登録日:2012/02/23 Thu 22:34:36
更新日:2023/08/11 Fri 16:44:30NEW!
所要時間:約 10 分で読めます
▽タグ一覧
ガンダム seed_destiny astray ms 地球連合軍 換装 やられメカ 不遇 gatシリーズ ネオ・ロアノーク ムウ・ラ・フラガ 一般兵 ウィンダム 不遇の名機 ビルドダイバーズ 量産機 専用機 ガンダムseed ファントムペイン ストライカーパックシステム 細いドラグナー ウィンダムseed_destiny ビルドファイターズトライ ビルドダイバーズre:rise エルドラウィンダム ヒトツメ 青き清浄なる世界のために
ウィンダムとは、『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』に登場するモビルスーツ(MS)。
■目次
ウィンダム
WINDAM
■基礎データ
型式番号:GAT-04
全高:18.67m
重量:58.20t
動力:バッテリー
装甲:VPS装甲(?)
武装:
M2M5 トーデスシュレッケン12.5mm自動近接防御火器×4
M9409L ビームライフル
ES04B ビームサーベル×2
Mk315 スティレット投擲噴進対装甲貫入弾×2
A52 攻盾タイプE
特殊装備:ストライカーコネクタ
パイロット:地球連合軍一般兵
ネオ・ロアノーク
■機体解説
C.E.73年時に開発された地球連合軍の主力量産機。
ダガーLの後継機にあたる。
角ばっているダガーに比べると四肢は滑らかなフォルムで体格もかなりスリム。それでいて肩部分が大型で、マッシブな印象を与える。
顔はダガー系に近いバイザータイプを採用しているが、額に2本のブレードアンテナを設けるなど全体的なシルエットはガンダムタイプに似ている。
装甲は白と青を基調としており、ダガーLに比べると鮮やかな配色となっている。
105ダガーの時点でストライクに迫る性能は既にあったが、ラミネート装甲の使用をはじめ生産性に課題が残っていた。
それに対して、このウィンダムは完全量産化を実現している。
設計はダガータイプのノウハウが活かされ、それらと同じく基礎骨格はX100系の系譜を受け継いだバランスに富んだ汎用タイプを採用。
肩や脚にはスラスターを設置していて、機体の軽量化が図られていることも相まって高い機動力を発揮する。
更に四肢などを細身にすることでクリアランスを拡張し、運動性を向上。
脚部は爪先と踵が大きく分かれた二分割構造になっており、悪路においても走破性を確保している。
腹部のコクピットはハッチを二重構造化。
内部はダガーに引き続き後期GAT-Xシリーズと同タイプで、ナチュラル用OSによる安定した操作性を有する。
背面にはストライカーパックシステム用のコネクタも搭載しているので任務に応じて様々なパックを背中に装着できるが、
肩用の追加装備についてはハードポイントが無いので装着できなくなっている。
そのため装備する場合は背面部分のみのものやアナザートライアル版のストライカーに限られる。
作中では主に大気圏内ではジェット、宇宙ではドッペルホルン、マルチストライカーなどの大量生産品を使用。ジェットストライカーを装備しているとドラグナーに見えるのは気のせいだろう。
『DESTINY ASTRAY』ではエールを装備した機体も登場した。
これらの特徴がストライクEと共通すると指摘されることもあるが、設定上の関連は明記されていない。
装甲材についてはVPS装甲とする資料も存在するが、
- インパルスの機関砲等の実弾兵器で装甲を貫通され撃墜される場面が何度もある
- 格納庫での待機時や撃墜された残骸も色が付いたままになっており、ディアクティブモード(灰色)になっていない
- 以上の点は本放送時のみならずスペシャルエディション版やリマスター版でも修正されていない
- 設定上(V)PS装甲は量産機に採用するには高コストであるが、その事への言及も無い
