「F-16」を含むwiki一覧 - 1ページ

F-2(戦闘機) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、第4.5世代ジェット戦闘機。読み方は、えふに、えふツー。非公認だが愛称は「ヴァイパー・ゼロ」アメリカからは「フェイク・ファルコン」、つまりF-16のパクリと呼ばれている。つーか改造機なんだから当然なんですが当然ながらその外観を見て分かるとおり青いF-16と呼ばれても仕方がない。

F-16 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

1/06/14(火) 00:55:32更新日:2023/11/20 Mon 11:49:21NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧F-16C 第14戦闘飛行隊所属機*1F-16 Fighting Falconは、史上最強の軽戦闘機と言われるアメリカ空軍所属の軽戦闘機……

F-5 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

機は、中小国からすれば購入待ったなしの優良機だった。とは言え元設計は半世紀前の機体。さすがにNATO構成国などのある程度金を持っている国は、F-16に更新していることが多い。ただ出撃までにかかる時間がF-16等と比べて恐ろしく早いと言う隠れた利点から、北朝鮮との国境線と首都ソウル

A-10 サンダーボルトⅡ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

も帰還した。 胴体着陸してそのまま離陸*2。空軍高官は「A-10なんていらねぇ!」とかなんとか言って、A-10を拒否していたが、原型機だったF-16が湾岸戦争での爆撃成績でA-10に大敗、しかも総合被撃墜の約3~4割を占める大失態。 A-10とトーネードが空中衝突→トーネードはパ

エリア88(漫画) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

れた後、海岸線付近から砂漠のド真ん中にあるエリア88まで歩いて帰るという原作以上の地獄を味わう事になった。乗機は原作ではF-4E。OVAではF-16。◇プロジェクト4バンビーン、ローバー、ノーマンなどプロジェクト4幹部。名前の出ない者も他に数名存在する。バンビーンはファリーナと共

ACE COMBAT 6 解放への戦火 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

て行く。首都に妻モニカと娘ジェシカを残しており、彼女らの待つ首都を取り戻さんとする意思は強い。ウインドホバーエメリア空軍の仲間の一人。乗機はF-16C。全ステージ皆勤の頼れる戦友。ウインドホバーとは、その名の通り風を受けて空中静止できる鳥"チョウゲンボウ"の別名である。チョウゲン

機動警察パトレイバー_2_the_Movie - サンライズ Wiki

長の後藤と山崎を除いて、新しい職場に異動し、それぞれの日々を送っていた。そんなある日横浜ベイブリッジで爆破事件が起こり、それは自衛隊の戦闘機F-16Jらしき物体から放たれた一発のミサイルによるものであることがテレビによって報道される。そして、これがすべての始まりであった。事件に関

グーグルアース・フライトシミュレーターの使い方 - パソコン初心者向けwiki

と、ツールメニューの下に表示されます。v4.3以降、このオプションはデフォルトでは非表示ではなくなりました。現在のところ、使用できる航空機はF-16ファイティングファルコン、L-7リー、シーラスSR-22のみで、さらにかなりの数の空港が使用できます。コツをつかめばとても楽しくなり

機動警察パトレイバー_2_the_Movie - 松竹 Wiki

長の後藤と山崎を除いて、新しい職場に異動し、それぞれの日々を送っていた。そんなある日横浜ベイブリッジで爆破事件が起こり、それは自衛隊の戦闘機F-16Jらしき物体から放たれた一発のミサイルによるものであることがテレビによって報道される。そして、これがすべての始まりであった。事件に関

機動警察パトレイバー_2_the_Movie - 映画ペディア

のみで、本編中では聴く事は出来ない。また、この曲に川井憲次は参加していない。荒川が「おもひでのベイブリッジ」のカラオケ映像で解説する二機種のF-16の内、航空自衛隊が装備しているF-16Jは現在F-2支援戦闘機として実在している。本作品制作当時は次期支援戦闘機 (FSX)として試

エースコンバットシリーズ - ゲーム情報ウィキ

E COMBAT 5 THE UNSUNG WARYA-10BF-4G ファントムII ワイルド・ウィーゼルF-4XF-14B トムキャットF-16C Block60(F-16C B60)トーネードECR(Tornado ECR)ラファールB(Rafale B)ホーク(HAWK)

