「アームズ・ホール」を含むwiki一覧 - 1ページ

アームズ・ホール(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

16 Thu 00:19:02更新日:2024/02/02 Fri 11:24:38NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧【概要】アームズ・ホール通常魔法このカードを発動するターン、自分は通常召喚できない。(1):デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。自分のデ

禁止カード(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

では2015/01/01に制限復帰したがやはり強すぎたためか僅か3ヶ月後の2015/04/01の改訂では禁止に逆戻り。予想通りというべきか《アームズ・ホール》で使い回すデッキもあった。日本同様復帰した直後に禁止に逆戻りしてしまうハメに。いい加減学習しろよ。《強欲な壺》通常魔法「手

早すぎた埋葬 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

い。だが、思い出して欲しい。このカードはバウンス龍登場時から制限カードである。なーんだ、じゃあ、早すぎた埋葬が手札に来なければ問題無いね!!アームズ・ホール通常魔法このカードを発動するターン、自分は通常召喚できない。(1):デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。自分のデ

ドグマブレード(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ERO ドグマガイ》フィニッシュが見えている場合には序盤から《D−HERO ディスクガイ》を除外していくうま味も出る。○サーチ・サルベージ《アームズ・ホール》《魔法石の採掘》《魔法再生》《混沌の黒魔術師》《増援》《E・HERO エアーマン》《サイバー・ヴァリー》この中でも特に使わ

心変わり(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ァイロ」がよく見られた頃はコントロール奪取された揚句、攻撃力まで上げてしまうという、メタカードのような様相を呈していた。このカードの禁止後「アームズ・ホール」という早すぎた埋葬との絡みで問題を起こしたサーチカードも登場し、他にも装備魔法のサポートが増えた。奪ったモンスターの処理方

ウェポンサモナー(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ディアン・エアトスなど、アニメでラフェールが使用したシリーズ。装備魔法とそれに対応する「ガーディアン」モンスターで構成される。装備魔法の方はアームズ・ホールなどでサーチし、双方を手札に引き込みやすくなる。守護者ガーディアンスフィンクス、王家の守護者ファラオニックガーディアンスフィ

神剣ーフェニックスブレード - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ード・イン》といったドローカードが大量に入っているため、容易に必要なカードを集めることができる。上記のカードを集めるのにも使える。《増援》《アームズ・ホール》といったサーチカードもデッキ圧縮や上記パーツを集めるのに使えるし、推理ゲートで墓地に落ちたところを《魔法石の採掘》《魔法再

青き眼の乙女 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

も付けて損がない装備魔法を採用する事で事故を減らしつつ、乙女から簡単にブルーアイズを出す手段としても使えるのだ。乙女は141等に対応しておりアームズ・ホールもわりと使いやすいカードと言える。カオスドラゴンのギミックもブルーアイズデッキに邪魔にならず、乙女用の装備魔法の他に帰還用の

蘇生/帰還(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

果は「完全蘇生」と呼ばれるようになった。「サイクロン」で効果を消されるなどのリスクはあるものの、装備魔法特有のサーチ・サルベージ手段である「アームズ・ホール」が登場したり、このカードを破壊しなければモンスターは自爆せず完全蘇生するという仕様上、手札に戻せばもう1度蘇生できるという

ガーディアン・エアトス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

トできる。●冥府の執行者プルート墓地コストで制圧持ちモンスターへの対策やエアトスの戦闘を補助でき、自身も除外して天空の聖域をサーチできる。●アームズ・ホール通常召喚を出来なくなる代わりに、装備魔法をサーチ出来る。2つ目の効果の発動を補助でき、特殊召喚可能なエアトスとの相性はいい。

左腕の代償(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

カードといえば、フィールド魔法なら、ノーコストの「テラ・フォーミング」、装備魔法なら、通常召喚不可となる代わりにサーチ・サルベージができる「アームズ・ホール」などがある。他にも「フュージョン」のカテゴリに属しているならば「捕食植物」でサーチできる。一方このカードは魔法カードなら何