といったVPS装甲を採用しているとは考えにくい劇中描写や設定との矛盾点が多く、設定ミスないし取り違えの可能性を視聴者から指摘されている。
ゲーム作品でもPS装甲を持っていない事が多い。
総合的な戦闘力はストライクを始めとしたX100系フレームの機体とほぼ互角であり、パイロットの技量が高ければザクウォーリアなどのニューミレニアムシリーズとも対等に戦えるとされている。
■武装
- M2M5 トーデスシュレッケン12.5mm自動近接防御火器
頭部と胸部に2門ずつ内蔵されている。ダガーLに装備された物と同じ。
これまで採用されていた「イーゲルシュテルン」と比べて口径は1/6に縮小されたが、
技術の進歩で威力の低下は1/2に抑えられた。
- M9409L ビームライフル
メインウェポン。
上部に大型センサーパーツ、下部には可動式のフォアグリップを有するが片手でも十分に扱える。
SEは変わらないがダガー系で採用されているビームライフルやビームカービンと比べて銃身が長く、貫通力も高まっている。
- ES04B ビームサーベル
これもダガーLの物と同じ武装。
両腰アーマー上部にマウントされている。
- Mk315 スティレット投擲噴進対装甲貫入弾
クナイっぽい投擲武装。両腰アーマー下部に格納されている。
目標に対して投げつけることで装甲に食い込み内部で爆裂しダメージを与える。
やはりダガーLと同じ物。
- A52 攻盾タイプE
対ビームコーティングされたシールド。
ストライクやダガーの物に比べると曲線的で厚みのある形状で、先端が尖っているので打突武器にもなる。
裏には『Mk438/B 2連装多目的ミサイル「ヴュルガーSA10」』を装備。
■劇中の活躍
◇C.E.73(『SEED DESTINY』)
フォックストロット・ノベンバーにおける戦闘にて初登場。
核攻撃隊(小説版によると「クルセイダーズ」というらしい)としてマルチストライカー装備機か多数配備され、極軌道からプラントに接近して大量の核ミサイルを発射したが、
新兵器「ニュートロン・スタンピーダー」によって核ミサイルの自爆に巻き込まれる形で殲滅させられる。
ネオ率いるファントムペインがカーペンタリア基地を出航したミネルバを襲撃した際には、建設中の連合軍基地から徴発されたジェットストライカー装備機が30機投入されたが、ミネルバ隊に全て撃墜されてしまった。
その後も様々な場所で多数が配備・投入されているが、たまにザクやグフを撃墜するくらいの活躍しかできなかった。
『DESTINY ASTRAY』で登場した際も似たようなもんであった。
大気圏内ではジェットストライカーを運用しているが、宇宙ではストライカーパックを使用している様子が無い。
ダガーLがドッペルホルン装備のものが見られたのに一体どうして……。
■バリエーション
◆ネオ専用ウィンダム
ネオ・ロアノークの専用機。
カラーリングがエグザスと同じ紫に変更。同時に通常装備しているジェットストライカーはリミッターを外しており操縦性を犠牲にしつつも機動力を上げている。
カーペンタリア基地を出航したミネルバに攻撃を仕掛けた際にシンのインパルスを翻弄したが、指揮下のウィンダム30機を全滅させられて撤退。
その後はネオがもっぱらJ.P.ジョーンズのブリッジで指揮を執っていたため戦場へは出ず、
たまに登場してもステラを返してもらいに行くための迎えの車代わりかネオがボナパルトへ向かうために使われるかのどちらかであった。
ベルリンでやっと戦わせてもらえるかと思いきや、キラのフリーダムと交戦。貫入弾でシールドを破壊するも、逆にその一瞬を突かれ両腕ごとジェットストライカーを撃ち抜かれて墜落。
コクピットから放り出されたネオはアークエンジェルに救助されたが、機体はそのまま放置された。
■外部出演
◇『ガンダムビルドファイターズトライ』
ガンプラとして登場。
デスティニーガンダム、ムラサメの僚機として戦っている場面が描かれている。
◇『ガンダムビルドダイバーズRe:RISE』
回想の第二次有志連合戦において、フォース「AVALON」に所属するダークダガーLに似た配色の「黒いウィンダム」が登場。
