ガルルモン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki
45:23更新日:2024/05/27 Mon 11:16:57NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧毛皮の硬度はミスリル並み!『ガルルモン』とは、『デジタルモンスター』に登場するキャラクター。●目次【基本データ】世代成熟期タイプ獣型属性ワクチン種必殺技・フォックスファ
45:23更新日:2024/05/27 Mon 11:16:57NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧毛皮の硬度はミスリル並み!『ガルルモン』とは、『デジタルモンスター』に登場するキャラクター。●目次【基本データ】世代成熟期タイプ獣型属性ワクチン種必殺技・フォックスファ
14:55更新日:2023/08/08 Tue 13:49:59NEW!所要時間:約 10 分で読めます▽タグ一覧ウォーグレイモンと…メタルガルルモンが…合体した……!?『オメガモン』とは、『デジタルモンスター』に登場するキャラクター。●目次【基本データ】英名Omnimonオムニ
0更新日:2023/10/20 Fri 12:40:40NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧『ビクトリーグレイモン』、『ズィードガルルモン』とは、『デジタルモンスター』に登場するキャラクター。二体は自然発生ではあり得ない進化コードを持ち、人為的なデータ介入によって誕生
11 エレキモン4.12 エレファモン4.13 エンジェウーモン4.14 エンジェモン4.15 エンシェントイリスモン4.16 エンシェントガルルモン4.17 エンシェントグレイモン4.18 エンシェントスフィンクモン4.19 エンシェントトロイアモン4.20 エンシェントビート
煌臨できる究極体はデジモン以外にも重ねて出すことができる。つまりゴジラやウルトラマンに重ねて進化させることもできる。ウォーグレイモン、メタルガルルモンの煌臨条件はそれぞれの色とコスト6であることのため、直接アグモンやガブモンに重ねることはできない。だが、ブレイヴを合体させると合体
モンと出会う。彼と共にデジタル空間の奥へと進む太一は、先にデジタル空間に来ていた少年・石田ヤマトとそのパートナーデジモン・ガブモンが進化したガルルモンと共に、暴走事故の原因であるデジモン・アルゴモンを、光子郎のナビゲートや二人の想いによって生まれた存在オメガモンの力で撃破。しかし
時間 進化先 ガブモン データ なし なし なし なし 3時間 ・ガルルモン ・ゴリモン ・ドクグモン ・アルゴモン 成熟期 名前 属性 トロフィ バイタル
ワーガルルモンはデジタルモンスターシリーズに登場する架空の生命体・デジタルモンスターの一種。デジモンアドベンチャーの登場人物・ガブモンの完全体。詳しくはガブモンを参照の事。目次1 概要2 種族としてのワーガルルモン2.1 基本データ2.2 ウィルス種2.3 X抗体版2.4 亜種・
類型だが、劇中では出てこない。一度だけヤマトを助けるために毛皮を脱ぎ捨てた事も。必殺技はプチファイヤー。進化:プニモン→ツノモン→ガブモン→ガルルモン→ワーガルルモン→メタルガルルモンピヨモン[]「ピヨモン#デジモンアドベンチャー」も参照声 - 重松花鳥空のパートナーデジモン。甘
メタルガルルモンはデジタルモンスターシリーズに登場する架空の生命体・デジタルモンスターの一種。デジモンアドベンチャーの登場人物・ガブモンの究極体。デジモンアドベンチャーVテイマー01での登場人物。DIGITAL MONSTER X-evolutionでの登場人物。目次1 概要2