C チェーン(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

はたちまち想像の斜め下を行く弱さに混乱するだけであろう。混乱に乗じてプレミを誘発出来たら御の字ついでに、《バーニングナックル・スピリッツ》《アームズ・ホール》のように効果ではなく「コスト」としてデッキからカードが墓地に送られた場合はダメージは発生しない。だからどうしたあまりにもあ

折れ竹光(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、装備魔法というカテゴリーは装備対象のモンスターを強化するものである。が……こいつは……攻撃力は増えない&効果も付かないが以下の利点がある《アームズ・ホール》でサーチ可能《拘束解放波》のコストにして伏せが破壊できる!《マハー・ヴァイロ》に装備させれば攻撃力アップ!(そっちの効果で

蝶の短剣-エルマ(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

フリード》が手札に来ると《聖騎士の追想 イゾルデ》で特殊召喚できず腐る。また、《聖騎士の追想 イゾルデ》や《焔聖騎士-リナルド》の代わりに《アームズ・ホール》を使う場合は通常召喚できないデメリットのせいでもっと展開しにくくなってしまう。ということで、実はエルマコンボ搭載デッキは極

リバースモンスター(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

カード1枚を手札に加える。リバースすると装備魔法をサーチできるおっさん。装備全般をサーチできるが、セット&リバースの手間がかかるのがネック。アームズ・ホールの存在も目の上のたんこぶである。それでもリバース主体のデッキならワンチャン……と思いたいが、リバースモンスターは装備魔法との

死者蘇生(遊戯王) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

に上位・下位を語ることはできない。長らく共に多くのデッキで採用されてきた戦友であり、これらのカードも蘇生カードとして有名である。特に前者は《アームズ・ホール》の登場により、サーチが容易になり、さらにバウンス等を利用すれば再利用が容易い事もあり、禁止カードに指定された。後者について

妖精伝姫(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の採用になるだろう。(2)の効果は手札の魔法カードをコストに、除外以外の領域から装備魔法一枚をサーチする効果。似たような装備サーチ効果を持つアームズ・ホールと比較すると、直接装備するのでコストを支払わなくても良い点が特徴で、「アームド・チェンジャー」等のコストを踏み倒す事が出来る

遊☆戯☆王5D\'s STARDUST ACCELERATOR -WORLD CHAMPIONSHI - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ブもいる。キャラクター項目で書かれているラリーの「カードガンナー」だったり、初期の遊星の仲間で登場していたナーヴ・タカ・ブリッツはそれぞれ「アームズ・ホール」「強制転移」「収縮」をくれたりするなど、相手を調べて頑張ってデュエルすれば一応はいいカードを入手できないわけではない。…そ

デッキ構築(TCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ドロー、「「デステニー・ドロー」で「ディスクガイ」を落としてから蘇生し、2枚ドロー、コスト要員兼ライフロス役としての「ドグマガイ」の採用、「アームズ・ホール」での「早すぎた埋葬」「D・D・R」の採用・回収など……と、綿密に組み合わさった無数のシナジーによってデッキを回転させていく

ストラクチャーデッキ(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

再録カードの優秀さも光り、ゲーム付属で大変高価だった《マジック・ストライカー》《強者の苦痛》《魔宮の賄賂》デュエルディスク付属で高価だった《アームズ・ホール》デュエリストパックのウルトラレアでしか入手できないが汎用性が高かった《カードガンナー》シンクロ召喚の登場で需要が増していた

腕だけのモンスター(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

.106 巨岩掌ジャイアント・ハンド》《CNo.106 溶岩掌ジャイアント・ハンド・レッド》【魔法】《地割れ》《地砕き》《エクスチェンジ》《アームズ・ホール》《おろかな埋葬》《ガルマソードの誓い》《闇をかき消す光》《手札抹殺》《アンティ勝負》《黙する死者》《無限の手札》《団結の力