更にウィンダムの改造機「エルドラウィンダム」が登場。
◆エルドラウィンダム
エルドラの民を脅かす謎の存在・アルスが擁するMS集団、通称「ヒトツメ」に属するウィンダムのカスタム機。
ボディはダークグレーを基調に頭部、胴体、肩部は濃い紫色に塗られている。
ウィンダムとの大きな差異として、頭部が三つの菱形センサーを並べたシンプルなデザインになっており、同様のセンサーパーツが胸部と肩部にも埋め込まれている。
使用武器は腰部のビームサーベルとトマホーク型のビームライフル。
シールドはウィンダムの物を装備しているが、表面には四本のスパイクが追加されている。
更に背面のストライカーコネクタを介しフライトユニットを装備した空戦仕様なども存在。
その戦闘能力はこれ以前に存在したエルドラアーミーやエルドラドートレスなどの改造機を凌駕しており、コアガンダムⅡやモビルドールメイを苦戦させるほど。
操縦は頭部に埋め込まれた小型のヒトツメ「ガードアイ」が行っている。
■立体化
本編放映時に発売されたモビルスーツインアクション(完成品塩ビフィギュア)にてネオ・ロアノーク専用機と量産型が発売されている。
ガンプラでは長らく発売されていなかったのだが、ジェットストライカー装備の量産型がHGCEとして2020年5月に一般販売でようやく発売された。
曲りなりにもダガー系はガンバレルダガーや105スローターダガーがHG GUNDAM SEEDで、ストライクダガーがコレクションシリーズで発売されている中、
本機(を含めた『SEED DESTINY』の連合軍量産機)はかなり冷遇されていた状況だっただけに、プラモ化を待ち望んでいた人は多かったのではないだろうか。
肝心のプラモの出来だが、最新技術を投入しているだけあって可動、プロポーション共に文句無しで、ジェットストライカー以外のストライカーパックの装着も可能。
関節部にはHGACリーオー及びマグアナックに続いて「FineBuild構造」を採用、踵部分も大きいのでストライカーパック装備状態でも安定して自立もさせられる。
だが、素組みだと色分けに少々難有り…というか、ウィンダム本体の色分けを再現することに全力が注がれていて、ストライカーパックや武装の色分けがかなり大雑把になっている。
具体的には本体部分は胴体回りや肩アーマーの複雑な配色が成型色のみで再現され、センサー類以外にシールを貼る部分がないのだが、
シールド表面やジェットストライカーのウイングがほぼ単色で大面積のシールでカバーしなければならなかったりする。
ストライカーパックの完全再現が大判シール頼りなのはHGCEエールストライクガンダムでも見られた仕様とはいえ、せめてスミ入れ位はしてやろう。
また、ジェットストライカーに可動軸が設けられ、翼を折り畳むことは出来るのだが、エンジン部分を縦に向ける待機状態にすると翼が機体に干渉してしまう。
干渉を避けるために翼の付け根にもう一つ可動軸を追加したとしても、ストライカーに懸架するドラッヘやロケット弾が待機状態でエンジン部に干渉してしまうので、
劇中での待機状態を完全再現するならば可動軸を追加した上でパイロンの位置を調整してやるなどの工夫が必要になる。
エルドラウィンダムは先発のウィンダムから一部流用でプレミアムバンダイでの受注販売。
ライフル・アックス・サーベルの機能を持つ主武装の他、通常のサーベル、スパイク付きシールド、そして二枚のバインダーから成るフライトユニットバックパックが付属する。
2021年4月に、同じくプレミアムバンダイ限定で拡張セットが発売。
2021年3月に発売されたダガーLと併せてのプレイバリューで、作中使用したマルチストライカーが弾頭付きで、更にスティレット投擲噴進対装甲貫入弾が二丁付属している。
また同日に、ネオ・ロアノーク専用機も発売。単なるカラーバリエーションではあるが、待ちわびたファンも多いはず。
■ゲームでの活躍
◇連合VSザフトⅡ
一般機がジェットストライカー装備機体と核ミサイル装備機体がコスト280で、ネオ専用機がコスト420で登場。