ガルルモンはデジタルモンスターシリーズに登場する架空の生命体・デジタルモンスターの一種。デジモンアドベンチャーの登場人物・ガブモンの成熟期。ガブモンを参照。目次1 概要2 種族としてのガルルモン2.1 基本データ2.2 ウィルス種2.3 X抗体版2.4 亜種・関連種・その他3 登
レイファイアー【概要】超金属『クロンデジゾイド』の鎧を纏ったグレイモン系の竜人型デジモン。アニメ『デジモンアドベンチャー』で初登場し、メタルガルルモンと合わせて主役デジモン二大究極体として活躍した。ただ、ビジュアル初出は後期EDで、登場したばかりで活躍が認知されていなかった頃は股
期デジモンの一体。以降登場する作品はかなり多い。種族としてのガブモン[]ツノモンの角のデータを強く残して進化した。他のデジモンから恐れられるガルルモンの毛皮をかぶる爬虫類型デジモン。生真面目で臆病な性格。基本データ[]世代/成長期タイプ/爬虫類型属性/データ必殺技/プチファイアー
の都合で)エンシェントグレイモンと同じく、グレイモンの特徴である三本角を備えてはいる。◆ガルムモン英語名KendoGarurumonケンドーガルルモン世代ハイブリッド体タイプサイボーグ型属性ヴァリアブル必殺技・ソーラレーザー光のエネルギーを口から吸引し、臨界点と同時に吐き出す技。
マモン イッカクモン ズドモン シャコモン テリアモン エレキモン ガルルモン ガブモン レナモン ガブモン ユキダルモン ガブモ
炎のスピリットのビースト形態であるヴリトラモンにすら攻防共に負け、しかも技まで同じであるため完全下位互換となってしまった。なぜだ…。◆マグナガルルモン凄絶なる閃光の砲弾を放つ、超越の獣撃手!英語名MagnaGarurumon世代ハイブリッド体(超越形態)タイプサイボーグ型属性ヴァ
で大音量の挿入歌と共に進化バンクを長時間流すシーンは、それらとは状況が様々な点で異なる。⇒分割バンク1セット目ガブモン→ガルルモンテントモン→カブテリモンパルモン→トゲモンピヨモン→バードラモンゴマモン→イッカクモン&r
ているため、新規層にも易しい内容となっている。ちなみにこの作品に登場する「究極体」は全て【煌臨】の特性を持っており、ウォーグレイモン・メタルガルルモン・オメガモン・オファニモンフォールダウンモードに関しては、煌臨元にはデジモン以外のスピリットでも行えるようにデザインされている。デ
て(1枚で☆マークがつくもの以外)、結果値の高いレベルⅣ、結果値の高いオプション火炎:ウォーグレイモン~メラモン 17種氷水:メタルガルルモン~ユキダルモン 16種自然:ヘラクルカブテリモン~エアドラモン 14種暗黒:ピエモン~オーガモン 16種珍種:シ
身体が大きくなったり、技の効果が変わる事もある。ファイル島の内部には巨大な黒い歯車が大量に配置されており、その力でファイル島を分断されたが、ガルルモンによって破壊されたり、デビモンの死などで島を分断する能力を失い、島を元に戻していった(デジモンを狂わせる能力は残っていた)。ケンタ
レイモンという名前で初登場。劇場版アニメのために新規に制作されたデジモンであり、主要2人物のパートナーデジモンであるウォーグレイモンとメタルガルルモンをジョグレス(=合体)させたデジモン。肩の盾、ブレイブシールドに刻まれた紋章はデジモンアドベンチャーの作中で登場した勇気の紋章であ
に裏切られ、ブリットハンマーを破壊され、集中攻撃で吹っ飛ばされ、すがってくる「友達」さえ切り捨てたあげく、すべてを見限った石田ヤマトとメタルガルルモンにより、コキュートスブレスの一撃であっけなく倒された。ちなみに小説版だと、この時点のヤマトは暗黒進化に落ちかけるレベルの精神状態と
、直系の進化系譜はないが、太古の英雄達の魂は後の世のデジモン達に受け継がれ、現在のデジモンの祖とされている。Aグレイモン →あらゆる竜型Aガルルモン →あらゆる獣型Aイリスモン →鳥型や妖精型Aメガテリウモン→哺乳類型Aビートモン →昆虫型Aスフィンクモン→魔人型やアンデ