ACE COMBATシリーズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

して相方はまさかのオメガ11。《常連の航空機》F-4E/FF-5E初期機常連。特に多いのはF-4だが、ACE6以降は流石に古くなって来た為かF-16Cが担当する事が多くなった。初期機体故に非常に鈍重だが、本機で最後まで行ってしまう猛者も中には居る。ゼブラカラーの本機を愛機とするZ

F-16XF_ジャーファルコン - エースコンバットシリーズ 非公式ウィキ

F-16XF ジャーファルコン(Gyrfalcom)はゼネラルリソースが運用する戦闘機である。目次1 概要2 名称3 諸元・性能4 登場作品5 出典概要ジャーファルコンはF-16をベースとして空戦能力を向上させた機体である。エアインテーク下方にカナード翼が追加され、より高い機動力

Gフォース(平成ゴジラシリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

怪獣用の改造が加えられた物が使用され、自衛隊が運用してきたメーサー兵器や、遠隔操作仕様に改造された74式戦車は勿論、アメリカ軍から提供されたF-16等、非日本製の兵器も運用される。そしてGフォース最大の戦力は、海底から引き揚げられたメカキングギドラから得た23世紀の科学技術を基に

F/A-18 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ット) 1990年半ばに開発 1995年初飛行 2001年実戦配備 (グロウラー) 2006年初飛行 2010年実戦配備□特徴大元をたどるとF-16の対抗馬として開発された機体がベースなのでハンドリング性・整備性に優れている。LWF(Light Weight Fighter, 軽

F-15 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

たF-4ファントムの後続機としてで開発された。優れた格闘性能や長射程の空対空ミサイルを運用能力を持つ第4世代戦闘機である。■特徴本機の特徴はF-16やF-111のように新技術を採用することなく、A-5などで前例があるクリップトデルタ翼を採用。コックピットのキャノピーには涙滴型を採

殲撃10型(戦術機) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

)マブラヴ オルタネイティヴ トータル・イクリプスに登場する統一中華戦線が『殲撃8型』の後継として運用する第二世代戦術機。【開発経緯】当時『F-16C ファイティング ファルコン』の性能に不満を抱いていたイスラエルは、これをベースとして独自に戦術機『ラビ』の開発に踏み切ったが、パ

サイドワインダー_(ゲーム) - ゲーム情報ウィキ

の操作が可能になった。コクピットモデルの進化 - 本作で初めてコクピット視点が実機に準じたコクピットモデルとなった。(それまでは、F-15かF-16を元にしたコクピットモデルであった。)単一の作品でプレイヤーが使用可能な軍用機[]SIDEWINDER2ラファールC(R-CO1)A

米国の戦術機 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

F-15 イーグル第二世代機の中でも傑作と言われる性能を誇る戦術機。F-15E、F-15ACTV、F-15SEなどの強力な改修機も存在する。F-16 ファイティングファルコンF-15が性能を突き詰めた結果、非常に高価であった為、Hi-Low-MixのLowとして開発された軽量高機

機動警察パトレイバー 2 the Movie - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ーター機で、機体下部の可動式アームに複合センサーポッドを搭載している他、ローター上部にもマスト・マウンテッドサイド・レーダーを装備している。F-16J航空自衛隊の支援戦闘機で、現実で言うF-2に相当する機体。1998年より配備されているという設定で、劇中では登場するのは第3航空団

大韓民国国軍 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

故率が増えてしまい加速度的に退役中。F-5冷戦時代の西側陣営御用達の軽戦闘機。ファントム同様に事故率が増えてしまいこれも加速度的に退役中。KF-16F-16の韓国仕様で、空軍の主力機。AMRAAMやHARMを積んで北朝鮮航空戦力の大概を圧倒している。F-15K全般的に高い性能を持

ACE COMBAT ZERO THE BELKAN WAR - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ク・ジェームズ・ベケット、略してPJ。趣味はポロ。ウスティオ空軍第6航空師団第4飛行隊、クロウ隊3番機。後にピクシーの後釜のガルム2となる。F-16Cに搭乗。ガルムの二人の活躍に憧れ、戦争を終わらせるために戦うという理想主義者。そんな彼は基地で待っている彼女に戦争が終わったらプロ

可変戦闘機 - MACROSS wiki

れていたが、ゲーム登場時のものは「ヴァンパイア」となっている。(開発:ゼネラルギャラクシー/メッサー 生産:2028年 - 型式: - )VF-16設定のみの機体。本機の次世代型熱核バーストタービンエンジンがVF-11MAXL(MAXL改)に流用された。(開発: - 生産: -