ジェットストライカー装備機体は扱いやすい万能型だが、コストの関係上どうしてもガチ対戦では使いにくいというのが難点。
核ミサイル装備機体はコスト280としては破格の爆発力はあるものの、かなりピーキーな機体であり正直扱いにくい。
ちなみに家庭用Ⅱ+だとMA形態のデストロイにダメージを与えられる数少ない遠距離攻撃がこの核ミサイルの爆発だったりする。
一方で、ネオ専用機はコスト420という事もあり、コスト560と組みやすいという利点がある。
基本性能自体はかなり高く扱いやすい武装も揃っているものの、耐久力がコスト420の中で最低だという難点がある。
まさに「当たらなければどうという事は無い」を体現したかのような機体。
◇SDガンダムGジェネレーションシリーズ
基本性能ではザクウォーリアをはじめとする同時期のザフト機に劣る。
しかし、ジェットストライカー装備なら空を飛びつつ最大射程5の無誘導ロケット弾ポッドを撃てるので使い勝手は良い。
『クロスレイズ』ではMAP兵器として核弾頭ミサイルが追加され、戦況次第ではワンオフ機以上の存在感を発揮できる。
またVPS装甲が採用されているため、量産機にしては破格の防御性能を誇る。
ネオ専用機は一般機よりステータスが高いほか、作品によっては空適正が一段階上だったり武装が追加される。
従来はムウを乗せることでも変化させられたが、『クロスレイズ』では正真正銘ネオでなければダメになった。
当たり前だが核は撃てない。
◇スーパーロボット大戦シリーズ
基本的には雑魚。『Z』OPでゴッドシグマにぶった切られたりザブングルに力負けする場面が印象に残ってるプレイヤーも多いだろう。
ただし、一部ステージではMAP兵器の連合軍お馴染みの核ミサイルを撃ってくる。
また『Z』では移動後使用可能なALL兵器があるので弱い小隊員が狙われてしまう。
その点さえ注意しておけば大した脅威ではないだろう。
ネオ専用機は回避率が高いので『必中』込みの高火力武装で倒そう。
実はある人物もこれに乗っていたことが後に判明する。
『Z』スペシャルファンディスクのアナザーサイドレコードでは最初から使用できる。
能力の高さとALL兵器の使い勝手の良さから主力になれる。
追記・修正は自分で撃った核ミサイルで自爆した方がお願いします。
[#include(name=テンプレ2)]
この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,10)
[#include(name=テンプレ3)]
▷ コメント欄
- 兄弟機はミクラスとアギラとセブンガー -- 名無しさん (2013-08-16 11:56:26)
- ストライクより性能が上らしいが、カガリさんストライクに毛が生えた程度の性能のストライク・ルージュで良く戦場に出る気になったな……。 -- 名無しさん (2013-08-16 13:11:44)
- ザクとなら良い勝負だし、グフとも頭数があればやり合える位の性能はあるが…中の人がナチュラルなせいでマトモに機体性能を生かせていない。 -- 名無しさん (2013-08-16 17:05:50)
- 対艦ミサイルと増槽吊るして飛んでくのは量産機厨としては最高に良かった 戦闘の結果?聞くな -- 名無しさん (2014-02-23 03:10:59)
- ヒエラルキー的には、ムラサメ=ザクウォーリア≧ストライク=ウィンダム>M1=ゲイツ=105ダガー>ストライクダガー カタログスペック的には、パイロットの腕前でいくらでもひっくり返せる程度の差。 -- 名無しさん (2014-04-06 09:00:45)
- 「量産機のデザインがやたらカッコいいが所詮やられ役」というSEEDの量産機の位置づけを体現したかのような機体。 -- 名無しさん (2014-04-06 12:27:24)
- デザインはかなり好き、種だとコレが一番好きかな次点でバスター 見せ場はないけど・・・ -- 名無しさん (2014-04-12 02:43:50)