神谷浩史小学5年生……とは思えない程に身体能力が高い。拓也たちとは別のトレイルモンでデジタルワールドにやってきた。クールで冷静沈着な少年で、ガルルモン系統に進化することもあって『無印』のヤマトに近い立ち位置と言える。青いバンダナが特徴。登場してしばらくは一匹狼のように行動しており
(約2分半)〇エンジェモン&テイルモンvsクワガーモン×〇カブテリモン&バ―ドラモンvsクワガーモン××ガルルモンvsクワガーモン〇(上記と合わせ2分)×無印成熟期組vsアルファモン〇(約1分)△オメガモンvsアルファモン△(約2分
モンと二回戦って生き延びるという強さを見せつける。このように、優しさと強さを兼ね備えており、作中屈指の人格者でもある。ちなみに、当初はメタルガルルモンXも一緒に登場したので、彼らがオメガモンXになるかと思ったがそんなことはなかったぜ!!【作中でのウォーグレイモンX】以下、ネタバレ
進化先 ガブモン(黒) ウィルス なし なし なし なし 3時間 ・ガルルモン(黒) 成熟期 名前 属性 トロフィ バイタル バトル数 勝率 時間 進化先
なる。その後、ヴァンデモンの部下のピコデビモンの策略で、丈との間に亀裂が生まれるが、それを乗り越えて仲間を信じる事で真の「友情」を手に入れ、ガルルモンをワーガルルモンへと進化させた。また、物語も中盤に入る頃にはバラバラになった仲間を集めた太一を「俺達のリーダー」として認め、信頼す
。◆アグモン〈トリプルベビーフレイム〉アグモンが三匹現れて一斉にベビーフレイムを放つ。なぜわざわざ三匹にして「トリプル」にしたのかは不明。◆ガルルモン〈フォックスファイアー〉ガルルモンが現れ、火炎を放つ。威力はやや強いが、ほぼ本来の設定通り。◆ホーリーエンジェモン〈ヘブンズゲート
クはハイパーパックと微妙なので、純粋に赤パックが欲しいだけならアリーナ周回が確実。・青パック :かまくらシティアリーナクリア or カフェのガルルモン、イッカクモンなど3戦で入手できるので一番高効率。……なのだが、1点問題があり、ブラックメタルガルルモ
オが分身として呼んだ三人のテイマー〈エイリアス〉の一人、藤本秀人(ヒデト)が育てた二体のデジモン。オーグはウォーグレイモン、メルーガはメタルガルルモンである。作中では戦闘時は毎回オメガモンにジョグレスし、分裂状態で戦ったことはない(戦闘中に分裂して攻撃を避け、再合体したことはある
進化前 ピョコモン ボタモン 進化先 ガルルモン ガルルモン(黒) ゲレモン スカモン ナニモン レオモン 進化可能な究
ワーガルルモン レベル 属性 完全体 ワクチン 進化条件 トロフィー バイタル 12個以上 3000以上 バトル回数 勝率 15回以上 70%以上
タネモン ボタモン 進化先 ウッドモン ガルルモン キュウビモン ブラックテイルモン 進化可能な究極体一覧
進化前 ツノモン ボタモン 進化先 ガルルモン(黒) ベジーモン ユキダルモン レッパモン 進化可能な究極体一覧
クラモン koromonn 進化先 ガオガモン ガルルモン(黒) クリサリモン ドルガモン ナニモン 進化可能な究極体一覧
カードNo.046 ガルルモン 氷水 Lv Ⅳ HP 1100 必要進化P 30 POW 10 〇攻撃 フォックスファイアー 攻撃力 350 △攻撃 フリーズファング 23
自然 暗黒 珍種 OP 特定の属性のカードを作りたい場合には参考にしてほしい。(例)グレイモン(火炎・合成値12)+ ガルルモン(氷水・合成値13)= ブイドラモン(自然・結果値25)また、OPのみの特徴として、同じ結果値を持つカードが複数存在することがある