キメラテック・オーバー・ドラゴン(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ンを召喚。反目の従者を装備させ、コントロールを相手に渡すことで、攻撃を介さずワンキルすることもできる。融合はサーチカードが豊富で反目の従者もアームズ・ホールでサーチ可能なので、必要枚数の割には成功しやすい。反目の従者(に描かれているコマンドナイト)のイラストが可愛いのもポイントア

CNo.92 偽骸虚龍 Heart-eartH Chaos Dragon - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

保護することも可能なため相性もいい上、トライバルによって破壊耐性も得られる。上記3枚はジェネレーション・フォースでサーチ出来る上、ユニットはアームズ・ホール、テリトリーはテラフォーミングでもサーチ可能。攻撃力5000の完全破壊耐性・回復効果持ちが、こちらも完全破壊耐性持ちを出さな

デーモン・ビーバー(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ロは5か6なのだが、このカードを使う事によってレベル7・8・9も自在に召喚できるようになるのだ。しかもこれも《堕落》と同じく装備魔法なので《アームズ・ホール》でのサーチ&サルベージを共有できる。(装備主体のデッキになるため【武装猫】と呼ばれることもあるそうな)このように初登場時か

御巫(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

《儀式の準備》禊儀式モンスターをサーチできる儀式デッキ御用達の魔法カード。オオヒメをサーチすれば実質全ての「御巫」カードにアクセスできる。《アームズ・ホール》練習用の道具箱装備魔法をサーチできる魔法カード。装備魔法を多用するこのデッキとは当然相性が良い。通常召喚できないデメリット

アンブラル(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

を連れて出てくる。ただ、この効果ならレッド・リゾネーターなど類似効果の対抗馬が多く、こっちは通常召喚を放棄するため展開するのはちょっと骨。《アームズ・ホール》などデメリットの被るカードで補う手もあるだろうか。闇属性であり、アンブラルでもあるため、アンフォームでのリクルートができる

未界域(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

スターに攻撃できる。未界域モンスターを強化、効果破壊耐性、2回攻撃を付与する装備魔法。性能は中々良く、未界域は通常召喚はあまり行わないので「アームズ・ホール」も無理なく採用できる。イラストではビッグフットが捕獲されそうになっている。激動の未界域フィールド魔法このカード名の(2)の

列車デッキ(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ためコンバットトリックができない点、元の攻撃力を参照するためリーベの効果をフル活用できない点で劣るが、自壊のデメリットがなく貫通効果を持ち、アームズ・ホールなどでサーチできるため相互互換といったところか。もちろん併用も可能でただでさえ高い攻撃力が2倍、(の)2ばーい!で4倍となる

エヴォルテクターシュバリエ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

スーペルヴィスを装備するか」みたいなところもある。もちろん素の状態がかなり強いので無理矢理スーペルヴィスとのコンボを狙う必要性はないのだが、アームズ・ホール等からスーペルヴィスをサーチする方法もそれなりに多い事もありコンボパーツとしては優秀なギミックと言えるだろう。また、デュアル

マシュマロン(遊戯王) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

がマシュマロンになっている。攻撃対象をマシュマロンに限定することで他のモンスターの戦闘破壊を防げるが、ぶっちゃけどのモンスターにも使える上《アームズ・ホール》でサーチできる装備魔法《レアゴールド・アーマー》でOK。マシュマロンのリバース効果とも嚙み合っていないのも難点である。原作

シャドール - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の融合素材の関係で使いにくい「エグリスタ」「ウェンディゴ」「アノマリリス」を出しやすくできるのは利点か。海外では「強奪」が制限だったため、「アームズ・ホール」を絡めた型が考案されていた。イラストはまた融合魔法らしからぬシーンで、ミドラーシュが謎の黄色いカプセルに捕えられている、と

デュエルディスク - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

スチック塊より価値が高い。そう、デュエルディスクもまた遊戯王シリーズのゲームと同じく「カードのオマケ」なのだ。特にE・HERO プリズマー、アームズ・ホールという超強力カード2枚に加え、大友御用達のロリょぅι゛ょカードエクスクルーダーが収録された「アカデミーデュエルディスク オシ

  • 1