- V字アンテナがないと割と普通のデザインっぽい -- 名無しさん (2014-04-12 03:01:21)
- 連邦系量産機だとかなりカッコいいデザインなのに劇中の活躍がが…プラモも出てないし… -- 名無しさん (2014-05-03 18:32:23)
- そこそこ腕のいい~エースにあてがわれる分には良機。特にジェットストライカーを用いての空爆はミネルバを脅かす………が、ムウくらいしかまともに使わない装甲貫入弾を標準搭載してたり宇宙でほとんどストライカーパック装備してないなど設計者の爪の甘さも色濃い。ボロボロ落とされるパイロットには本機でなく、ダガーL与えて後ろから撃ちまくらせるほうがよいと思う。 -- 名無しさん (2014-05-29 20:55:37)
- VPS装甲は待機中も色が変わらないだろ!演出上、VPS装甲を使用しているとは考えられないが -- 名無しさん (2014-06-05 11:08:35)
- ↑VPSは変わるよ。変わらないのはTP装甲だよ -- 名無しさん (2014-08-10 23:10:51)
- なんかガンダムって言うかドラグナー的な感じ。リフター付いてるし。 -- 名無しさん (2014-08-21 18:18:51)
- ほとんどエース専用機と割り切ったほうがよかった機体。高機動ということは=薄装甲とも考えられるし、実際ホイホイ堕ちている。あるいはデストロイうやMAに質を任せて、とりあえず数を合わせた、ハイ・ローミックスのローをになってたのかもしれん。とりあえずビール的なノリでストライク以上の性能というふうに、スペック上では設定しておいて。 -- 名無しさん (2014-08-24 22:23:22)
- やっとダガーLに慣れたと思ったら紙装甲のこいつ貰った連合のモブ兵はかわいそう -- ジムⅡ→ネモとは大違い (2014-09-26 07:46:45)
- まあ…種だと主要キャラ以外で名ありのパイロットってなかなかでてこないしなぁ
アニメ本編でウィンダム使いってネオくらいであとは名無しモブだし…
-- 名無しさん (2014-10-15 18:03:37) - 特に装甲が薄いみたいな記述が何処にもないのに、勝手に脳内設定を基準に語ってる奴が居るのは何でなん? -- 名無しさん (2014-12-08 18:30:25)
- PS2のゲームだとOPでミネルバの機銃で落とされてたような…。 -- 名無しさん (2015-04-01 09:02:50)
- ネオ専用機よりも量産機のカラーリングの方がカッコイイと思う -- 名無しさん (2015-04-01 09:25:44)
- 理由は知らんがインパルスのバルカンで蜂の巣にされてるからなこれ…紙装甲と言われるだけの実績はある -- 名無しさん (2015-04-01 09:51:35)
- 20ミリを豆鉄砲と捉えるか否かやな -- 名無しさん (2015-05-07 01:51:46)
- こいつの名前聞いてウルトラ怪獣思い出すか車思い出すか風の魔神思い出す人はいるだろうけどこいつを思い出す人はどれだけいるかな?まあ、他のは15年間ぐらいより前のばっかだから現在の若い人はこいつかウルトラ怪獣思い出す人多そうだけど。 -- 名無しさん (2015-05-07 02:03:11)
- スパロボでドラグーンと一緒に出てきたら絶対一緒くたにされるなw -- 名無しさん (2015-05-07 11:01:04)
- こいつのビームライフルのデザインが好き -- 名無しさん (2015-07-28 13:24:24)
- BFでメインキャラの誰かがコイツの改造機を使ってくれていればワンチャンプラモ化あったかもしれんのによ・・・ -- 名無しさん (2015-07-28 14:23:25)
- こいつとジェットストライカーついてるダガーLのMIAは未だに人気、まあプラモが存在しないからだろうけど -- 名無しさん (2015-07-28 14:56:07)