遅刻遅刻!タスマン海遅滞作戦@4-684 - 艦これTRPG部 Wiki

ーソングと痛みの塔15:35:龍鳳@雨傘(旗艦):「油が入っているドラム缶も使えそうですね」15:35:GM@2-77:すると…15:35:F-16パイロット:「おっ、やっこさん慌ててるな?」15:36:GM@2-77:いくつかの爆発が起こり、急に深海棲艦側から電波が飛びまくりま

米軍機の呼称を理解する方法 - 自動車初心者wiki

航空機は基本的な任務に従って厳密な数字系列で指定されるという規則がある。 最も簡単な例は、米軍機の戦闘機クラスである:F-14、F-15、F-16といった具合だ。 しかし、例外もある。例えば、研究機であったX-35は、後に戦闘機として使用できるようになり、F-24の次の番号で

F-16XA_セイカーファルコン - エースコンバットシリーズ 非公式ウィキ

F-16XA セイカーファルコン(Sakerfalcon)はゼネラルリソースが運用する戦闘攻撃機である。目次1 概要2 名称3 諸元・性能4 登場作品5 出典概要セイカーファルコンはF-16をベースとして対地攻撃能力を向上させた機体である。ゼネラルリソースの秘密開発機関「ゼネラル

可変戦闘機_(マクロスシリーズ) - MACROSS wiki

れていたが、ゲーム登場時のものは「ヴァンパイア」となっている。(開発:ゼネラルギャラクシー/メッサー 生産:2028年 - 型式: - )VF-16『マクロス7』ではVF-16の次世代型熱核バーストタービンエンジンがVF-11MAXL(MAXL改)に流用されたという記述でのみ登場

F-111 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、損失は7機と非常に高い運用成績を示した。なぜこんな機体があったのに勝てなかったのかと言えば…当時の国情とも言える。湾岸戦争では、A-10やF-16を上回る数の爆弾をイラク軍に目一杯投下して凱歌戦果をあげているが、地形追随レーダーを使った飛行が災いしてか空中給油機と会合することが

F-4 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

てつけだったと言える。レーダーシステム増強のために再度バルカンを撤去しているほか、任務の性質上重武装がデフォなので航空格闘戦は不得手。現在はF-16に専用のオプションを搭載した機体に後任を託し全機退役。○F-4EJF-86の後継機として採用、1971年から10年の間に完成機を輸入

地球防衛軍(ウルトラシリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

防衛軍戦闘機隊共々、空爆で目を覚ましたゴモラⅡによって殆どが撃墜された。上の二機と同じくパイロット版ネオスに編隊飛行のシーンが流用された。◆F-16 ファイティングファルコンイトウチーフがヨーロッパエリアから極東エリアに転属する際に使用した実在の戦闘機。真っ黒なカラーリングが目を

キース・ブライアン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、ゼネラルリソースで通用するわけがないと見下していたが、作戦行動を続けるうちに主人公を信用し、相棒と認めるようになる。主人公と出会った際は「F-16XF(ジャーファルコン)」に乗っているが、「BROKEN TRUCE」/「SOLDIER OF FORTUNE」からは「F-16XA

メーデー!:航空機事故の真実と真相 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

なつくりからそれなりに評価を受けていた。しかし一部からはF-4までに見られた革新性はF-15では見られず、F/A-18も元はノースロップ社がF-16の対抗馬として開発したYF-17を海軍の要求に見合うように再設計したものに過ぎなかったことから、凋落はこの時から始まったとみている人

X-29 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

製造コスト削減と建造期間圧縮のために、新造部品以外はすべて現用機からの流用でまかなっている。例えば胴体前半分はF-5A、ランディング・ギアはF-16、エンジンはF/A-18、油圧系はA-6から流用された。また、流用元の空きスペース周りに制御システムを組み込んでいるため、機首提供元

エアーボット - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

げ、立派な指揮官となった。武器は静電放射ライフル。後の時代に登場する愛に生きるパタパタ犬とは無関係。・航空戦略家スカイダイブCV:喜多川拓郎F-16Aに変形する。メンバーの中では頭脳派で、スリングと共に飛行機泥棒に捕まり、デストロンのアジトに潜入したこともある。一度見たマニューバ

F-2A - 【アライアンス:圧巻の空中戦】wiki

ートが速いため、ある程度大雑把に銃弾をばら撒ける。ステータス(初期)画像くださいステータス(最大強化)歴史背景[防衛省より]F-2は、米国のF-16を、日本の運用の考え方や地理的な特性に合わせ、日米の優れた技術を結集し日米共同で改造開発した戦闘機です。昭和63年にFS-Xとして開

戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

トロン星の宇宙船を改造して作られた航空機部隊。スタントロン部隊のライバル。変形する機体は以下の通り。シルバーボルト⇒コンコルドスカイダイブ⇒F-16Aファイアーボルト⇒F-4スリング⇒ハリアーエアーライダー⇒F-15に変形する。当初はシルバーボルト以外は地球人に不信感を持ち、デス

ウルトラマン80 - ウルトラマン Wiki

りの小型原子力潜航艇。全長12.5m、最高速度89kt/h、水上145kt/h。これら以外に、イトウチーフがヨーロッパからの着任時に搭乗したF-16 ファイティングファルコン、最終回でハラダとタジマがオーストラリアから駆けつける時に使ったA-4 スカイホーク、第22話でゴモラII

F/A-32C_アーン - エースコンバットシリーズ 非公式ウィキ

はゼネラルリソースが運用する戦闘攻撃機である。目次1 概要2 名称3 諸元・性能4 登場作品5 出典概要F/A-32Cは、ゼネラルリソースがF-16XFやF-16XA、F/A-18Iなどの後継機として新規に開発した機体である。対地・対空の両方に対応できる機体性能を持ち、搭載可能な

サンダーボルト - MACROSS wiki

、ジャミングバーズ専用機は大気圏内外両用のサウンドブースターポッドを装備する。VF-11MAXLエンジンを次世代型の熱核バーストタービン(VF-16にて採用されたものを流用)に換装し、機体の大型化、カナード前翼 + 大型デルタ翼の採用など大幅な改良が加えられた。パイロットの個性に

エアフォースデルタ - コナミ Wiki

。この危機的状況にラコニア共和国は傭兵部隊であるエアフォースデルタの出撃を決定。エアフォースデルタに新たな傭兵を確保することとなる。登場機種F-16C、F-15E、F-14D、F/A-18E、F-4E、ミラージュ2000などエアフォースデルタII[]2002年2月22日発売。機種

F-16_(航空機) - MACROSS wiki

F-16(航空機)特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

オーシア国防空軍 - エースコンバットシリーズ 非公式ウィキ

低い。このことから、当ページではゲーム中のNPC装備を中心に記載している。航空機戦闘機F-4E ファントムⅡ[3]F-5E タイガーⅡ[4]F-16C ファイティングファルコン[5]F-14A トムキャット[5]F-14D スーパートムキャット[6]F-15C イーグル[7]F-

新田原基地 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ないことから新田原では米軍機だけで12機参加の大規模な合同訓練の基地として選ばれることも多く地理的な関係か他の基地での合同訓練では三沢基地のF-16との場合が多いが、新田原では嘉手納基地のF-15が飛来することが多い。訓練は数年に1回ペースで行われており、1985年に初めて合同訓

F-22(戦闘機) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

擬戦闘で無敗」「目視しているのに(F-15の)レーダーに映らない」などまさに最強戦闘機。しかし、F/A-18相手に撃墜された記録やF-15とF-16の2機相手に負けたりしているため、常勝無敵って訳ではないのだ。(もっとも、交戦回数を考えれば十二分に常勝無敗の域だが)また近年はステ

東京メトロ副都心線 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

寄りであることをアピールするため、開業から暫くしてから副駅名「原宿」が設定された。山手線へは千代田線ホームを歩く必要があり、少し遠い。渋谷(F-16)[[銀座線>東京メトロ銀座線]]・[[半蔵門線>東京メトロ半蔵門線]]、東急田園都市線、JR山手線・埼京線・湘南新宿ライン、京王井

リキッド・スネーク - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

揉み消すことが可能なようにした上で世界各国と交渉しようとするなど、策士の片鱗も窺わせた。特にパイロットとしての腕前は、吹雪の中、ハインドDでF-16を2機相手にし、さして時間をかけずに撃墜してのける程。例えるなら、生身の人間が鉄パイプを片手に最新鋭の戦車に突撃して、見事討ち取って

UGM(ウルトラマン80) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、UGMの隊員が1人この機体に乗る事も多く、この場合は撃墜率が劇的に下がる。この他にもイトウがヨーロッパエリアから着任する際に乗ってきた黒いF-16や、MAC残存戦力のマックファントム(MAC仕様のF-4)が運用されている。◆スペースマミーUGMの誇る空中戦艦で、宇宙でも運用可能