしていない。特別編ではヒルダ機がディアッカのザクファントムと一緒に被弾したが、普通に生き延びている。余談だが、ヒルダはレズビアンであり、ラクスに忠誠以上の恋愛感情を寄せていると言う裏設
されており、アクティブ状態で鈍い金属光に発光する[2]。『機動戦士ガンダムSEED DESTINY ASTRAY』では、イライジャ・キールのザクファントムがPS装甲によりハイペリオンのビームサブマシンガンを防いでいた。これはビーム兵器を防げないという設定と矛盾している様に見えるが
登録日:2011/02/24(木) 20:09:40更新日:2023/08/09 Wed 11:12:58NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』の登場人物。CV:田中理恵人種:コーディネイター 生年月日:C.E.56年7月2日
F-X56S インパルスZGMF-1000 ザクウォーリアZGMF-1000 ザクウォーリア(ルナマリア・ホーク専用機)ZGMF-1001 ザクファントム(レイ・ザ・バレル専用機)ZGMF-601R ゲイツR×2ZGMF-X23S セイバーZGMF-X2000 グフイグナイテッド
ン・ドゥーエ攻防戦に参加したエースパイロットであり、フォックスノット・ノベンバーでは、パーソナルカラーのオレンジ色に塗装された専用のブレイズザクファントムに搭乗し、多大な戦果を挙げている。前作に登場するミゲル・アイマンは彼にあやかり、自機のパーソナルカラーを同じオレンジ色に染めて