- ジム系なら屈指のイケメンデザインだよね、イケメンなだけだけど -- 名無しさん (2016-02-18 21:30:40)
- ゲームだと何気に強機体なんだよなぁ。 バトデスだと連合機でガンダムタイプの次に使いやすいし。 ネオ機に至ってはチート機に片足突っ込んでる。 -- 名無しさん (2016-02-19 08:13:44)
- ガンバレルダガーならぬエグゼスウィンダムとか出ないかなって期待してたんだがなぁ… -- 名無しさん (2017-01-04 21:19:13)
- 連ザ2のネオンダム楽しかったな。エールやフォース並みの機動力に武装も優秀で、その代わり超・紙装甲。 -- 名無しさん (2017-02-08 15:46:48)
- 後継機は最大稼働時間1分のセブンガーで決まりだな! -- 名無しさん (2017-08-05 14:35:44)
- ガンダムバトルデスティニーではジェットストライカー装備型がアホみたいに強かったな。スロー化からの超威力チャージミサイルで相手は死ぬ。 -- 名無しさん (2017-08-05 14:48:35)
- デザインはすごくいいと思うんだ、これのIWSP機とか見てみたい -- 名無しさん (2017-09-10 23:21:22)
- キット欲しいなーとは思うけど、未だに出ないのを見ると厳しいかな…カッコいいデザインだけどマジで活躍とか無いやられメカ扱いだし -- 名無しさん (2019-08-05 19:49:00)
- 本編中の異常な弱さは中の人が基本MS動かすの苦手なナチュラル+練度不足の新兵ばかりなのもある、っていうのをどっかで見たような。U.C.で言うゲルググみたいなもんでパイロットがその高性能を生かしきれてないの -- 名無しさん (2019-08-07 07:50:28)
- 盾あるのに構える動作すらせず落とされてるのは作画の都合を勘ぐるぜるをえない -- 名無しさん (2019-08-07 09:05:48)
- hg出たら改造楽しそう -- 名無しさん (2019-10-11 20:20:01)
- 叢雲劾専用とか出てほしい・・・。 -- う (2019-10-14 00:04:50)
- ↑ ハイペリGの例を見ると青濃淡かな ↑3 後のAGEでも「モブにも避けたり防いだりといった動きを入れたかったがままならなかった」というコメントがあるので、スケ管気を使ってたあっちですらそうなんだから推して知るべしと思う -- 名無しさん (2019-10-14 05:10:40)
- デザイン的にはジム系の完成系じゃないかと思う、てかこいつに限らずSEEDの量産機のデザインは逸品なのが多いよね -- 名無しさん (2019-11-27 21:11:07)
- クロスレイズではまさかのVPS装甲搭載・・・ビームのない鉄血勢は少々苦戦するかもしれない。 -- 名無しさん (2019-12-06 02:44:32)
- 12/28の新製品一斉初公開、シルエットのやつがこれっぽいのだけど、MGかHGかはたまたRE/100なのか。 -- 名無しさん (2019-12-26 13:22:38)
- HG決定やったああああああああ! -- 名無しさん (2019-12-28 20:33:18)
- HG化に何故これだけ長い年月がかかったのだろうか。人気がある機体なだけに本当に勿体ない。 -- 名無しさん (2019-12-28 23:28:38)
- ↑ネオ機以外大した活躍が無い(そのネオ機も途中退場)、前作のオーブ三人娘やムラサメでカオス撃墜した三人みたいに一般機で活躍するネームドが乗ってないのが大きかったのでは?それが元々のデザインの良さと連ザII以降のゲームでの活躍で再評価されて近年爆発した感じ。 -- 名無しさん (2019-12-29 11:10:44)
- なんかバーザムを連想する -- 名無しさん (2019-12-29 12:13:35)