たりにした瞬間から「なにを選ぶのか」と葛藤する。しかし、パートナーデジモンとしてテイマーを選んだものの、当の誓士に否定され、ウィルス種のワーガルルモンへと進化を果たす。後に否定=拒絶ではないと理解し、やりたい事の全てを受け入れてくれたテイマーへ更に傾倒し執着を強めて行く。・よく、
モンの甲殻顎、胴体グレイモン髪メタルグレイモン(またはエアドラモン)腕(上)デビモンの1対腕(右下)スカルグレイモン腕(左下)クワガーモン脚ガルルモン尾モノクロモン翼(上)エンジェモン翼(下)エアドラモン意外かもしれないがデータ種の上、世代は完全体。ただし、後述の通り、究極体に分
可能デジモンアグモン→グレイモン→ウォーグレイモン(声優:坂本千夏)デジモンアドベンチャーより。主役だけあって使いやすいデジモン。ガブモン→ガルルモン→メタルガルルモン(声優:山口眞弓ただし、ガルルモンでダメージ及び勝利ボイスは重松花鳥)デジモンアドベンチャーより。このゲームでは
リリモン ミミ ホークモン アクィラモン ホルスモン シュリモン シルフィーモン ヴァルキリモンかまくらシティ ユキダルモン ホエーモン ガルルモン スティングモン 伊織 メタルガルルモン ヤマト アルマジモン アンキロモン ディグモン サブマリモン シャッコウモン ヴァイクモ
存のシステムを無のものとし、新たなシステムを創造すると伝えられる。アニメ『デジモンフロンティア』では超越形態であるカイゼルグレイモンとマグナガルルモンがエンシェントスピリットエボリューションして誕生した。ハイブリッド体同士の融合なのに究極体な武神。まあ何と言うか、チート臭いデジモ
破られている。『ガイアフォース』が必殺技であるが、アニメではガイアフォースだけで敵を倒したことは一度もなく、ドラモンキラーによる攻撃、メタルガルルモンとの合体技が決め技とされている。ガイアフォースをピエモンに直撃させたこともあるが、この際もピエモンを倒すことはできなかった(ガイア
トルディスクエンジェモンやエンジェウーモンなど天使系のデジモンが登場する第二作。ポケットデジモンワールドクールアンドネイチャーバトルディスクガルルモンやシードラモンなどの氷水系のモンスターとカブテリモンやパルモンなどの自然系モンスターを育成できるシリーズ最終作。ストーリーにも若干
マスターズの一体にして首領格。戦闘力は最強クラス。選ばれし子供達と戦う。現実世界から戻ってきたばかりの太一達と戦い、ウォーグレイモンとメタルガルルモンを必殺技トランプソードの一撃で倒す驚異的な戦闘力を見せる。後にスパイラルマウンテンの闇の世界の最上部にて再び子供達と戦い、ウォーグ
ドラモンがプレシオモンに置き換えられている。◆Ver.3〈ナイトメアソルジャーズ〉“ナイトメアフォレスト”に住むデジモンが登場するシリーズ。ガルルモンやメラモンの他、歴代のアニメボスデジモンの参戦が多い。と、言うより無印に登場した成熟期がやたら多く、ペンデュラムから育成可能になっ
をモチーフにしたメダロット。頭パーツの「完全ガード」に加えて、プレイアブル初実装の「チャージクロー」を両腕に持つ格闘型。・ガルルメタルメタルガルルモンをモチーフにしたメダロット。イベント報酬。「ハイパーミサイル」「フリーズショット」「ミサイル」と、全身を火器で固めた射撃型。オメガ
- 松本美和幼年期のデジモン。オメガモンにデリートされそうになった所をウォーグレイモンXに助けられる。途中でXプログラムに侵されるが、メタルガルルモンXから受け継いだX抗体を取り込みトコモンXとなり生き延びる。ウォーグレイモンX - 坂本千夏ロイヤルナイツに疑問を持つ究極体のデジ
。tri.は全ての進化バンクを3DCGで作って欲しかった、という声も多く挙がっている。ワープ進化をしないことについてウォーグレイモン・メタルガルルモンのように、テンポよく且つ別格の特別感を演出していたワープ進化が、今作においてはまったく使われない。→ワープ進化を使うタイ