- メカデザインのクレジットはガワラ御大だけだけどGAT同様にこの子も御大はクリンナップ担当でラフデザインは別の人じゃないかって推測されてた記憶がある。HGUCバーザムのインタビューみたいにキット化に際して事実関係が明かされるかも? -- 名無しさん (2019-12-30 01:49:54)
- ウィンダムの発売決定おめ。これでトライの6話が完全再現できる。 -- 名無しさん (2020-01-01 21:49:08)
- クロスレイズの敵側のこいつに核とVPSついてなくてほんとよかったわ -- 名無しさん (2020-03-07 11:51:16)
- ↑VPSは敵ユニットも持ってるぞ -- 名無しさん (2020-04-23 01:17:06)
- デザインだけは最高にカッコイイ -- 名無しさん (2020-05-27 00:43:22)
- ウィンダムのガンプラ売れまくってて草 -- 名無しさん (2020-05-29 20:00:05)
- ↑多々買え、多々買え。 -- 名無しさん (2020-05-30 16:45:58)
- ゲームに出た=公式設定とは言えないため、そこだけ削除しました。 厄介な設定だよ!君は! -- 名無しさん (2020-07-11 10:22:44)
- 05年発売のムック本でもVPS装甲設定は記載されていますけど。むしろ否定してる側のが確たるソースもなくデマ扱いしてるように見えます -- 名無しさん (2020-08-18 20:24:02)
- 本編中の描写と矛盾してるから、と言うならエピオンやレギルスの謎バルカンやサーベルで鍔競り合いするストライク&デュエル、熱に弱いのにビームには耐えるLマンロディに実弾数発で破壊されるマンロディなど「描写の方が間違ってる」前例は枚挙に暇がないですし -- 名無しさん (2020-08-18 20:28:15)
- ヘブンズベースにランチャー装備したやつ映ってなかったっけ -- 名無しさん (2020-09-04 01:15:41)
- それは105ダガーじゃないかな -- 名無しさん (2020-09-04 10:56:15)
- 名前がすごく似ているから、ウルトラシリーズのカプセル怪獣および特空機2号の『ウインダム』と、名前を間違えられやすいんだよねえ。 -- 名無しさん (2020-09-04 11:37:54)
- ↑円谷プロが公式Twitterでネタにしたこともあったな -- 名無しさん (2020-09-04 18:43:39)
- インパルスと並べてみたらメリハリの大きいウィンダムに対してインパルスが貧相すぎて笑った。明らかにこっちが主人公やろ -- 名無しさん (2020-10-01 16:26:45)
- 初登場からプラントに核で攻撃仕掛けたら、返り討ちにあって全滅して、シンのインパルス無双で全滅させられたりと、とことん良い所なしだよな -- 名無しさん (2020-11-20 10:54:36)
- 性能はストライク並と言われているが、キラが乗ったストライクは、OSをコーディネーター用に魔改造した専用機みたいなもので(ムウが乗った時は、OSをナチュラル用に再調整した)、結局一般兵が扱いきれない、特化機体なんだよな -- 名無しさん (2020-11-21 06:22:17)
- VPS装甲?説をわざわざコメントアウトで消さなくてもよくない?映像と設定の齟齬の話題そのものを消そうとするのはなんかかえって不合理だよ -- 名無しさん (2021-08-20 14:00:06)
- 弱点は本家と同じで額なのか? -- 名無しさん (2021-12-25 04:09:32)
- キラはフリーダムではなくこれに乗ってほしかったな、どっから調達すんねんって話だけど -- 名無しさん (2022-01-01 21:19:55)
- 某空神とも間違えられないか?中の人がガトーの。 -- 名無しさん (2023-02-10 22:51:03)
#comment
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